

「ゴミ箱を変えたら快適だった!?」無印の“スライド窓付きゴミ箱”なら子どもが楽しくゴミを捨ててくれるかも?
生活の中で使用頻度が高い【ダストボックス】は、便利アイテムを選ぶと毎日が快適に!そこで注目したいのが、【無印良品】の【スライド窓付きゴミ箱】です。お子さんがいるご家庭でも、このダストボックスはおすすめかも♪
(1)【無印良品】スライド窓付きのゴミ箱が優秀!

今回ご紹介するのは、Instagramアカウント「まみ_無印良品の家の住人」さんが投稿している商品です。
こちらのゴミ箱は、無印良品で販売されている「ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大」で、1290円(税込)で販売されています。
(2)別売りでスライド窓付きのフタをチョイス!

そして、「まみ_無印良品の家の住人」さんがチョイスしたフタが、こちらの「ポリプロピレンフタが選べるダストボックス用フタ スライド窓付き横開きタイプ」です。
650円(税込)で販売されていて、上部のスライド窓でフタを開けておいたり、横開きにすることができるフタです。
(3)子どもが楽しくゴミ捨てしてくれる?!

「まみ_無印良品の家の住人」さんのご家庭では、このフタに変えたことによってお子さんが喜んでゴミ捨てをしてくれるようになったそうです。
窓のように横開きにするのが、子どもにとっては楽しいのかもしれませんね♪
(4)小さいスライド窓も便利です♪

スライド窓は、調理中などゴミ箱を開けたままにしたいときに便利そうですよね。
また、こちらの窓を開ける作業も子どもが楽しんでやってくれそう♪
ゴミ箱を買い換えるなら、無印良品がおすすめ!

ゴミ箱のフタのデザインひとつでも、こんなに便利さが変わるんですね。
お子さんがいるご家庭や窓付きのゴミ箱が気になる人は、ぜひこのゴミ箱をチェックしてみてください。
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではまみ_無印良品の家の住人(mami_mujihouse)様の投稿をご紹介しております。
記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<旦那も義両親もまったく…>末っ子根性丸出しの義妹が大嫌い。いつまでも甘えていてムカムカしますママスタ☆セレクト
-
<固定資産税きつい?>みんなは実家を将来売却する?残す?空き家にしないためにできることママスタ☆セレクト
-
<図々しい相乗り!?>乗せてあげたのにお礼ナシ?非常識すぎる~ッ【第4話まんが:ママ友の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】義母の気持ちを尊重!私たちの親孝行は…<第17話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】苦情にただ従うだけなの?しっかり説明してよ<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<実家遠方でワンオペ育児>両親に頼れる人が羨ましくて恥ずかしくて…複雑な感情でいっぱいですママスタ☆セレクト
-
<辞めるならカネ返せ!?>「責任は自分で!」新しい道へと歩みだした息子を応援する【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義姉への忖度、やめていい?】まさかただのメンヘラ?実家に住みつく兄夫婦<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【名付けトラブル事例】義母からの連絡「ペットの犬と同じ名前ね」【第8話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト