

<毒親ではないけれど>【後編】大人になってから気づいた親への違和感。今も戸惑う人たちの話を聞く
2023.06.22 21:25
提供:ママスタ☆セレクト

うちの母親は毒親のような気がする
『少しでも悩みを話すと「私の方が」とマウントをとるし、無駄に話も長いし疲れる。母親が毒親だって大人になって気付いた』
『うちも、やや毒親のように思う。ネットで探してみると、私と似たようなモヤモヤを抱えてる人がたくさんいて、親の特徴もそっくり共通してるんだよね』
「母親と性格が合わないかも……」という違和感を深く掘り下げた結果、お母さんは毒親かもしれないと感じるようになったママたち。目に見えてひどいことをされたわけではなくても、一緒にいてなんとなく嫌な気分になることをされたという経験から、そのように判断したのでしょう。
『親には感謝してるけど、嫌な気持ちになってしまうことに罪悪感があった。モヤモヤしてるのがしんどくて、解決させるために何が嫌かを掘り下げて考えた。その結果、親は毒親だとわかった。良い親だと思い込まなくていいんだと楽になった』
親に対して感謝の気持ちがあるからこそ、親を苦手だと思うこと自体に罪悪感を覚えていたのでしょう。しかし「ひょっとしたら毒親かもしれない」と気づいた今、心が少し自由になれたのかもしれませんね。
身内じゃなかったら関わらないタイプ!
『友だちにはならないタイプ。クラスにいたら絶対に嫌いなタイプだわ……。親が赤の他人だったら人として嫌い。身内だから我慢して付き合ってる』
『本当に合わない。母はネガティブ、卑屈、自己中心的、コバンザメ。歳をとって少し丸くなったけど、同僚やママ友、同世代なら絶対に関わらないタイプ』
大人になれば、付き合う人をある程度は自分で選ぶことができます。しかし子どものころとなると話は別でしょう。しかも生活を共にする親は、関わるのを避けては通れない人ですよね。どんなに苦手なタイプだったとしても、まったく関わらないというのは無理な話です。「他人だったら関わらない」というひと言から、性格がどれだけ合わないと感じているかがよく伝わってきますね……。
相手も「合わない」と思ってるんじゃないかな
『単に波長が合わないんだろうなと思う。だからお互いに疲れちゃう。私も母親と合わないって感じるし、母親も私に対して疲れてるのがわかるし』
『母は正しいことはすぐに行動したり言ったりするタイプ。私は慎重になりすぎるタイプ。そりゃ根本的に合わないよなって思う』
"お互いに"合わない、と表現したママもいました。どちらが正しいというわけではなく、タイプが違ってなんとなくウマが合わない……ということもありますよね。血の繋がった親子同士でも、性格が正反対というのは珍しい話ではないでしょう。一緒にいればいるほど、お互いに疲れてしまうということもあるのかもしれません。ひょっとしたらお母さん側も、「わが子と性格が合わない」と悩んでいるケースもあるのでしょうか。
離れていれば良い関係を保てるなら、それでいいじゃない
『私も実母とは合わなくて、嫌で嫌で仕方なくて、大学から地元を離れて東京に出てきて、今も東京です。30代後半になった今でも、対面で話すと衝突します。たまに電話で話すくらいがちょうどいいです』
『年に1~2回会うくらいの程よい距離だからうまくいってる。近くに住むとだめ。ケンカが絶えない』
『母にも母で良いところはあるし、好きなところもある。感謝してることもある。でもあまりに距離感が近いと喧嘩になるので、合わないんだろうなと思ってる。距離感を間違えなければ平和』
お母さんと離れているからこそ仲良くできると結論づけたコメントもあったようです。顔を突き合わせて話すとどうしても険悪になってしまうような仲でも、離れていればそれなりの関係を築ける……なんてこともありますよね。無理に関わろうとせず、ときどき会って深入りせずにサッと離れる、くらいでもいいのではないでしょうか。お互いの心地よい距離感を見つけたら、それを保つのが良いのでしょうね。
実のお母さんと性格が合わないことに悩んでいる投稿者さん。できることならトラブルは避けたいものですよね。投稿者さんのように「離れていれば良い関係を保てる」と対処法がわかっているのであれば、迷わずその選択をするのが得策かもしれません。どんな形であれお互いに心地よい関係性でいられるのならば、それが良いのではないでしょうか。
文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<40代モテ期?>今また男性から意識されるようになった!ヤダー私が美人ってこと?ママスタ☆セレクト
-
<義家族がキライな理由>ひとり時間にルンルン…が!一瞬で「最悪…」【第5話まんが:義妹の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【バレない!?アリバイ工作】私は不倫してないのに…「幻滅した、同罪!」<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【小島よしお×EXILE TETSUYA】“資格芸人”が語る、学ぶことの楽しさと価値 第4回ママスタ☆セレクト
-
<お得にポイ活>メルカリでポイントを有効活用するなら「メルカード」が使えるかも!ママスタ☆セレクト
-
<依存オンナに要注意!>養育費もらえず困ってる?放っておけない私「お金貸すよ!」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】自己チューはダメ!助けてほしければ助けよう<第25話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<子どもか!>夫が義母からお小遣いをもらっている…「やめてほしい」と思う妻、実は彼女の方に問題がママスタ☆セレクト
-
<貧乏育ち>子ども時代は極貧だったから、ほかの人の悩みや愚痴が贅沢に思えてしまう。みんな幸せだねママスタ☆セレクト