

<旦那にイライラ>【後編】激怒エピソードが続々!妊婦さんは覚えておきたいパートナーの腹立つ言動
2023.06.17 21:25
提供:ママスタ☆セレクト

しかし投稿内のママたちからは「そこまで怒ること?」と疑問視する声が挙がりました。もし投稿者さんが臨月の妊婦だったり、旦那さんの旅行が仲のいい友人とのものだったりしたら、投稿者さんの怒りもママたちの理解を得られたかもしれません。しかし投稿者さんはまだ8ヶ月ですし、旦那さんが旅行に行く理由は仕事関係です。「あまり旦那さんを責め立てるのは可哀想」と考えられたようですね。
みなさんが腹が立ったエピソードを教えて!
『みなさんの意見を聞いてると、あまり怒らない人のほうが多いのかしら……。みなさんは妊娠中、旦那さんに腹が立ったエピソードってありますか?』
ママたちのコメントに、投稿者さんは「怒らない人が多いんだ!」と驚いたようですね。世の中のママたちはかなり広い心を持っているのかもしれません……。びっくりした投稿者さんは、「みなさんが旦那さんに対して腹が立ったエピソードを教えて!」と投げかけました。さて一体どのようなエピソードが寄せられたのでしょうか?
育児にまったく協力してくれなかった
まずは「育児に非協力的だった」と話したママのエピソードを見てみましょう。
『いちばん腹が立ったのは上の子が赤ちゃん返りで夜泣き、下の子は夜中1時間置きに授乳してたとき。私が40度近い発熱、しんどくて旦那に「上の子の夜泣きの対応はよろしくね」と頼んでおいた。なのにイビキをかいて爆睡。いざ助けを求めたら「俺が起きてたって何もできないんだから寝かせてくれ! 上の子なんか泣かせとけよ!」と言われたとき。離婚を考えた』
出だしから耳を疑いたくなるほど衝撃的なエピソードが語られましたね……。40度の熱が出たら横になっているだけでも辛いほどでしょう。夜泣きをする子どもの対応と1時間おきの授乳が必要となると……大変さを想像するのも難しいくらいかもしれません。そこへ旦那さんから心ない言葉を言われたら、ママが離婚を考えるのも無理はありませんよね。
他人事?妊婦の体調が悪くても無視
『2人目を妊娠して8ヶ月のとき、歯医者の帰り道で上の子を抱えたまま気分が悪くなって、身動きできなくなった。転勤地で頼れる人が誰もいなかったので、仕方なく旦那に連絡。そしたら「お大事に~」と電話を切られたこと。子どもを抱えて真夏の空の下、途方に暮れたよ』
こちらも驚いてしまうようなエピソードですね。恐らくこちらのママは、最後の頼みの綱のつもりで旦那さんに連絡をしたのでしょう。にもかかわらず、まるで他人事のようにあしらわれたら……深い絶望に襲われてしまうのではないでしょうか。
いつまで独身のつもりですか?
『2人目妊娠中に旦那が合コンに行ったこと。つわり中で上の子は保育園に預けて働いてて、仕事は残業もできなくて土日出勤。旦那に「週1でいいから早めに帰宅して、家事を手伝って」って言ったら「ムリ」ってあっさり断られた。合コンに行く余裕はあったのにね。死ぬまで忘れない』
言うまでもないことですが、旦那さんはもちろん既婚者。合コンに行くなど言語道断であるはずです。しかも妻の妊娠中に……となると、さらに罪深いのではないでしょうか。その上家事の手伝いを断ってまで遊んでいたのですから、こちらのママが激怒するのも当然ですよね。
たくさん怒ったはずだけど……覚えてない
『妊娠中なんて何やらかしても全部ムカついてた! でもなんでだろう。腹が立ったことはたくさんあったのに、全然覚えてないや』
『その時期、たぶん旦那に対してすごくたくさんイライラすることが多かったと思うんだけど……思い出せない。子どもたちが可愛かった思い出だけ。美しい思い出になってるわ』
妊娠や出産前後にはたくさんイライラすることがあっても不思議ではありません。しかし「何も覚えてない」と話した先輩ママたちも……。モヤモヤすることがあっても、可愛いわが子を見ることで少しずつ怒りが癒されたのかもしれません。
『あ、それでも結婚24年目の今も、旦那にイラついたり「はあ?」って思うことはなくならないわ』
あ、やっぱりそうですよね……。一緒に暮らしていると多かれ少なかれ、どうしても不満は出るものでしょう。しかしそんなモヤモヤともうまく付き合っていくのが、心穏やかな結婚生活を長く続けるコツなのかもしれません。
ママたちの口から語られた"旦那さんにイライラしたエピソード"たち。思わず耳を疑いたくなるような衝撃的なものもありました……。たとえ旦那さんに対してモヤモヤがあっても、うまく忘れることで結婚生活を続けているママたちもいるのでしょうね。
文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫「本当に俺の子?」】抱いていたしまった疑念は消えず…「確認したい!」<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<おいしいの?>お米が2024年から2倍に値上がり!備蓄米、買う?買わない?あと名前が悪くない?ママスタ☆セレクト
-
1000人のママたちが回答!2025年のゴールデンウィークの過ごし方は? <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<孫の帰省にモヤッと?>ごめんね!孫とは思えないし気も遣う…正直な気持ちを話すと?【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<クビになるかも>子どもがまた熱を出してパートを休んだ。職場の人が優しいから申し訳ない…ママスタ☆セレクト
-
<マナー違反なのか?>義母からご飯の食べ方について注意!三角食べをしないのは行儀が悪いの?ママスタ☆セレクト
-
<寡黙な義父と同居>夫のスマホに怪しいメッセージ「まさか浮気!?」信用できない…【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】ムリはしない!家族ぐるみは気の合う人と<第17話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】町内会の会費?年間2万円って「ムダでしょ…」<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト