

「友情or倫理」ママ友の不倫現場を目撃した…見ない振りすべき?~答え編~
ママ友の不倫現場を目撃したら、あなたならどうしますか?「友情or倫理」とタイトルにはありますが、言うことも言わないことも、どちらも友情であり倫理なので、どちらが正しいと言うことではありませんが、目撃してしまったら言うべきか言わざるべきか、悩んでしまいますよね。今回は前回の続き、ママ友の不倫現場を目撃した人、ママ友の旦那さんの不倫現場を目撃した人から話を伺いました。

ママ友の旦那さんの不倫現場を目撃!ママ友に言ったら大変なことに
「すっごく仲の良かったママ友の旦那さんが不倫相手とイチャイチャしているところを見てしまって、その相手も同じ幼稚園のママ友で、私それが許せなくって、不倫されたママ友と不倫しているママ友に言ったんです。
そしたらどっちの家庭もぐちゃぐちゃになって。私も仲の良かったママ友から『なんで言ったの?知らなければ幸せだったのに』って責められて、もう連絡もとってなくて、友達を一人失ってしまったんです」(30歳女性/パート)
ママ友の旦那さんの不倫現場を目撃してしまったら、しかもその相手が同じママ友仲間だったら、見て見ぬふりをするのは難しいかもしれません。
不倫の事実を言わなかったらどのような結果になっていたか、それは誰にもわからないこと。
そのため、終わったことをアレコレ考えても仕方ありませんが、正しい行為が正しい結果を生むとは限らないということですね。
不倫現場を見ても言わない・言えない
「ママ友が保育園の先生とウワサになっていて、確実に見た訳じゃないけどママ友と先生に似ている人が一緒に車に乗っている所を見たんですけど、私は言いませんでした。てか、言えないですよね」(35歳女性/専業主婦)
そのママ友が本当の友達だったら、また対応は変わっていたかもしれませんが、それでも、友達だからこそ言えないと考える人もいるのは確かです。
見て見ぬふりをすれば問題が生じることはありませんから、波風を立てたくない人は、見て見ぬふりをした方が賢明ではないでしょうか。
さいごに
ママ友の不倫現場を目撃したら、見て見ぬふりをした方が賢い判断と言えるでしょうが、色々な思いから言ってしまうこともあるかもしれません。
でもそれが、間違っているとは言えないのです。
ただ相手の家庭を壊すことになるかもしれませんし、あなた自身が責められるかもしれません。
そのため、賢い判断をしたいと思うなら、見て見ぬふりをすることも時には必要なのではないでしょうか。
後々本人が浮気に気付いてあなたに相談してきたら、「実は知っていた」なんて言わないようにして下さい。
見ないふりをしたなら、知らないふりもすること。
(瀬戸 樹/ライター)
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<努力不足?>「お金があって羨ましい」ってママ友に言ってはいけない言葉なの?説教されてしまって…ママスタ☆セレクト
-
<ずるい!>リフレッシュ休暇で子どもと2人旅。反対する旦那さんを置いていくのはダメなの?ママスタ☆セレクト
-
<図々しい相乗り!?>無言の車内は地獄!ムシされ続け「もう無理!耐えられないッ」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】役所に届いた苦情にタメ息…自業自得でしょ?<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<高いから…>電動アシスト付き自転車、何を選ぶのが正解?押し歩き機能やバッテリー容量に注目ママスタ☆セレクト
-
<墓参りは強制?>お互いの価値観を尊重し合う。だって夫婦はそもそも他人だから…!【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】残りの人生、最後は好きなことをしたい!<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】自分の発言の甘さ悔いる…⇒鑑定はする?しない?<第19話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【名付けトラブル事例】うっかり失言…「くだものみたいだね!!」【第6話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト