

カレーを毎回作り過ぎる。2日連続で夕ご飯にしてもOK?余ったカレーの簡単アレンジは?
2022.11.30 17:35
提供:ママスタ☆セレクト

カレーは比較的短時間で作れ、家族からも人気があるメニューかもしれません。じゃがいもやにんじん、玉ねぎ、肉などの具材を入れるので、想像していたできあがりの量よりも増えてしまうこともあるのではないでしょうか。ママスタコミュニティのあるママも、カレーを作り過ぎてしまったようです。
『昨日カレーを作りすぎてしまった。いつもなら冷凍するんだけれど、冷凍しても結局食べないんだよなぁ……と。みんなは2日連続でカレーを食べる?』
作り過ぎてしまったカレーは冷凍も可能ですが、投稿者さんは結局食べずに破棄してしまうことが多いようです。そのため食べ切ってしまいたいのですが、そうなると2日連続でカレーになってしまいます。同じメニューになるので、家族からのクレームもあるかもしれませんね。まずはカレーを2日連続では食べないというママたちのコメントから見ていきましょう。
2日連続ではカレーを食べない!
『2日連続同じもの食べる習慣がないから、なるべく食べ切れる量を作るようにしている』
『食べない。冷凍する。大量に作らないから余るのも1食くらい』
2日連続ではカレーを食べないというママたちのコメントには、作る量が関係してきそうです。カレーは具材もたくさん入るのでついつい量が多くなってしまいがち。でも普段から決まった量を作るようにしていれば、それが習慣になるのかもしれません。またもし余ったら冷凍という方法もありますね。投稿者さんは冷凍をしても結局食べないのだそうですが、いざというときに解凍して食べられるので、時短になったりお助け食材になったりすることもあるのではないでしょうか。
2日連続でカレーを食べるよ!
作ったその日にカレーを食べ切る家庭がある一方で、2日目も食べているケースもあります。その理由はというと……
『むしろ2日目のカレーを楽しみたいから多めに作るよ』
『2日は普通にカレーとして食べる。夫が2日目のカレー好きだから』
カレーは作ったその日よりも2日目が美味しく感じることもありますよね。煮込まれるので具材の旨味などがでたりするのでしょう。2日目のカレーを食べたいがために、あえて多く作るママもいます。
『毎回多めに作って連続で食べているよ。子どもがカレーはカレーライスが好きだから。ちょっと楽できていいよね』
『食べるよー。むしろ2日目の「今日の夜は昨日のカレーがあるからあとは適当でいい」という楽さと謎の安心感が好き』
2日連続でカレーになれば、2日目の夕ご飯をそこまで考えなくても良くなります。ママにとって何を作るかを考えることが負担になる場合もありますから、献立が決まっていると少し楽ができるのではないでしょうか。
2日目のカレーはどうやって食べている?
カレーうどんにする
『2日目も食べる。カレーうどんにすることが多いかな』
『2日目のどろどろのカレーライス嫌いだから、カレーうどんにすることが多い』
カレーを少し薄めてうどんをプラスすれば、カレーうどんができあがります。味に変化をつけたいなら、出汁や麺つゆを入れることで少し和風にできますよ。
カレーライスにお惣菜をプラスする
『2日目も食べるために多めに作って、卵焼きなどを乗せたりしている』
『2日目はカツやから揚げを乗せることが多い』
カレーライスをベースにして、お惣菜を添えてみるのも手ですね。卵焼きや目玉焼き、あるいはゆで卵などの卵料理は、カレーとの相性も良さそう。他にカツやから揚げなどを加えると、ボリュームアップにもなります。
チーズをプラスしてドリアを作る
『私はカレードリアにしている』
ご飯の上にカレーをまんべんなく乗せて、さらにチーズをトッピング。そしてオーブンで焼けばカレードリアが作れます。とろりとしたチーズが美味しいですし、味変にもなりますね。
春巻きやライスコロッケも作れそう
残ったカレーを春巻きの皮に包んで油で揚げれば、カレー春巻きに変身です。他にご飯とカレーを混ぜてチーズを入れて丸めたら、衣をつけて油で揚げます。そうするとライスコロッケの完成です。油で揚げるという少し手間がかかる作業もあるのですが、カレーライスとは違ったおかずができあがり、2日連続という感覚が薄れるかもしれませんね。
2日目のカレーはアレンジもおすすめ。工夫次第でさらに美味しくなる!
カレーを多く作り過ぎてしまっても、カレー好きの家族の場合は問題なし。むしろ2日目だからこそ美味しいと言ってくれることもあるようですね。でも2日目にはアレンジをするママも多いことがわかりました。お惣菜をプラスしたり、カレーうどんやドリアを作ったり。食パンに乗せてカレートーストやホットサンドもできそうですし、カレーチャーハンも作れそうです。さらにもう少し手間を加えることでコロッケもできますから、カレーはアレンジのしがいがある料理なのかもしれませんね。2日目のカレー、皆さんならどうやって食べますか?
文・こもも 編集・きなこ イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<墓参りは強制?>「オレの何を紹介するの?」夫の発言に呆然。コイツ何言ってんだ?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】安易に疑惑をぶつけられ…ショック、屈辱、幻滅!<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<特別な1日>昨年は何かしてもらった?ママたちが母の日に求めていることはママスタ☆セレクト
-
<察してくれない夫>自分勝手な言動にイライラ爆発【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】ママスタ☆セレクト
-
<今日の良いモノ>生米と水を入れるだけ「オコメッカラ」。電子レンジで簡単リゾットが完成!ママスタ☆セレクト
-
<穏やかな母はイヤな姑?>弟のことになると姑根性丸出し。義母としての母にモヤ~!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中ですママスタ☆セレクト
-
<わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?ママスタ☆セレクト
-
<毒親の連鎖!?>息子に悪影響を及ぼす前になんとかしたい!義妹に相談すると…!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト