

【後編】新年なのに…!「帰省なし」「挨拶なし」自由すぎる義弟の奥さんに物申した!…結果、気づいてしまったこととは…?
ここ数年、まったく義実家に帰省しない義弟の奥さん(Aさん)。
仕事が理由にしても、新年の挨拶さえしないことに腹が立った私は直接Aさんに連絡をしました。
シンプルなメッセージを送ったつもりでしたが、返事はなかなか戻ってきません。 2日後に返事がありましたが、清々しいほど帰省する気はないんだと伝わってくる文面に怒りを覚えました。 返事を送ってもAさんはまたしばらく返してこない可能性が高いと思い、思い切って電話しました。
「この際言わせてもらいますけど」と、私の発言にイラついたAさんは決心したように話し始めます。
「お義姉さん、本当はご自分も帰省したくないんじゃありませんか? だから帰らない私のことが気になるんじゃないですか。それって嫉妬ですよ」
予想外の発言に否定できない自分もいて、返す言葉が見つかりません。 私は「わ、わかった。もういいわよ」そう言って、慌てて電話を切りました。
たしかに自分だけ割に合わないような気持ちがあったのは事実です。 私は帰省が億劫だと感じても、義実家への礼儀や勤めもあると思い、お盆や正月は必ず帰省していました。それなのに、Aさんはまったく帰らないのに誰に咎められることもない。その様子に不平等感を感じていたのかもしれません。
皮肉にもAさんの言動を通して、自分の心の内に気づくこととなってしまいました。
義弟家族は近しい親族といっても違う家庭です。夫の言う通り、考え方はそれぞれだし、これ以上干渉するのはやめようと思いました。 Aさんの意見を聞いて、義実家に関しては「ときには自分の思いを優先することがあってもいいのかな」という気持ちがよぎりましたが、私は礼儀は忘れないでいたいし、義両親や夫、子どもたちの気持ちを考えると、帰省は可能な限りし続けたいと思っています。
※この漫画はママスタコミュニティを元に作成しています。完全なノンフィクションではありません。
※数年前のエピソードとして描かれています。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・ちょもす 編集・木村亜希
関連記事
-
【前編】発達障害のわが子を「特別支援学級に通わせたら離婚」と言う旦那。旦那に秘密で支援級に在籍させている人はいますか?ママスタ☆セレクト
-
旦那さんと2人きりで外食できる最後のチャンス!臨月のホテルでのランチ、行く?行かない?ママスタ☆セレクト
-
エアコンの設定温度を27度にしていると、旦那が必ず25度に下げてしまう。電気代ってそんなに違うものなの?ママスタ☆セレクト
-
旦那が30万円のコートが欲しいと言い出したけれど、1ヶ月分の給料以上!みんななら買う?買わない?ママスタ☆セレクト
-
【前編】子どもにやる気がないのに塾に行かせても無駄。そう豪語する旦那の考えは正しいの?ママスタ☆セレクト
-
子どもが持ち帰った上靴は誰が洗っている?ママが洗う理由は……ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<冷え切った>「お前をもう愛していない」と旦那に言われたら離婚する?離婚しない人の理由は?ママスタ☆セレクト
-
<理不尽なマイルール!?>ボスママ「品ない子は入れたくない」入会希望者にも口出し【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【ありがとうナシ夫vsグチ実母】見返りを求めず、自然に「ありがとう!」<第19話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<友達0人>小学校6年生までママ友がいないけど大丈夫?実は困ることってある?ママスタ☆セレクト
-
<お裾分け迷惑?>人に物をあげるのが大好き、お返しを頂いたら倍返しする!というタイプって、面倒?ママスタ☆セレクト
-
<米不足と母のウソ>息子のほうが可愛いだけなのに…頭さげろ?なんで?【第6話まんが:母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【使う?義実家のナプキン】ウソ!きちゃった…!予定日はまだまだ先なのに~<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】トイレマット洗濯問題!「別々がいい」【第7話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<離婚しますッ!>陣痛で苦しむ妻に「さっさと歩け!」誰よりも自分が大事なサイテー男【前編まんが】ママスタ☆セレクト