

<イライラ妻、家出!>「思いどおりにいくことばかりじゃない」母の言葉に……ドキッ【第8話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私はアコ、専業主婦です。夫・ジュンヤと生後6か月になる息子・ユウセイと私の実家で暮らしています。夫は忙しいので、私は基本的にワンオペで育児をしています。そのような生活のなか……私と夫は最近よく喧嘩をするようになりました。
いったんは家出をしたけれどらちが明かず、私と夫は顔を合わせて話し合うことに。……と言っても、話し合いにはならず、大声でケンカをしてしまったのでした。その声を聞きつけた母が……。話を聞いてくれたけれど、母はジュンヤの味方ばかり。仕事を頑張ってる、育児がやりたくないわけではない、などジュンヤの方を持つのです。
夫のことを責めるでもなく、「私たちがもっと協力していれば」なんて言い出した母。いやいや、お母さん、違う! と反発した私ですが、母は私がもっと夫と意見をすり合わせないとだめだと言います。え、どういうこと? 結局、私が悪いの……? 私はこんなに育児を頑張っているのに、なんでわかってくれないの。母は自分が悪かったと言います。違う、お母さんは関係ない、私たち夫婦の問題でしょ? なぜわかってくれないの?
父や母が育児に協力してくれる気持ちはうれしいと思いました。だけど2人だってまだ働いていて忙しいわけだし。何より子育てはまずは私と夫でするものでしょ! まるで私が悪いとでも言われているような気持ちになり、いたたまれなくなりました。
「考えを押し付けてた……?」母の一言が私の胸に突き刺さります。ユウセイから離れた時間を作る、なども考えたことがありません。さらに母の言葉はつづきます。
簡単に離婚と口にしたり、外泊をしたりしてはいけない。そういう母に私はハッとしてしまいました。言い返すことができません。
出産後私は、自分で思っていた以上に疲れてイライラしていたのかもしれません。加えて夫婦、家族はこうでなければという理想を、ジュンヤに押し付けていたのかもしれません。母と話すことで少し心が落ち着き、冷静に考えられるようになった気がしました。母にじっくり話を聞いてもらって、気持ちが少しほぐれたのだと思います。私は子育てのことで頭がいっぱいで、夫の気持ちまでよく考えられていなかったようです。
【第9話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・ササミネ 作画・crono 編集・Natsu
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義母のせいで?>離婚されて困るのも、変わらなきゃいけないのも…もしかして私!?【第8話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<許せない!>苦手な教科がある日は欠席するクラスメイト。ズル休みを許す親って「やさしい」の?ママスタ☆セレクト
-
<墓参りは強制?>家族3人で幸せな日々…が!「父の墓参りに行きたい」不和の予感?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】「女にはわからない!」男の言い分も理解してくれ<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「ライター記事」トップ9!1位は「お米」問題【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<子どもの身だしなみ>教えて貝印さん!ムダ毛やカミソリに関する疑問を解決ママスタ☆セレクト
-
<マズい米は嫁に渡せ!>いい人だけど…お米のやりとりに関しては「感謝できない!」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<浮気以外の何?>ほとんど家に帰ってこなくなった旦那。家で寝ることもほぼありませんママスタ☆セレクト
-
<差別かな?>同僚の子どもが発達障害で、自虐的に話をされるけれど返事に困る…何を話せばいい?ママスタ☆セレクト