提供:ママスタセレクト

家族旅行やドライブ。ママたちはお出かけ先をどうやって決めてる?<ママ編集部のオススメ>

2023.10.18 10:25
select_kiji_odekakeplan
旅行やドライブなど家族で出かけることになったとき、みなさんはどうやってお出かけ先を決めていますか? 誰が決めるのか、何を目的にするのか、どこで調べるのか……。出かけるまでにやらなければならないことはたくさんあります。子育て中のママはどのようにおでかけ先を調べたり決めたりしているのでしょうか? ママスタセレクト編集部のママたちに聞いてみました!

Instagramで情報収集して家族に提案します!(40代前半 福岡県在住ママ)


――家族構成を教えてください!
わたしたち夫婦と小学2年生の娘の3人です。

――おでかけの際、どのように行き先を決めていますか?
インスタでお出かけやグルメスポットを紹介してくれるアカウントをフォローしていて、そこから「行きたいな」と思ったところを家族に提案しています。なので私の場合は目的地先行です。ちなみに夫はYouTubeのグルメアカウントが情報源です。

――おでかけ先を決める際、考慮することはありますか?
レジャーでもグルメでも「家族3人」が楽しめるというのが難しく、今は娘が楽しめそうなところが基準になっていることでしょうか。とくに夫と娘が両方楽しめるというのが難しいので、2人が「楽しかった」と言ってくれたときは、とても嬉しく感じます。

サービスエリアにあるパンフレットがいい仕事するんです(40代後半 静岡県在住ママ)



――家族構成を教えてください!
小学2年生の娘と私と夫の3人です。

――おでかけの際、どのように行き先を決めていますか?
高速道路にあるSA(サービスエリア)に立ち寄って、パンフレットをもらって出かけます。地元密着情報が得られるし、その時期のイベントやキャンペーンなどもあって、行き当たりばったりの旅でもお得に楽しめることが多いです。パンフレットについた地図が意外と詳細で新しいものだったりするので、わざわざ地図を持っていかなくてもおすすめスポット付きで便利です!

――おでかけ先を決める際、考慮することはありますか?
「小学2年生の娘がいかに楽しめるか?」で行き先が決まります。乳幼児が楽しいところでは物足りず、小学校高学年対象だと難しくてつまらない……など、現在おでかけ先選びが悩ましいです。

家族の「好き」を目的に行き先を決めることも(40代前半 兵庫県在住ママ)


――家族構成を教えてください!
夫婦と小学6年生になる息子の3人です。

――おでかけの際、どのように行き先を決めていますか?
息子がカツオのたたきが好きなので「本場の高知へ行こう」となったり、私が城好きなので愛知の「犬山城へ行こう」となったりします。泊りがけの旅行になるなら、じゃらんで宿を決めます。じゃらんは昔から使っているサイトなので、お得とか気にせず使っています。

――おでかけ先を決める際、考慮することはありますか?
わが家の場合、おいしい食べ物と体を動かせるところがあれば、だいたい旅行は成功です。ただ私が行き先とスケジュールを固めるタイプなので、自由気ままに旅行したくて決定を先延ばしにする夫とはよく衝突します。いまや慣れて落としどころを決められるまでになりました。来年中学生の息子もそろそろついてきてくれなくなるでしょう。寂しいです。

 子どもにおでかけ先を決めてもらうと楽しい!(40代後半 福岡県在住ママ)


――家族構成を教えてください!
夫婦+子ども3人(うち2人はすでに成人)です。

――おでかけの際、どのように行き先を決めていますか?
食事などは友人や知人がSNSで「よかった」と言っていた場所をブックマークしておくことが多いので、その中から選ぶことが多いです。食事の場所に関してはネット上の口コミを参考にすることはあまりないかも……。また家族全員で旅行する際は、楽天トラベルで宿泊先を決めることが多いです。ある程度の条件を入れると評価順で確認できるのが好きなのと、車移動をするので地図上での場所の確認ができるのも便利です。あとは楽天ポイントが貯まる!(笑)。

――おでかけ先を決める際、考慮することはありますか?
子どもたちが大きくなったこともあり、最近は子どもたちに宿泊先や行き先を決めてもらうことが増えました。親目線とはまったく違う場所を選んできたりして楽しい! しかしそれぞれに好みが違うので「家族全員で旅行」とそのものの機会が徐々に減っていく気もしています。

知りたいことはすぐ検索!便利な世の中に感謝



編集部のママたちは、InstagramやYouTube、旅行会社のサイト、サービスエリアにあるパンフレットなど、さまざまな方法でおでかけ先を調べたり決めているようですね。特にSNSや旅行会社のサイトだと、実際におでかけした人の「生」の声や評価を知ることができたり、新しい情報を簡単に知ることができたり。手軽に情報を得ることができます。便利な世の中に感謝ですね!

また今回のインタビューから、おでかけ先を選ぶにあたりお子さんの年齢が低ければ低いほど「子どもが楽しめるところ」を念頭に置き、お出かけ先を決めている現状が見えてきました。子どもの成長とともに「子どもが楽しめるところ」から「家族で楽しめるところ」に変化していくようです。そして編集部ママも言っていたように、子どもが大きくなると、今度は一緒におでかけする機会が減ってしまうようで……。「いつか子どもといけたらいいな」と思っているおでかけ先があれば、早めに行っておくことをオススメします!

【人気の記事】:コンビニ、映画、コスメetc……編集部ママのおすすめが続々!

文・吉岡可奈  編集・ここのえ

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <同居できる?>離婚へ!夫にも親にもなれない人とは……「さようなら」一択です!【第12話まんが】
    <同居できる?>離婚へ!夫にも親にもなれない人とは……「さようなら」一択です!【第12話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <ギャンブルで家が……!>夫に愚行に絶句!貯金ゼロ、投資もマイナスで家を手放す?【第1話まんが】
    <ギャンブルで家が……!>夫に愚行に絶句!貯金ゼロ、投資もマイナスで家を手放す?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <働けない>子どもが幼稚園に入ったら働くつもりだったのに無理。仕事できなくてつらい
    <働けない>子どもが幼稚園に入ったら働くつもりだったのに無理。仕事できなくてつらい
    ママスタ☆セレクト
  4. <どアップに失笑!?>結婚式のラブラブ想い出ムービーは……【第15話まんが】#私のトホホな結婚式
    <どアップに失笑!?>結婚式のラブラブ想い出ムービーは……【第15話まんが】#私のトホホな結婚式
    ママスタ☆セレクト
  5. 【義兄にモヤ!勝手にピアノ弾く】直接言いにくいから夫にお願するも……イラ<第3話>#4コマ母道場
    【義兄にモヤ!勝手にピアノ弾く】直接言いにくいから夫にお願するも……イラ<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. 【義母の産めハラ!】「今がイチバン幸せ!」一方、カレと義母の現在は……<第16話>#4コマ母道場
    【義母の産めハラ!】「今がイチバン幸せ!」一方、カレと義母の現在は……<第16話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <義母はヨメの味方?>義母の言葉にモヤッ「心地よい家庭を作りなさい」悪いのは私?【第3話まんが】
    <義母はヨメの味方?>義母の言葉にモヤッ「心地よい家庭を作りなさい」悪いのは私?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <出産に不安>無痛分娩にしたくなったら旦那に「逃げ腰」と言われた!母親になるのに大丈夫?
    <出産に不安>無痛分娩にしたくなったら旦那に「逃げ腰」と言われた!母親になるのに大丈夫?
    ママスタ☆セレクト
  9. <義家族とのキョリ感>入籍の報告がされてないのに20万円も出す?……モヤモヤすぎる【中編まんが】
    <義家族とのキョリ感>入籍の報告がされてないのに20万円も出す?……モヤモヤすぎる【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事