【育児マンガ】「超共感」「毎日コレ」これが私のモーニングルーティン#11

【育児マンガ】「超共感」「毎日コレ」これが私のモーニングルーティン#11

2021.03.29 19:42
提供:liBae

大人気育児マンガシリーズ、今回はつぐみや(@shirasu_noodles)さんの投稿をご紹介!

赤ちゃんと過ごす朝は超ハード!
これがリアルモーニングルーティンです!

清々しい朝ですね

出典:instagram

さあ、お散歩でもしましょう

出典:instagram

次はどこへ行こうかしら?(半泣き)

出典:instagram

あるある過ぎます

ゆっくり朝食なんて取れないし、バスタイムでスキンケアなんてできないし、ベビーカーには乗らないし、カフェなんて夢のまた夢…
でもそんな毎日でも、ふと振り返ると幸せだったりしますよね。

※こちらの記事ではつぐみや(@shirasu_noodles)様のSNS投稿をご紹介しております。
(liBae編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 【育児マンガ】「実況が面白すぎる」「ママお疲れ様(涙)」母と子の電車戦争#10
    【育児マンガ】「実況が面白すぎる」「ママお疲れ様(涙)」母と子の電車戦争#10
    liBae
  2. 【育児マンガ】「めっちゃわかる」「過酷すぎ」地獄の断乳#9
    【育児マンガ】「めっちゃわかる」「過酷すぎ」地獄の断乳#9
    liBae
  3. 【実録!育児マンガシリーズ】アオちゃんを一時保育に預けてみた結果…「飛んだ?!」<#6>
    【実録!育児マンガシリーズ】アオちゃんを一時保育に預けてみた結果…「飛んだ?!」<#6>
    liBae
  4. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  5. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  6. 「蔦屋書店」中国・西安に初出店、カフェやキッズスペースも併設
    「蔦屋書店」中国・西安に初出店、カフェやキッズスペースも併設
    女子旅プレス

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義妹の奨学金をウチが!?>毎月の返済がキツイ「私だけ大変な思い」【第4話まんが:義妹の気持ち】
    <義妹の奨学金をウチが!?>毎月の返済がキツイ「私だけ大変な思い」【第4話まんが:義妹の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【妻、老後の約束をムシ!?】夫婦2人で世界一周旅行!「キャー素敵すぎる」<第1話>#4コマ母道場
    【妻、老後の約束をムシ!?】夫婦2人で世界一周旅行!「キャー素敵すぎる」<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <夫の手取りは20万?>騙され続けた結婚生活「もう信用できない!」地獄から脱出する【後編まんが】
    <夫の手取りは20万?>騙され続けた結婚生活「もう信用できない!」地獄から脱出する【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <情けない>息子が別れた理由が「彼女が大企業に就職するから」。下に見ていたってこと?モラハラでは
    <情けない>息子が別れた理由が「彼女が大企業に就職するから」。下に見ていたってこと?モラハラでは
    ママスタ☆セレクト
  5. <息子は性的マイノリティ?>やっときた~!「会ってほしい人がいる…」息子の告白【第2話まんが】
    <息子は性的マイノリティ?>やっときた~!「会ってほしい人がいる…」息子の告白【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <子連れ入店禁止して!>産後、自分の手入れができてない!ネイルだけでもキレイに…?【前編まんが】
    <子連れ入店禁止して!>産後、自分の手入れができてない!ネイルだけでもキレイに…?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <図々しい乗っ取り>義両親が「同居したい」と匂わせる。両親が買ってくれた家なんですけど!
    <図々しい乗っ取り>義両親が「同居したい」と匂わせる。両親が買ってくれた家なんですけど!
    ママスタ☆セレクト
  8. <夫が強要する理由は?>「自分で探してたよ」えッ?義妹から明かされた衝撃の事実!【第5話まんが】
    <夫が強要する理由は?>「自分で探してたよ」えッ?義妹から明かされた衝撃の事実!【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <送迎ぼっち>子どもの習い事待ち、約2時間。何処でなにして過ごせばいいかアドバイスをください
    <送迎ぼっち>子どもの習い事待ち、約2時間。何処でなにして過ごせばいいかアドバイスをください
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事