提供:ママスタセレクト

今、40代のママたちが中学、高校時代に流行っていたものってなに?

2021.05.17 15:10
147_その他_はなめがね

ママスタコミュニティでは、「アラフォーママたちが10代に流行ったものは?」というトピックがときおり盛り上がりを見せます。そんなトピックには、おそらく30代から40代後半のママたちが集まってきます。
今回は、「今40歳から47歳のママたちが中高生だったころに流行ったものは?」というトピックに寄せられていた回答をまとめてみました。

1990年代の女子高生に欠かせなかったアイテム



いまやスマートフォンは1人1台といっても過言ではない時代。今の女子高生には信じられないかもしれませんが、この世代は休み時間になるとポケベルを打つために学校の公衆電話の前に行列ができたんですよ。
『ポケベル』
「114106(あいしてる)」。最近、マクドナルドが新商品発売時にこの暗号(語呂合わせ?)をTwitterで投稿し話題になっていました。
『PHS』
既にサービスが終了したPHS。当時は1円で買えるPHSが売っていました。
『使い捨てカメラ』
時代は繰り返されると言いますが、今使い捨てカメラが密かなブームですよね!
『ルーズソックス』
ルーズソックスは、ブーム再来と言われて久しいものですね。ルーズソックスがずり落ちてこないために足に塗って止める「ソックタッチ」も欠かせないアイテムでした。
『ローファー』
指定の靴なの? というくらい、街を歩く女子高生が履いていた靴です。

どの世代も、青春を語るには音楽が欠かせない


あの頃大人気だったバンドやミュージシャンは今も人気がある人ばかり。今の子どもたちも聞いたことがある音楽が多いのでは?
『空前のバンドブーム。X JAPANのコピーバンドが多かった』
『JITTERIN'JINN(ジッタリジン)と久保田利伸にハマってた』
『小室ファミリー。みんなアムラーだった』
『光GENJIが大好きだった!』
『ユニコーン』

1990年代、街中でよく見かけた風景



今もカラオケは街じゅうで見かけますが、あの当時はカラオケ「ボックス」が主流だったんです。
『貨物列車のコンテナみたいなカラオケボックスがたくさんあった』
『陸(おか)サーファーが多かった。サーファーの恰好をしているけれどサーフィンをしない人。海に行ってもボードを持ってないし』
『ポケベル打つのに、公衆電話にめっちゃ並んでた!』
『タレントショップがたくさんあった』
『プリクラができたときは衝撃を受けた。街中プリクラだらけ』
もろに、この世代である筆者はまとめているだけで「懐かしい~! 懐かしい!」と興奮してしまいます。つい最近のことのように感じるのに、もう30年以上経っているなんて驚きです。でも、意外と今の人たちにも通じることがたくさんあるなという印象を受けました。懐かしい系のトピが盛り上がるのもよくわかりますね。何歳になっても、10代の頃の思い出は色あせないものですよ。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ イラスト・はなめがね

関連リンク

関連記事

  1. 【裸の女性を拾った中学生】発見!ショック!草むらに倒れていたのは……<第1話> #4コマ母道場
    【裸の女性を拾った中学生】発見!ショック!草むらに倒れていたのは……<第1話> #4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  2. 「生後半年のわが子が可愛いと思えない……」ネグレクト寸前の義妹が心配です【前編】まんが
    「生後半年のわが子が可愛いと思えない……」ネグレクト寸前の義妹が心配です【前編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  3. <義妹がわが家の寝室を使った!?>私が入院中に……義妹の行動にモヤモヤしています【後編まんが】
    <義妹がわが家の寝室を使った!?>私が入院中に……義妹の行動にモヤモヤしています【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【2021年4月ランキング】ママたちがもっとも読んだ「漫画記事」トップ10
    【2021年4月ランキング】ママたちがもっとも読んだ「漫画記事」トップ10
    ママスタ☆セレクト
  5. DV疑惑。恐怖の置き去り夫。ドライブ中に機嫌を損ねて、幼い息子と私を置いて帰る……【中編】まんが
    DV疑惑。恐怖の置き去り夫。ドライブ中に機嫌を損ねて、幼い息子と私を置いて帰る……【中編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. 義母「孫を預かるわよ」<ありがたいけど無理……!>息子を預けたくない理由とは?【後編】まんが
    義母「孫を預かるわよ」<ありがたいけど無理……!>息子を預けたくない理由とは?【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <墓参りは強制?>義両親に心の中でごめんなさい「私、行けません!」…いざ作戦決行【第3話まんが】
    <墓参りは強制?>義両親に心の中でごめんなさい「私、行けません!」…いざ作戦決行【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【夫「本当に俺の子?」】え…まさか!?予想だにしない展開となって焦る夫<第17話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】え…まさか!?予想だにしない展開となって焦る夫<第17話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <母の日>家族から感謝ゼロ、忘れられたママたちは傷ついている!お祝いムードに複雑…
    <母の日>家族から感謝ゼロ、忘れられたママたちは傷ついている!お祝いムードに複雑…
    ママスタ☆セレクト
  4. <察してくれない夫>期待なくすと気持ちがラクに?【後編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】
    <察してくれない夫>期待なくすと気持ちがラクに?【後編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト
  5. <トイトレ苦戦中!>「トイレに行こう」と言っても拒否するのに直後にお漏らし。終わる気がしない…
    <トイトレ苦戦中!>「トイレに行こう」と言っても拒否するのに直後にお漏らし。終わる気がしない…
    ママスタ☆セレクト
  6. <穏やかな母はイヤな姑?>「アンタは黙って聞いてりゃいいのよッ!」豹変にショック【第2話まんが】
    <穏やかな母はイヤな姑?>「アンタは黙って聞いてりゃいいのよッ!」豹変にショック【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <マウント>旦那の幼馴染から「いろいろとダメなところもあるけど仲良くしてあげてね」と言われた…
    <マウント>旦那の幼馴染から「いろいろとダメなところもあるけど仲良くしてあげてね」と言われた…
    ママスタ☆セレクト
  8. <ばあば呼び拒否>義母が「あだ名で呼んで」と孫に要求してきた。世間からは変に見える?
    <ばあば呼び拒否>義母が「あだ名で呼んで」と孫に要求してきた。世間からは変に見える?
    ママスタ☆セレクト
  9. <毒親の連鎖!?>夫の傷は思ったよりも深い!寄り添ってみたけど…グチ止まらずで?【第4話まんが】
    <毒親の連鎖!?>夫の傷は思ったよりも深い!寄り添ってみたけど…グチ止まらずで?【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事