

ハンバーグや餃子は、手作りしないで市販品に頼ってばかり。子どもに何か影響はある?
2021.02.12 23:30
提供:ママスタ☆セレクト

毎日の食事作りにおいて、すべてを手作りでそろえるというのはなかなか大変。今は便利な食材がたくさんそろっている時代なので、それらをうまく生活に取り入れて、時間を作ったり、負担を減らしたりしていきたいものです。一方で、そうしたことを後ろめたく思う必要はないと思いつつも、やはりママたちはどこかで罪悪感を抱きがちですよね。
『餃子や唐揚げ、ハンバーグを手作りしたことはなくて、焼くだけ、温めるだけのものを使っています。料理といえば野菜炒めかカレーくらい。煮物も総菜を使います。私みたいな人はいますか? 子どもの健康や嗜好に影響は出るのでしょうか』
この相談に、ママたちからのアドバイスがたくさん届いていたのでまとめてみました。
便利なものは積極的に取り入れたい
自分で作るものばかりを食べていると飽きるのです! 「買ったものをおいしく食べたい!」という気持ちも大事にしたいですよね。
『煮物を上手にできなくて、食べたいときは買っちゃう。筑前煮、何であんなにおいしく作れるんだろ』
『旦那が餃子好きで頻繁に食べたがるから、焼くだけのやつをよく買うよ』
『餃子は絶対に売ってる焼くだけのやつがおいしいよね。だから私は作らない』
『餃子は生餃子買う方がおいしいし、作り始めて毎回後悔するからほぼ作らない』
『コロッケは揚げるだけのものを買うことが多いよ』
市販品ばかりでは健康に影響する?
最近は、お惣菜もレトルト食品も健康を考えて作られているものが多くあります。だから健康に影響があるかどうかはそれほど心配しなくてもいいのでは? という声が多数。ただ、親が食事を作る姿を見たり手作りの味を知っておくことも、子どもにとっては大切なようです。
『私も惣菜や冷凍に頼るけど、料理をする姿を見せることも大事だよ』
『子どもの健康に影響は出ないと思うし、みんなで楽しく食べるのが一番健康的だよ。でも味覚の慣れと嗜好の関連性はあると思う』
『気になるようなら、少しずつチャレンジしてみればいいんじゃない。やってみると案外料理にハマるかもよ』
『ゆるーく料理を始めてみたらいいと思う! 子どもにとって、料理は貴重な経験になると思うよ!』
『惣菜を買うことがダメとも思わないし、料理くらいできないと! って感覚もないけど、相談するくらい悩んでいるなら簡単なものから挑戦してみたらいいと思う』
『子どもが食べなかったときに、「ちゃんと食べなさい!」って言えなくない? 作ってる姿も見てないし。やっぱり作るところを見せてないって大きな差があると思う。それが食育ってやつなのかな』
手作り料理で育ってこなかったら……
健康面の影響よりも、嗜好や親子の思い出という部分で手作りのものも必要なのかなと感じる意見もありました。
『私の親が料理を全くしない人で惣菜ばかりだったけど、友達の家とかで友達のお母さんが食べさせてくれた手料理は美味しすぎて涙が出るほど感動した』
『妹の旦那さんの親が料理をほとんどしなくて、義弟は惣菜で育った人。そんな人と結婚したから、食で衝突が多かったよ』
『義母がまったく料理をしなかったみたいで、旦那が「友達のかーちゃんが作ってくれた〇〇がめちゃくちゃ美味しかったのを今でも覚えてる!!」って言ってる』
『母はそんな感じで、コロッケと餃子だけは手作りを食べたことがなかったな。この二つが出てくるときは惣菜の日だった』
『母親が作ったあの料理が食べたいってのがないから、さみしいかな』
みなさんから寄せられたコメントを見ていると、何事もバランスが大切なのだと思わされます。手作りを軽んずることなく、でも「毎日手作りじゃないと! と頑張りすぎる必要はない」ということが、今回のまとめになるのではないでしょうか。
文・鈴木じゅん子 編集・千永美 イラスト・森乃クコ
関連記事
-
【前編】幼稚園を選んだ決め手だったことを急に変更された!これって理不尽じゃない!?ママスタ☆セレクト
-
【後編】単身赴任に「ついてきてほしい」と話す旦那と拒む子どもたち……一体どうすればいい!?ママスタ☆セレクト
-
「仕事が休みの日でも保育園に預けて息抜きはいいの?」ママたちの考える線引きとはママスタ☆セレクト
-
【後編】毒親の実母と関わりたくなくて出産を知らせていない。でも”孫”と会わせるべき?ママスタ☆セレクト
-
【前編】毒親の実母と関わりたくなくて出産を知らせていない。でも”孫”と会わせるべき?ママスタ☆セレクト
-
【後編】ごめん、フォローできない。旦那に「え?馬鹿なの?」と思ってしまったときママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<米不足と母のウソ>息子のほうが可愛いだけなのに…頭さげろ?なんで?【第6話まんが:母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【使う?義実家のナプキン】ウソ!きちゃった…!予定日はまだまだ先なのに~<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】トイレマット洗濯問題!「別々がいい」【第7話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<離婚しますッ!>陣痛で苦しむ妻に「さっさと歩け!」誰よりも自分が大事なサイテー男【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<専業主婦の壁>「そろそろ働こうかな」と思うけど、時間だけが過ぎて行動に移せない。みんなも同じ?ママスタ☆セレクト
-
<パート先で上司イジメ!?>耐えるしかない?「私は管理職だから」【第3話まんが:スミレの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【お前がダメな15の理由】せめて待ってよ…自分のペースは大事だよね!?<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<思春期のスキンケア>小学校高学年の肌の悩み「ニキビ」を防ぎたい。ファンケルの思いとはママスタ☆セレクト
-
<イヤミ~な義母>「ばあばのが本物のアップルパイよ~」はぁ~?肩持つ夫にもイラッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト