

<驚き!?>すき焼きに白菜って入れるもの?入れる派入れない派、両者の意見あり
2022.11.23 17:35
提供:ママスタ☆セレクト

肉だけではなく野菜もたっぷり食べられる「すき焼き」。気温が低くなってくると、作る家庭も増えそうですね。ところでこの「すき焼き」ですが、食材についてこんな質問が寄せられています。
『みなさんは、すき焼きに白菜を入れますか?』
白菜は冬場によく食べる野菜のひとつではないでしょうか。すき焼きだけではなく、お鍋の食材としても使われることもありますよね。それをすき焼きに入れるかどうかは、それぞれの家庭で違いそうです。早速ママたちから、意見が寄せられています。
すき焼きに白菜は鉄板!
『白菜がないなんて! ありえないわ!(笑)』
『白菜なしのすき焼きを食べたことがない』
『むしろ私の中ではメインくらいの位置付け。肉は1枚食べたら満足。白菜と長ネギが好き』
すき焼きに白菜を入れるのは当然のこと! そう思っているママもいるようです。これまで食べてきたすき焼きが白菜入りであれば、それがスタンダードになるのでしょう。また、肉よりも白菜などの野菜が好きなママにとっては、欠かすことができない食材になりますね。白菜好きのママたちからは、煮込んだあと柔らかくなった白菜がいいんだという意見もありました。
『くたくたになった白菜大好き。お肉の間のいい箸休めになるよ』
『クタクタの白菜めちゃくちゃ好きだから』
すき焼きに入れた白菜は、甘辛い味になってとても美味しいですよね。柔らかくなって口の中で溶けていくような食感も良いのかもしれません。
入れるかどうかは、白菜から出る「水分」がポイント
すき焼きに白菜を入れるかどうかは、煮ているうちに出てくる「水分」を好むか好まないかがポイントになりそうですよ。
『割り下で作るタイプだけれど、白菜は入れるよ。煮詰まってどんどん味が濃くなるから、白菜の水分がちょうど良くしてくれて美味しい!』
「割り下」はすき焼きを作るときに使う汁で、比較的濃いめの味になっていることも。すき焼きは食べている間も水分が飛んで煮詰まってしまうので、さらに味が濃くなりがちです。それを防いでくれるのが白菜の水分なのだそうです。
『白菜は入れません。入れると味が薄くなるからです』
『聞いたことない。水分が出るから味が薄くなるよ』
水分が多い白菜だからこそ、すき焼きには入れないという意見も見られました。せっかくタレがちょうど良い濃さになったのに、白菜によって味が薄くなるのは好まないのですね。すき焼きの甘じょっぱい味を堪能するには、白菜の水分は必要ないと考えるママもいるようです。
地域によって違うすき焼きの食材。好みの味を楽しもう
農林水産省のホームページによると、たとえば東京都や群馬県のすき焼きには、主な使用食材として白菜があげられています。なお福岡県の郷土料理として紹介されているものに「鶏肉のすき焼き」がありました。すき焼きというと、牛肉か豚肉というイメージがあるかもしれませんから、珍しい印象がありますね。ちなみに「鶏肉のすき焼き」には、食材として白菜も挙がっていました。
『育った地域、環境で入れる入れないの違いが出て当たり前』
食習慣はママたちが育ってきた地域や家庭環境に、大きく影響を受けるようです。子どもの頃から白菜を入れていれば、それがそのママが考えるすき焼きになりますし、逆もまた然りです。白菜を入れても良し、入れなくても良し。各々好みの味を楽しみましょう。
参考:農林水産省「うちの郷土料理」
文・こもも 編集・編集部 イラスト・わたなべこ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤしますママスタ☆セレクト
-
<非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したいママスタ☆セレクト
-
<子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽ママスタ☆セレクト
-
<バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト