

「友情or倫理」ママ友の不倫現場を目撃した…見ない振りすべき?~答え編~
ママ友の不倫現場を目撃したら、あなたならどうしますか?「友情or倫理」とタイトルにはありますが、言うことも言わないことも、どちらも友情であり倫理なので、どちらが正しいと言うことではありませんが、目撃してしまったら言うべきか言わざるべきか、悩んでしまいますよね。今回は前回の続き、ママ友の不倫現場を目撃した人、ママ友の旦那さんの不倫現場を目撃した人から話を伺いました。

ママ友の旦那さんの不倫現場を目撃!ママ友に言ったら大変なことに
「すっごく仲の良かったママ友の旦那さんが不倫相手とイチャイチャしているところを見てしまって、その相手も同じ幼稚園のママ友で、私それが許せなくって、不倫されたママ友と不倫しているママ友に言ったんです。
そしたらどっちの家庭もぐちゃぐちゃになって。私も仲の良かったママ友から『なんで言ったの?知らなければ幸せだったのに』って責められて、もう連絡もとってなくて、友達を一人失ってしまったんです」(30歳女性/パート)
ママ友の旦那さんの不倫現場を目撃してしまったら、しかもその相手が同じママ友仲間だったら、見て見ぬふりをするのは難しいかもしれません。
不倫の事実を言わなかったらどのような結果になっていたか、それは誰にもわからないこと。
そのため、終わったことをアレコレ考えても仕方ありませんが、正しい行為が正しい結果を生むとは限らないということですね。
不倫現場を見ても言わない・言えない
「ママ友が保育園の先生とウワサになっていて、確実に見た訳じゃないけどママ友と先生に似ている人が一緒に車に乗っている所を見たんですけど、私は言いませんでした。てか、言えないですよね」(35歳女性/専業主婦)
そのママ友が本当の友達だったら、また対応は変わっていたかもしれませんが、それでも、友達だからこそ言えないと考える人もいるのは確かです。
見て見ぬふりをすれば問題が生じることはありませんから、波風を立てたくない人は、見て見ぬふりをした方が賢明ではないでしょうか。
さいごに
ママ友の不倫現場を目撃したら、見て見ぬふりをした方が賢い判断と言えるでしょうが、色々な思いから言ってしまうこともあるかもしれません。
でもそれが、間違っているとは言えないのです。
ただ相手の家庭を壊すことになるかもしれませんし、あなた自身が責められるかもしれません。
そのため、賢い判断をしたいと思うなら、見て見ぬふりをすることも時には必要なのではないでしょうか。
後々本人が浮気に気付いてあなたに相談してきたら、「実は知っていた」なんて言わないようにして下さい。
見ないふりをしたなら、知らないふりもすること。
(瀬戸 樹/ライター)
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<わが子より母を優先?>施設を選択すると「見捨てる気?ヒドい!」無責任に泣く叔母【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<たかが5円、されど>店員がミスして破いたレジ袋の代金を請求された。え?お客がお金を払うの?ママスタ☆セレクト
-
<非常識なオンナ>ママ友の反応「アプローチありえない!」感覚が同じでホッとした~【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<賛否両論>子どもの教習所代と全身脱毛の費用。両方とも親が払うものなの?ママスタ☆セレクト
-
<孫差別⇒仲間はずれ!?>良かれと思ってはNG!?妹が放った辛辣なひと言、黙る母【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【ありがとうナシ夫vsグチ実母】お礼クレクレアピール!⇒タメ息ついた母<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【衝撃の言動:女子編】若者の恋バナ飛躍しすぎ「鼻くそ食べてる」【第9話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<ケチな男は不要?>将来が不安「子ども費用はすべて私が?」実母と義母に相談すると…【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<コンプレックス>「私はブス」と思いすぎて婚活がうまくいかない!悩む女性へのアドバイスは…ママスタ☆セレクト