子どもとお年寄りとの板挟み…義両親とのビデオ通話で起こりがちなこと

2021.08.10 07:28
提供:Googirl

コロナ禍で直接会うことがかなわないとき、便利なのが携帯電話やパソコンを使用してのビデオ通話。リアルタイムでコミュニケーションができれば、会えないさびしさも多少は軽減できるというものです。本日は、義理のご両親とのビデオ通話でよくあることについて、子育て中のみなさんに聞いてまいりました。通話終了後にどっと疲れちゃうのはあなただけではないのかも。


子どもが飽きる

「義理の両親との電話でハラハラしちゃうのは、子どもが電話に飽きてしまうことですね。『ママ、ごはん』とか『もう電話いい』とか言うので、マジで焦ります。電話中に目の前でお義父さんが呼びかけているのに、スルーしてテレビを見はじめることも……。お義母さんたちも電話先では笑っているけど、傷ついているだろうな。でもこればっかりはどうしようもないので、取り繕うのに苦労しています」(主婦/30代/女性)


▽ 子どもは素直ですものね。思ったことを直球で訴えてくるので、ときに残酷です。電話越しだとできることも限られますので、慣れていないと飽きてしまうのはしかたのないことではありますが、電話先の相手には伝わりにくいものがありますよね。


操作方法からはじまる

「お義母さんとのビデオ通話は、操作方法のナビからはじまるので時間がかかります。向こうが『もういいや、わからない』と匙を投げそうになるのをなだめつつ、こちらのイライラが伝わらないようにつとめています。今はだいぶ慣れましたけど、最初のうちは本当にストレスでした」(接客/30代/女性)


▽ ビデオチャットやビデオ通話になじみがないと、電話の設定からサポートすることになっちゃいますよね。そばにいない相手に遠隔で電話操作を伝えるのは、プロでも至難の業です。その気苦労たるや、筆舌に尽くしがたいです。


切りどきがわからない


「5歳と4歳の子どもがいます。ものすごくしゃべるので、ビデオ通話をしはじめたらいつまででも通話しています。画面の前に次から次へとおもちゃを持ってきて『ばぁば、これ見て』って披露したり『これできるよ』と、けん玉を披露しはじめたり。最初の数分は義理の両親も付き合ってくれるのですが、最後のほうは電話を切りたそうな空気が……。切ろうとすると娘たちがワガママを言いはじめて気を使わせてしまうこともあります。いつも申し訳ないです」(主婦/30代/女性)


▽ 会えないおばあちゃんに聞いてもらいたいことがたくさんあるのですね。話題がつきないのはそれだけ子どもたちがなついている証拠ではありますが、電話先に長時間しばられているのはたとえ最愛のお孫さん相手でもキツいときがあるようです。


まとめ

もともと電話自体が苦手な人や機械に弱い人だと、ビデオ通話はとてもストレスフルなものになるようです。「これならパッと行って会ったほうが楽だわ!」「直接会って顔を見て話すほうが、お互いに得る情報も多いし、よけいな緊張もしないですむ」というお声もありました。やっぱり画面越しだとどうしてももどかしさは感じてしまいますよね。はやくみなさんがなんの気兼ねもなく、会いたい人と会えるようになることをお祈りしております。


関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    ママスタ☆セレクト
  3. <非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    <非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  4. <安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したい
    <安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したい
    ママスタ☆セレクト
  5. <子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】
    <子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽
    <手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽
    ママスタ☆セレクト
  8. <バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】
    <バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事