提供:ママスタセレクト

<嫁と姑と>同居中の義母からの悪口や嫌がらせの数々……みんな助けて!【後編】

2021.06.05 22:20
イラスト化5-15
前回からの続き。同居している義母が投稿者さんの悪口を言ったり、大音量で音楽をかけたり嫌がらせをしているとのこと。悪口は子どもにも聞こえるくらいの大声のようで、ママスタコミュニティのママたちも子どもへの影響を心配しています。そんな義母に対してどのように対処していけばいいのでしょう。ママたちが知恵を絞ってくれています。

義母の悪口や嫌がらせにどうやって対処していったらいいの?



義母に対して苦情を出したり、近所から苦情がきたことにする
『近所からの騒音の苦情ということにして、投稿者さんが手紙でも書いてポストに入れておくのはどうかな? 音楽も迷惑だろうし、人の悪口を外で話すのは迷惑すぎる』
『それだけ我慢し続けてエライね。私なら怒りが最高潮になったら、その悪口大会にお茶菓子でも出しながらニコニコ困り顔で、「ご近所さんから苦情電話がきたんですけれど」と言ってみるわ。女優みたく』
『庭で音楽を鳴らしているのは、ご近所も嫌だと思うよ。通報しちゃえば? 警察が来たらご近所も距離を置きそう』
義母が大音量で音楽を流したり大きな声で話をするのは、ご近所さんにとっても迷惑なことではないでしょうか。ご近所から苦情が来たという設定にしても無理はないかもしれませんね。もしくは警察に相談をして間に入ってもらうのも方法としてはありそうです。
ご近所さんを味方にする
『義母の知り合いなら自分には関係ないよ。気にする必要ない。もしくはその知り合いを敵にするより味方につけてみたら? 近所で見かけたら挨拶がてら朗らかな自分を見てもらう。それだけで十分。義母から聞かされるイメージと随分違うと気づいてくれるはず』
義母から投稿者さんの悪口を聞かされている近所の人は投稿者さんが本当はどういう人なのかを知らないかもしれません。実は人当たりがよく、気が利く人など悪口で聞く印象と違う人柄だとわかれば、義母の悪口に付き合わないなど態度を変える可能性もありますよね。場合によっては義母の悪口に嫌気がさして、義母と距離をおくかもしれません。

このようにママたちからは悪口など嫌がらせをする義母にどう接していくべきかアドバイスが寄せられましたが、他にも投稿者さんを応援するようなメッセージもありました。

我慢していてえらい!同じく義母に悩むママたちの声



『私も同じような理由で義母との仲がこじれ、結局家を出ました。投稿者さん、我慢して偉いね!』
『旦那もわかっていても、母親の味方をするしかないんだろうね。それが血のつながりなんだと思う。そう考えればお子さんだけだよ、家の中で血がつながっているのは。お子さんを生きがいに頑張って』
『うちも同じだよ! 私なんて田舎の同居、自営業で毎日一緒(笑)。田舎だから特にね、うちの店で悪口大会よ(笑)。私は裏に引っ込むけれど、だいたい聞こえてくるし、子どもたちが「ばあちゃんたち、こんなこと言っていたよー」と教えてくれたりするし。結婚18年、丈夫なメンタルと上級スルースキルが身に付きました! 投稿者さんも頑張れ!』
同じような境遇のママたちから投稿者さんへ「頑張れ」という応援のコメントも寄せられました。義母から悪口を言われているママ、義母との仲が悪くなって家を出たママなど、悩みは尽きないようです。そんなママたちからのあたたかいコメントを読んで投稿者さんも気持ちを新たにしたようです。

これからも頑張ろうと思います


『トピックを立てたときはかなり落ち込んでいました。でも優しいみなさんがアドバイスをくれたりフォロー、そして励ましてくれたり、「えらいね!」「頑張れ」と言ってくれたりして嬉しかったです。おそらくお茶会は続くと思うし、いろいろ辛いと思うけれど、頑張ろうと思います。優しいみなさんやコメントをくれた方々に、いいことがありますように』
今後も義母との同居が続く中で辛いこともたくさん起きてしまうでしょう。それでも投稿者さんは今の状態で頑張ろうと心に決めたそうです。今回の投稿によって他のママたちから励ましの言葉をもらったことも、投稿者さんを前向きな気持ちにさせたのでしょう。投稿者さんは「みなさんにもいいことがありますように」と締めくくっていますが、他のママたちも「投稿者さんにいいことがありますように」と願っていることでしょう。

文・こもも 編集・木村亜希 イラスト・んぎまむ

関連リンク

関連記事

  1. 娘の女子力に完敗…! おませな女の子の子育てあるある Vol.3
    娘の女子力に完敗…! おませな女の子の子育てあるある Vol.3
    Googirl
  2. <女友達はいらない>「男の子といるほうがラク」お友達は異性だけってあり……?【後編】
    <女友達はいらない>「男の子といるほうがラク」お友達は異性だけってあり……?【後編】
    ママスタ☆セレクト
  3. <女の嫉妬>新クラス役員でペアになったママに嫉妬心……恵まれてる人と仲良くできる?【前編】
    <女の嫉妬>新クラス役員でペアになったママに嫉妬心……恵まれてる人と仲良くできる?【前編】
    ママスタ☆セレクト
  4. 娘の女子力に完敗…! おませな女の子の子育てあるある Vol.2
    娘の女子力に完敗…! おませな女の子の子育てあるある Vol.2
    Googirl
  5. 【前編】5人目を妊娠したら周りから「ポンポン産んであきれる」と辛らつな声が。何人でも自由だよね?
    【前編】5人目を妊娠したら周りから「ポンポン産んであきれる」と辛らつな声が。何人でも自由だよね?
    ママスタ☆セレクト
  6. ケンカしたお友だちの親から怒られ子どもが号泣。子どものケンカに親が出てくるってアリなの?
    ケンカしたお友だちの親から怒られ子どもが号泣。子どものケンカに親が出てくるってアリなの?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <私立と公立に……壁?>私立マウントにモヤモヤ「関係ない人、切る」【後編まんが:マナミの気持ち】
    <私立と公立に……壁?>私立マウントにモヤモヤ「関係ない人、切る」【後編まんが:マナミの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. <アニヲタ……恥ずかしい?>娘の「好き」を受け入れられなかった私「親失格だ……」【第4話まんが】
    <アニヲタ……恥ずかしい?>娘の「好き」を受け入れられなかった私「親失格だ……」【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <同居できる?>「年寄り相手にヒドい!」妻の言動が冷たすぎてツライ【第11話まんが:夫の気持ち】
    <同居できる?>「年寄り相手にヒドい!」妻の言動が冷たすぎてツライ【第11話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【ママ、置き去り失踪……?】「家族を守る」ということ。共にいられる喜び<第19話>#4コマ母道場
    【ママ、置き去り失踪……?】「家族を守る」ということ。共にいられる喜び<第19話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <独身男の甘え>仕事をせずに家にいる33歳の義弟。同居が限界、出ていってほしい
    <独身男の甘え>仕事をせずに家にいる33歳の義弟。同居が限界、出ていってほしい
    ママスタ☆セレクト
  6. <お手伝い……イラッ!>今の苦労は未来の自分を助けてくれる!わが家のお手伝いルール【後編まんが】
    <お手伝い……イラッ!>今の苦労は未来の自分を助けてくれる!わが家のお手伝いルール【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【義兄にモヤ!勝手にピアノ弾く】腕前は最高!だけど……娘のピアノです!!<第2話>#4コマ母道場
    【義兄にモヤ!勝手にピアノ弾く】腕前は最高!だけど……娘のピアノです!!<第2話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【義母の産めハラ!】カレと別れ、義母にもピシャリ!最低な親子、サヨナラ<第15話>#4コマ母道場
    【義母の産めハラ!】カレと別れ、義母にもピシャリ!最低な親子、サヨナラ<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. <長男嫁だけが大変!?>おもてなしはすべて私の役目!?義弟たちの帰省、もうイヤ!【第1話まんが】
    <長男嫁だけが大変!?>おもてなしはすべて私の役目!?義弟たちの帰省、もうイヤ!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事