

<もしもの話>子どもを4人産むとしたら。理想的な男女の並びってあるの?
2022.02.05 23:20
提供:ママスタ☆セレクト

きょうだいがたくさんいると、楽しそうなイメージですよね。自分が一人っ子で育ったから子どもはたくさん欲しいと考える方もいれば、自分がきょうだい仲良く育ったから、子どもも〇人が理想と考える人もいるでしょう。3人、4人お子さんがいると、おうちの中もきっと賑やかですよね。
きょうだいの人数や性別については、みなさん一度は理想を持ったことがあるのでは? 今回は、男女の産まれる順番についてのトピをまとめてみました。
『子どもを4人産むとしたら、どんな順番が理想ですか? うちは4人とも歳が離れて女・男・男・女です。個人的には満足なのですが、真ん中男の子に良いイメージを持つ方もいます。みなさんはどんな順番が理想なのかなと興味を持ちました』
4人の性別の並びは、どんな風に育てやすさに影響するんでしょうか。
4人きょうだいを育てるママからのリアルボイス
実際に4人きょうだいを育てているママたちからの回答がありました。実際のきょうだいの性別の順番と、育ててみてこそわかる理想の順番は!?
『うちは男・男・女・女。男・男が年子、7歳間が空いて女・女が2学年差。歳が近い同性同士だから2人で遊んでくれるし、この組み合わせでよかったと思ってる』
『うちは男・男・女・女。育てやすいです』
『女・女・男・女。女・女が年子、21歳間が空いて男・女が4学年差。2人で遊んでくれるし、この組み合わせでよかったと思ってる』
『4人産んで女・女・女・女だわ。男・男・女・女がよかったなー』
『うちは男・男・男・女。3人男の子だったから、4人目も男の子と思ったけどね』
4人の子育ては未経験だけど、理想だけで言うと……
4人の子育ては未知の領域だけど、理想を語るとしたら……。理想は人それぞれです。
『全員男がいいかなぁ。もしくは、男・男・男・女』
『全員女がいいかなぁ』
『上2人は女の子がいい。次は姉妹でも姉弟でもどっちでもいい。3番目が男の子なら、4番目は女の子が良い。精神的に気楽な感じがする』
『男・女・女・男! 4人きょうだいで育った私の理想』
『女・男・男・女かな。今は、女・男・男。たぶんないけど、4人目産むなら女の子がいいなぁ』
性別の順番なんてなんでもいい!
いろいろな回答が集まりましたが、なかでも多かったのは「順番なんて関係ない」という意見でした。4人の子育てからして想像もできないという声には、「間違いない」と筆者も納得してしまいました。
『4人もいれば性別の順番なんてどうでもいい。4人も産まれちゃったら、性別が~なんて気にしてる気持ちの余裕が私にはなさそう』
『性別どれがいいかなーなんて考える前に人数が無理すぎて先に進めません』
『まず、4人は産めない』
4人産むとしたら……。みなさんのように、筆者も理想の順番を考えてみました。しかしどのパターンでも、楽しい子育てができそうです。全員女だと、「思春期を迎えた頃大変? でも大人になったら女子会みたいで楽しそう!」と思います。全員男だったら、「育ちざかりの時期の食費がやばそう……」という気がします。きょうだいの育てやすさは、きっとママやパパ、子どもたちにも影響されそうなので一概には言えません。しかし4人子どもがいたら、家の中が賑やかで楽しそうですよね。そんな賑やかな子育ても経験してみたかったなぁと筆者は思うのでした。
文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・193
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<人材不足じゃなかったの?>働きたいのにパートが決まらない!幼稚園ママたちはどんな仕事をしてる?ママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>息子に非がある…けど嫁だって悪かったんじゃない?【第6話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】「DNA鑑定したい」は妻と息子を侮辱する言葉!<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「まんが記事」トップ10!1位は義姉が勝手に【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<今めちゃくちゃ悩むこと>ママ友って必要ですか?新しい環境で困る…? #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<乗り遅れた?>小学3年生になって続々誕生した“仲よしペア”。あぶれている娘が心配ママスタ☆セレクト
-
<母の日にケーキなし?>ケーキの横取り?「マジで許さない!」義妹の怒りに救われる【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<親に隠し事>内緒で習い事の先生に手紙を出していた!「怒られると思った」と本人は言っていて…?ママスタ☆セレクト
-
<義母の荷物>荷物を預かり⇒徒歩2分の義実家へ届ける…が月5回!角を立てずに断る方法はある?ママスタ☆セレクト