提供:ママスタセレクト

<高校生の整形>【後編】高校1年生の娘が二重整形。悩みは解消しても噂の的になるデメリットが

2022.07.22 22:20
0おすすめ119_中高生_森乃クコ

前回からの続き。今回の相談者さんの娘さんは高校1年生。「二重の整形をしたい」と相談者さんに言い出したそうです。そのとき相談者さんには、「高校1年生で整形はまだ早いのではないか」という思いと、「整形をするのなら自分で費用を稼いでからにしてほしい」という思いがあったとのこと。しかしママスタコミュニティに集まったコメントを見てみると、高校生で二重整形をすることを受け入れているママさんも少なくないようでした。

反対ならまずは“お試し”感覚で


今回のママスタコミュニティのトピックでは二重整形を賛成するコメントも見受けられましたが、賛成するか反対するかはもちろんそれぞれのご家庭次第です。相談者さんに反対したい気持ちが大きいようなら、代わりになる方法を提案しながら説得してはいかがでしょうか?
『しても良いけれど、学生のうちはアイプチで』

『今は目立たない二重グッズとかあるから、まずはそれを買ってあげたら?』
『整形しなくても二重にする方法はたくさんあるから、まずそれをさせる。二重テープ、のり、のりを塗っているって分かりにくいタイプの商品とか色々あるよ。私は、元一重だけど、のりを使っていて二重になったよ』
最近では気軽に二重にできるグッズがいくつか出ているようです。もし相談者さんが反対する気持ちを示したとしても、こういったグッズを用意しながら考えてあげるだけで、娘さんの気持ちに寄り添おうとしているのだけは伝わってくれるのかもしれません。
また、筆者個人的な意見ですが、急に一重から二重に整形して噂の的にされてしまうより、グッズで少しずつ二重にしていったほうが、いずれ整形をしたときに周囲から気付かれにくいのではないかとも思います。

整形をした場合のデメリットは十分に説明してあげて!



もしそれでも娘さんが「アルバイトで貯めたお金で整形をしたい!」と言い、どうしても諦めがつかないようなら、整形したときのデメリットも教えてあげてください。しっかりとカウンセリングしてもらったとしても、いざ整形をしてみたら思っていたかたちと違ったと感じることもあるのかもしれません。もしかしたら、整形をしたことで整形自体のハードルが低くなり、いたるところを変えたいという衝動に駆られてしまうこともあるでしょう。周囲からの好奇の目にさらされてしまうことだって考えられます。
『してもいいと思う。けど、やるなら長期休みの夏休みとかかな。あと、失敗することもあることや、理想通りにいくとは限らないこと、二重にしたことで周りから整形したと噂されるかもしれない、としっかり伝える』
『二重くらいなら別にいいかな。私の周りは、長期休みに合わせてやっている子も結構いる。でも、高校生のうちにやるとして、あれこれいう子が必ず出てくるからそういうのに耐えられるかな。それが大丈夫ならいいと思うけども』
学生時代、筆者の友人(A)は、二重整形をして噂になったことがありました。大人になった今でも、「Aは美人だよね」という話が出ると、必ずといっていいほど「Aは整形しているから」と言う人が出てきます。A以外にも大人になって顔が変わった人はいるにも関わらず、なぜだかAの整形の話だけ、みんなの記憶から消えてくれないのです。

これはあくまで一例ですが、タイミングを見計らって整形の日取りを決めたり、噂が立たないよう他人に口外しないようにしたりすることも大切だと考えられますね。今の自分の気持ちを大切にするだけでなく、まわりからの反応で自分が傷付く可能性があるのも念頭に入れて行動にうつしてください。

学生時代の二重整形。今回寄せられたコメントだけでも、さまざまな考えを知ることができました。これをもとに親子で二重整形のメリット・デメリットをとことん話し合い、双方納得いく結果を出していけると良いですね。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・森乃クコ

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <夫「つわりは甘え!」>妻は怠けモノ「母さん、オレ離婚するかも~!」【第4話まんが:夫の気持ち】
    <夫「つわりは甘え!」>妻は怠けモノ「母さん、オレ離婚するかも~!」【第4話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. <助けてあげたい>お嫁さんがつわりで寝込んでいる。義母としてできることはある?
    <助けてあげたい>お嫁さんがつわりで寝込んでいる。義母としてできることはある?
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母に借金する息子>ガミガミはNG?バイトしているのに「毎月がお金ない!」なぜ?【前編まんが】
    <義母に借金する息子>ガミガミはNG?バイトしているのに「毎月がお金ない!」なぜ?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【サイコー!義姉がやさし〜い】お金で解決?「ガマンしてくれてありがと代」<第8話>#4コマ母道場
    【サイコー!義姉がやさし〜い】お金で解決?「ガマンしてくれてありがと代」<第8話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 【スポットワークって何?第4回】気軽に始められる「スポットワーク」。注意すべき点は?
    【スポットワークって何?第4回】気軽に始められる「スポットワーク」。注意すべき点は?
    ママスタ☆セレクト
  6. <非常識な……>ご近所さん対策【ママのトホホなエピソード:サエコの場合】<第8話>#4コマ母道場
    <非常識な……>ご近所さん対策【ママのトホホなエピソード:サエコの場合】<第8話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <家庭菜園でトラブル!?>ご近所さんだから無視できない……こだわりと押し付けに恐怖【中編まんが】
    <家庭菜園でトラブル!?>ご近所さんだから無視できない……こだわりと押し付けに恐怖【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <義実家に月10万!?>プライドは不要!夫の見栄に妻が反論「ウチの家計簿を見て」【第4話まんが】
    <義実家に月10万!?>プライドは不要!夫の見栄に妻が反論「ウチの家計簿を見て」【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <義母、恩を返せ!>「育児ってめんどくさ……」子どもは勝手に育つ!【第5話まんが:義母の気持ち】
    <義母、恩を返せ!>「育児ってめんどくさ……」子どもは勝手に育つ!【第5話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事