

<毒親は直らない>姉妹差別していた母は孫差別も……苦しんできたママはわが子のために【前編まんが】
2021.01.24 12:00
提供:ママスタ☆セレクト

なぜ母がこんなに差別をするのかは分かりません。けれど、思春期を過ぎると、人間的に見ても姉の方が外見も良いし人に愛される性格をしている、だから母がこうやって差別をするのも当たり前だよな、と受け入れるようになりました。
私は姉に比べてダメな人間だ、という劣等感を抱えて育ったと思います。その劣等感はなかなか消えません。
私の結婚式も姉を呼びたくありませんでした。姉を見たら、旦那が心変わりをしてしまう気がして。(実際にそんなことはなかったのですが)
時は流れ、子どもを授かりました。
姉には長女7歳、次女5歳がいます。私には長女5歳、長男2歳がいます。
母に姉妹差別されていたから孫も差別されるんじゃないかな、という不安はありました。でもしばらく離れて暮らしていたので母に対する私の警戒心は薄れていました。
年もとって丸くなり「孫は平等に可愛がってくれるだろう」と大人のモラルも期待していました。
けれど……。

私も姉の出産やお祝いごとに参加していたので、実母がお祝いをしていたのは知っています。それなのにこの仕打ち。
子どもが大きくなってからは、私の前で姉のことや姉の子を褒めて、私にはダメ出しばかり。私の子のことは褒めもダメ出しもなし。無関心。

専業主婦ママだってもちろん休みなく頑張っているのはわかっている。それを否定したいわけじゃないけれど、私だって仕事をしながら家事育児を頑張っている。それをただ認めてほしいだけなのに――。
後編へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・nakamon 編集・秋澄乃
関連記事
-
動き回る2歳の子どもを連れて妊婦健診に行きたい!何かいい方法はある?ママスタ☆セレクト
-
【前編】これってマタハラ!?パートの職場でじわじわと削られてゆくシフト。いったい誰が……?ママスタ☆セレクト
-
【後編】義実家のお墓は誰が管理する?子どもには絶対に負担をかけたくない!ママスタ☆セレクト
-
【前編】義実家のお墓は誰が管理する?子どもには絶対に負担をかけたくない!ママスタ☆セレクト
-
<義母が毎日家にくる>息子の嫁からクレームが……「毎日来ないで」【後編まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<義母が毎日家にくる>全然休めない!親切心なのはわかるけど毎日はやめてほしい【前編まんが】ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ありがた迷惑>義母が勝手にインテリア家具を買ってきた。家にはこだわってるので…マジいらないママスタ☆セレクト
-
<実質クレーム>新卒の先生が担任になった!経験がないし大丈夫なの?…という保護者への言葉ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>「ヘタクソ!」子どもを叱るボスママ夫婦。え、コーチなの?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】しつこい…お金も払わないし、手伝いもしない!<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<パートの拘束時間>5時間休憩なしと6時間休憩ありならどっちがいい?それぞれの理由はママスタ☆セレクト
-
<孫の帰省にモヤッと?>戸惑いながら会ってみたら…?血のつながりにとらわれていた私【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】穏やかな義母「できるだけ迷惑かけないわ」<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【忘れられない出産の記憶】VIO処理済「いいですよ」快諾を後悔【第5話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<寡黙な義父と同居>悩んでいると義父が「申し訳ない…!」いきなり謝罪されビックリ【第4話まんが】ママスタ☆セレクト