提供:ママスタセレクト

【前編】「今から行くね!」義母からの連絡はいつも突然。もっと早く連絡して!

2021.01.08 10:30
277_義父母(父母)_松本うち
誰かの家を訪ねる場合、前もって連絡をするのがマナーでしょう。迎える側も準備があるので、事前連絡は心遣いとも言えそうです。でも相手が義母だと、ママの思うようにはいかないことも。
『義母が、家にくる20分前に電話をしてくる。日曜の朝は仕事が休みだから遅くまで寝ているのに、10時に子どものキッズ携帯に「今から行くから」と電話がありました。私はまだパジャマ、髪もボサボサ、部屋も片付いていないから、こっちから後で向かうと電話をさせたんだけれど、「もう着くから。あと20分くらい」と……。もうなんなの?! 当たり前のように家にあがるのに、あがるつもりなら前日に電話してきてよ!!! 散らかっていても気にしないから~と言うけれど、こっちが気になるし嫌なんだよ!! まぁ、きたら子どもたちにお土産でお菓子とお小遣いを持ってきてたから許すけれど』
到着する20分前に電話連絡をしてくる義母。着替えや片付けを含め、迎える準備が全くできていないママは、イライラしてしまいますよね。唯一の救いは、義母が子どもたちにお土産を持ってきてくれることだそう。実はこのような義母はママたちからすればまだマシなようです。そもそもアポなしで訪問する義母もいるそうですよ……。

連絡をしてくるだけまだマシ!突撃系の義母たち



『20分前に連絡くれるだけでもいいじゃん。うちの義母は、いきなりピンポーンだよ。片道2時間以上の他県から。サプライズ! という感じでニコニコして玄関前に立っていた』
『迷惑だけれど電話してくれるだけいいんじゃない? うちなんて連絡もなく勝手に合鍵で玄関を開けて家にあがってくる』
『うちの義母は連絡なしで夕方に来る。こっちは夕飯を作っている最中。気にしないでと言いながら、上がり込んでずっと座っている。「食べて行きますか?」と一応声を掛けたら「ごめんね〜」と言いながらちゃっかり食べて行く。アポなし突撃で来られても、おかずやご飯を余分に用意していないからすごく困る』
義母のアポなし訪問を経験しているママは少なくないようですね。なかには合鍵を使って勝手に家に入ってきてしまう義母もいるのだとか。投稿者さんの義母は、例え家に着く20分前だとしても連絡をくれるだけマシということのようです。でも家に来るなら来るで、もっと余裕を持って連絡して欲しい。それが本音ですよね。

せめて前日に連絡をして欲しい


『うちなんていつもアポなしだったよ。私が嫌がってるの察したのか、最近来る前に連絡してくるようになったけれど、車で5分の距離で今から行くと言われてもという感じ。どうせもっと前から行こうと思っていたんだろうから、早めに連絡してくれよといつも思う』
投稿者さんも「前日には連絡をして」と思っていますが、他のママも同じですね。義母は前もってママの家に行くことは決めているでしょうから、到着直前の連絡でなくてもいいはず。せめて前日には連絡をくれればママも迎える準備ができるはずなのですが……。

義母たちが突撃訪問をする理由は?



『義母は息子夫婦の家は息子の物だと思っている。私の存在見えている? という感じ』
『息子の家は自分の家感覚で腹が立つ。別世帯なのに、それが考えられない』
『他人と思っていないんじゃない?』
義母がギリギリになって連絡をしてくるのは、ママたちの家を自分の家のように思っているからでは? というコメントも寄せられました。もし義母が息子夫婦の家を自分の家同様に思っているのであれば、家の中が散らかっていても、ママが身支度を整えていなくても義母からすれば関係ありませんよね。見方を変えるならば、ママのことを他人だとは思っていないからこそ、多少だらしない部分が見えても気にしないのかもしれません。

家に来る直前に連絡してくる義母。でもママのイライラするポイントは、実はここだけではないようです。もっとムカつくと思ってしまうことがあるのです。後編へ続く。

文・川崎さちえ  編集・一ノ瀬奈津 イラスト・松本うち

関連リンク

関連記事

  1. 小学校の役員決めの会議に嘘をついて欠席したママ。みんなも、役員なんてやりたくないよね?
    小学校の役員決めの会議に嘘をついて欠席したママ。みんなも、役員なんてやりたくないよね?
    ママスタ☆セレクト
  2. 双子育児は寝かしつけるのが大変!あの育児グッズを使ってみたところ……上手くいった!【双子出産ダイアリー17】
    双子育児は寝かしつけるのが大変!あの育児グッズを使ってみたところ……上手くいった!【双子出産ダイアリー17】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【前編】女友達と2人きりで旅行をする旦那。しかも年に4〜5回。みんなは許せる?
    【前編】女友達と2人きりで旅行をする旦那。しかも年に4〜5回。みんなは許せる?
    ママスタ☆セレクト
  4. 【前編】義母と旦那から大ブーイング!「なんで!?」お弁当に冷凍食品を入れたらダメですか?
    【前編】義母と旦那から大ブーイング!「なんで!?」お弁当に冷凍食品を入れたらダメですか?
    ママスタ☆セレクト
  5. 助けて!朝から子どもを怒ってばかり……子育てに限界を感じるママの相談に寄せられたアドバイス
    助けて!朝から子どもを怒ってばかり……子育てに限界を感じるママの相談に寄せられたアドバイス
    ママスタ☆セレクト
  6. 【後編】幼い子どもを叩いたパパ!思わず私もビンタしてしまった!夫婦で「しつけ」への意識のすり合わせ方
    【後編】幼い子どもを叩いたパパ!思わず私もビンタしてしまった!夫婦で「しつけ」への意識のすり合わせ方
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <母の日>家族から感謝ゼロ、忘れられたママたちは傷ついている!お祝いムードに複雑…
    <母の日>家族から感謝ゼロ、忘れられたママたちは傷ついている!お祝いムードに複雑…
    ママスタ☆セレクト
  2. <察してくれない夫>期待なくすと気持ちがラクに?【後編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】
    <察してくれない夫>期待なくすと気持ちがラクに?【後編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト
  3. <トイトレ苦戦中!>「トイレに行こう」と言っても拒否するのに直後にお漏らし。終わる気がしない…
    <トイトレ苦戦中!>「トイレに行こう」と言っても拒否するのに直後にお漏らし。終わる気がしない…
    ママスタ☆セレクト
  4. <穏やかな母はイヤな姑?>「アンタは黙って聞いてりゃいいのよッ!」豹変にショック【第2話まんが】
    <穏やかな母はイヤな姑?>「アンタは黙って聞いてりゃいいのよッ!」豹変にショック【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <マウント>旦那の幼馴染から「いろいろとダメなところもあるけど仲良くしてあげてね」と言われた…
    <マウント>旦那の幼馴染から「いろいろとダメなところもあるけど仲良くしてあげてね」と言われた…
    ママスタ☆セレクト
  6. <ばあば呼び拒否>義母が「あだ名で呼んで」と孫に要求してきた。世間からは変に見える?
    <ばあば呼び拒否>義母が「あだ名で呼んで」と孫に要求してきた。世間からは変に見える?
    ママスタ☆セレクト
  7. <毒親の連鎖!?>夫の傷は思ったよりも深い!寄り添ってみたけど…グチ止まらずで?【第4話まんが】
    <毒親の連鎖!?>夫の傷は思ったよりも深い!寄り添ってみたけど…グチ止まらずで?【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【田舎暮らしは天国?地獄?】ネチネチした人ばっかり!もう耐えられな~い<第13話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】ネチネチした人ばっかり!もう耐えられな~い<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【田舎暮らしは天国?地獄?】ネチネチした人ばっかり!もう耐えられな~い<第13話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】ネチネチした人ばっかり!もう耐えられな~い<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事