提供:ママスタセレクト

もうご飯作るのめんどくさい!疲れ果てたときの夕飯は何にする?

2021.01.05 06:00
pixta_61894825_M

1日頑張っていると、夕方にはパワー残数がゼロに近くなることってありますよね。そんな日は夕飯の準備を前に動けなくなることもしばしば。「今日はやる気が全く起きない!」という日、みなさんはどんな夕飯を準備しているのでしょうか。
『すごくめんどくさいときの夕飯はなに? こんなとき、皆さんはどうしていますか?』
ママスタコミュニティに寄せられたこの質問に、ママたちからコメントが届きました。

最小限のパワーを使って作る



「すごくめんどくさいときの晩御飯はなに?」という質問にも関わらず、簡単でも作るという回答が多いことに筆者はびっくりでした。世のママたちは本当に頑張り屋さんですよね。
『冷凍餃子とお湯入れるだけの味噌汁と千切りキャベツと白米』
『冷凍餃子をホットプレートで焼く』
『牛肉の薄切りを焼肉のタレで炒める』
『とりあえずご飯だけ炊いて、卵かけご飯とインスタントの味噌汁』
『米は炊いたけど、面倒だなぁ~と思って吉野家の肉だけ買ってきた』

手を抜いているようには見えないメニュー


こちらの回答もびっくり! 疲れているのにそれ作るの? と思わずつっこんでしまいたくなるくらい、ちゃんとした夕飯ばかり。家族はおそらく、ママが疲れていることにも気づいていないのでは?
『鍋かしゃぶしゃぶ』
『鶏モモ肉をオーブンに入れて焼く』
『親子丼や牛丼、丼は簡単でお腹も膨れるからおすすめ』
『鶏肉や豚肉を下味冷凍しておいたのを焼くか揚げる』
『お刺身盛り合わせと味噌汁』

「パワー残数ゼロ」のときの夕飯は?



ママたちにとっての究極の手抜き料理といっても、結局作る前提の回答が。
『カップラーメンかインスタントラーメン』
『冷凍うどん』
『鯖の缶詰をごはんの上に乗せる』
『パスタのレトルトソースは便利』
もちろん、テイクアウトもありました。
『近所の蕎麦屋の出前。うどん、そば、ラーメン、カレー、カツ丼などいろいろ種類があるし、わりと値段も安いし美味しいから、仕事で疲れたときに出前を頼んでいる』
めんどくさいときに役立つメニューがわかると思いきや、世の中のママたちが普段からどれだけ頑張っているかということがわかったトピックになりました。パワー残数がゼロのときは出前を取ったり、お弁当を買ってきたっていいんですよ!
無理は禁物、残されたパワーを絞り出すと後々さらに辛さが増します。休むときには休んで、手が抜けるところは抜く。究極の手抜きは、何もしない! なのですから。

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ

関連リンク

関連記事

  1. <5歳の子に怒鳴る旦那>最悪!「言っても聞かないから子どもを置いてきた」!?【前編】【まんが】
    <5歳の子に怒鳴る旦那>最悪!「言っても聞かないから子どもを置いてきた」!?【前編】【まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 手取りの1割が妥当?旦那さんへのボーナス分のお小遣いはいくらくらい?
    手取りの1割が妥当?旦那さんへのボーナス分のお小遣いはいくらくらい?
    ママスタ☆セレクト
  3. 【第5話】旦那の不倫相手が妊娠!?話し合いをしたら「不妊の嫁はいらない」と言われた!争いの結末は……?
    【第5話】旦那の不倫相手が妊娠!?話し合いをしたら「不妊の嫁はいらない」と言われた!争いの結末は……?
    ママスタ☆セレクト
  4. 【前編】旦那さんはあなたを「嫁」と呼びますか?呼び方の疑問とママたちの考え
    【前編】旦那さんはあなたを「嫁」と呼びますか?呼び方の疑問とママたちの考え
    ママスタ☆セレクト
  5. 【後編】新築の家の中で暴れまくるママ友の子どもたち。もう家には入れたくないけれど、うまく断る自信がない
    【後編】新築の家の中で暴れまくるママ友の子どもたち。もう家には入れたくないけれど、うまく断る自信がない
    ママスタ☆セレクト
  6. 【後編】子どものころから弟のことばかり可愛がり、きょうだい差別をする実母。やっぱり息子は可愛いのだろうか……
    【後編】子どものころから弟のことばかり可愛がり、きょうだい差別をする実母。やっぱり息子は可愛いのだろうか……
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <仕事に行きたくない>毎日グチる旦那にイラッ!子どもにも悪影響じゃない?辞めちゃえばいいのに
    <仕事に行きたくない>毎日グチる旦那にイラッ!子どもにも悪影響じゃない?辞めちゃえばいいのに
    ママスタ☆セレクト
  2. <ジコチュー人ができるまで>非協力的で自己中な旦那さんに辟易。なぜ?親の育て方の問題なの?
    <ジコチュー人ができるまで>非協力的で自己中な旦那さんに辟易。なぜ?親の育て方の問題なの?
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母、たくさん食べて~>娘たちの状況をしっかり説明「お願いだから理解して…!」【第5話まんが】
    <義母、たくさん食べて~>娘たちの状況をしっかり説明「お願いだから理解して…!」【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】妻が出産するのに?「無理」のひと言にムカッ<第6話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】妻が出産するのに?「無理」のひと言にムカッ<第6話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <将来が不安>受験生や実母を抱えたまま離婚予定のママ。仕事にお金、問題がヤマ積みで不安しかない!
    <将来が不安>受験生や実母を抱えたまま離婚予定のママ。仕事にお金、問題がヤマ積みで不安しかない!
    ママスタ☆セレクト
  6. <受験よりダンス!?>娘の本音「お母さんには話せない…」もっと寄り添うべきだった?【後編まんが】
    <受験よりダンス!?>娘の本音「お母さんには話せない…」もっと寄り添うべきだった?【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【地元サイコー!Uターン移住夫】地元の友だちと家族ぐるみの交流が俺の理想<第7話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】地元の友だちと家族ぐるみの交流が俺の理想<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】なんで着ないの?縛られない生活とは【第14話まんが】#ママスタショート
    【夫婦、小さなすれ違い…】なんで着ないの?縛られない生活とは【第14話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <学校、行けない…>娘に寄り添わない夫「無理してでも行け」はぁ~お前が出て行け!【第1話まんが】
    <学校、行けない…>娘に寄り添わない夫「無理してでも行け」はぁ~お前が出て行け!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事