

<子の将来をツブす親>大人の事情に子どもを巻き込まない!「一緒に乗りこえよう!」【第4話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私は夫のユウスケと中学1年になる息子、エイトとの3人暮らし。夫には離婚歴があり私とは再婚です。エイトは陸上部で頑張っていて将来有望な選手です。そんな折、夫の口から「エイトに陸上をやめてほしい」との言葉が出ました。理由はエイトの名が知れ渡ると、自分の前妻が嫌な思いをする可能性があるから。そして昔、夫が前妻に迷惑をかけたことに対して、埋め合わせを求められるかもしれないからというもの。私は悩んだ末に、どう対処するか決めました。
部活を頑張っているエイトの行動や気持ちを無視するのは、母としてできません。ユウスケにも自分の言い分がどれだけ身勝手なのか、気づいてほしいのです。
エイトの気持ちを無視すれば、家族仲良く暮らすのも難しいでしょう。私たち夫婦がエイトから嫌われても仕方のないことを、夫は意見しているのです。
夫の言い分には、大切な「エイトの気持ち」がすっぽりと抜けてしまっています。息子の気持ちを大切にできないのに、平穏を考えるなんておかしいのではないでしょうか。
私は考えていたことや感じていたことを思い切ってユウスケにぶつけました。同時に、なぜユウスケがそんなに前妻のことを気にするのかわかってきたように思います。
ユウスケは、はっとしたのか自分の気持ちに気づいたのか、表情が変わりました。
エイトの活躍で、ユウスケは半ばパニックになって暴走していたようです。ユウスケはようやく落ち着いて、自分が何をしようとしていたか気づいたようでした。
息子に部活をやめてほしいという考えを、夫に見直してもらいました。夫の言うとおり、誰かに迷惑をかけた場合はその人の目に触れないようにするという考えもあるのかもしれません。ただしそれは自分自身の話であって、子どもにそれを押し付けるのは違うと思います。ユウスケの前妻が、今現在ユウスケをどう思っているかはわかりません。夫の現在に対して複雑な気持ちを抱いているかもしれないし、気にもしていないかもしれない。どちらだったにせよ、私は妻として夫の過去の過ちに寄り添います。しかし子どもには、親の過去に縛られることなく生きてほしいです。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・ササミネ 作画・魚師 編集・塚田萌
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<毒親の連鎖!?>息子に悪影響を及ぼす前になんとかしたい!義妹に相談すると…!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】送迎は当番制!?うちの子も乗せてほしいのに<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<朝7時から怒鳴る>休日のダラダラもNG?頭ごなしに叱る旦那「授業料は払わない!」暴論じゃない?ママスタ☆セレクト
-
<母の日にケーキなし?>互いに反省「ごめん!」配慮と気遣いをもって…【第6話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】ガマンの限界「今の状況は異常だよ!?」<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【名付けトラブル事例】考えなし夫!わが子の名前は元カノと同じ?【第2話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>離婚されて困るのも、変わらなきゃいけないのも…もしかして私!?【第8話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<許せない!>苦手な教科がある日は欠席するクラスメイト。ズル休みを許す親って「やさしい」の?ママスタ☆セレクト
-
<墓参りは強制?>家族3人で幸せな日々…が!「父の墓参りに行きたい」不和の予感?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト