提供:ママスタセレクト

<究極の質問?>あなたが旦那さんと離婚せずに一緒にいる理由はなんですか?愛それともお金?

2023.05.10 12:35
595_旦那_Ponko
恋愛の末に「この人しかいない」、「大好き」というまっすぐな気持ちで旦那さんと結婚したママもいるのではないでしょうか。月日が経つにつれてその愛情が深くなったり、逆に薄くなったりすることもあるかもしれませんね。先日ママスタセレクトにはこんな質問が寄せられました。
『あなたが旦那さんと離婚せずに一緒にいる理由はなんですか? 一つだけ教えて下さい』
「ちなみに私は好きだからです」とシンプルな理由を挙げていた投稿者さん。この投稿に対してママたちからはどのような「理由」が寄せられたのでしょうか。

離婚しないのはお金が必要だから?


『金。金=子どもを育てる為。価値観が合わないし性格も合わないし、離婚したいって毎日思うけど金だけは稼ぐから金の為』
『働かずに食べていけるから』
『お金もないし行く場所もない。実家に子連れで帰れた友達が羨ましい!』
離婚しない理由に「お金がいるから」と回答していたママたちがいました。「お金さえあれば離婚している」とコメントしていた人もいます。そこからは離婚するためのハードルとして金銭面の問題が立ちはだかっていることがうかがえますね。自由に遊んで生きていくためのお金が必要という意味ではなく、子どもを育てるためのお金がいると言うママが目立ちました。離婚したいけど子どもを引き取って育てていくとしたら、金銭面で子どもに苦労をかけてしまいそう。それなら今の結婚生活を継続するという選択をしているママたちがいるようですね。

子どもには父親が必要だから離婚はできないかも



『子どもがパパ大好きだから』
『父親としてはちゃんとしてるから』
『離婚したら金銭面や世間体が子どもにとってマイナスに影響するから』
先ほど子どもを育てるお金が必要だから離婚しないというママがいました。子どものことを考慮すると、ママたちはそう簡単に離婚には踏み切れないようです。「いい夫ではないけどいい父親だから離婚しない」というコメントも。ママが旦那さんに不満を持っていたとしても、子どもからしたら不満はないから自分が我慢すればいいという状況なのかもしれませんね。そこには離婚をして子どもから大好きなパパを奪って悲しい思いをさせたくないという考えも滲んでいるようです。また離婚となると親権、財産分与、養育費などをどうするかという問題も出てきそうです。子どもがいればそのような問題がさらに複雑になりそうとのことで、面倒だから離婚していないと回答しているママもいました。

旦那に対して恋愛感情を超越した情があるから?


『愛というより情』
『落ち着く。好きとかドキドキとかそういうのはもうないけど自分の親とか姉妹以上に「家族になってきたな~」って思う』
『恋愛感情を超越した信頼感があって不安がない』
『なんだかんだで性格の相性いいから』
離婚しない理由としてポジティブな回答も寄せられていました。旦那さんに対して恋愛感情のようなときめきやドキドキはないものの、確固たる家族愛があるから離れずに一緒にいるという心が温まるコメントも。信頼関係がある、一緒にいるときに居心地がいいなど、子どもが巣立った後も夫婦で一緒にいたいと思える関係性を旦那さんと築いているママたち。コメントの一つ一つに、苦楽を共にしてきた旦那さんへの強い愛情を感じますね。

大切にしてくれる旦那に感謝している



旦那さんからの愛情を強く感じるからこそ、ずっと一緒にいたいと思うママもいるようです。
『私の日々の頑張りを当たり前と思わずに労ってくれるから』
『私のことを大事にしてくれるから』
旦那さんが家事育児の頑張りを労ってくれたり、困ったことや辛いことがあればママを助けてくれたり。そうした日常の小さな出来事の積み重ねによって夫婦の愛情は深まるのでしょうね。

生きていくために旦那はなくてはならない存在?


『ゲームして笑ってお酒を飲みながらテレビやYouTube見てあーだこーだ話して「明日はどこ行く? なに食べる?」って家族でお出かけして。毎日楽しく過ごせることが幸せ』
『人生のパートナーだから』
『生きて行く為の相棒同志だよ。いつまでも愛だ恋だなんて言っていられなくなるときはくる。子どもを守るためにも同志でいなくてはならないと思ってる』
旦那さんと結婚生活を続けているのは「幸せを感じるから」という意見もありました。旦那さんの隣にいて落ち着けたり心が満たされたりすることで、「ずっと一緒にいたいなあ」とママたちは思うのかもしれませんね。また子どもを育てて、生活をしていくための戦友や相棒、同志という表現をしている人もいました。なくてはならない存在、旦那さんと自分は一心同体という感覚を抱いているママもいるようです。

「お金があれば離婚している」といったコメントもありましたが、旦那さんに対して心の底からの信頼や安心感、家族愛を感じているママたちの声が目立っていました。みなさんが旦那さんと一緒にいる理由はなんでしょうか? ここに出てきたママと一緒のものでしょうか、それもとまったく異なる理由でしょうか。

文・AKI 編集・ササミネ Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <家出?虐待?>息子の同級生が23時に家に来る。「門限破って締め出された」って言うけど、本当?
    <家出?虐待?>息子の同級生が23時に家に来る。「門限破って締め出された」って言うけど、本当?
    ママスタ☆セレクト
  2. <年の差ありすぎ!>20歳息子の彼女は21歳年上…ちょっと賛成しにくい、でも許可が欲しいって!?
    <年の差ありすぎ!>20歳息子の彼女は21歳年上…ちょっと賛成しにくい、でも許可が欲しいって!?
    ママスタ☆セレクト
  3. <ワーママなのに?>年長でついに当たってしまった!時間に余裕もないのに役員はムリ…【前編まんが】
    <ワーママなのに?>年長でついに当たってしまった!時間に余裕もないのに役員はムリ…【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【婚活中の妹、姉の助言とは?】告白に喜んだ私。冷静な姉は「やめときな…」<第3話>#4コマ母道場
    【婚活中の妹、姉の助言とは?】告白に喜んだ私。冷静な姉は「やめときな…」<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <私が悪い?>小1のわが子がお使いの残金で勝手にお菓子を購入。ズルいから叱ったら旦那と口論に
    <私が悪い?>小1のわが子がお使いの残金で勝手にお菓子を購入。ズルいから叱ったら旦那と口論に
    ママスタ☆セレクト
  6. <義母、わる気ナシOK?>苦手な義姉からの指摘。非常識で冷たいのは…【第4話まんが:夫の気持ち】
    <義母、わる気ナシOK?>苦手な義姉からの指摘。非常識で冷たいのは…【第4話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【義姉への忖度、やめていい?】結婚生活はチョー順調~のハズだったのに?<第10話>#4コマ母道場
    【義姉への忖度、やめていい?】結婚生活はチョー順調~のハズだったのに?<第10話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫のツメって甘いのか?】「あれれーおかしいぞぉ」位置情報オフ【第8話まんが】#ママスタショート
    【夫のツメって甘いのか?】「あれれーおかしいぞぉ」位置情報オフ【第8話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <タワマン付きプロポーズ>尊敬する先生への思い「愛しています」私が出した結論は…【第3話まんが】
    <タワマン付きプロポーズ>尊敬する先生への思い「愛しています」私が出した結論は…【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事