提供:ママスタセレクト

【後編】産後17日で義両親が家に来る。服装はどうしよう、部屋も片付けなくちゃ、母乳や搾乳も心配……

2020.10.18 17:30
【後編】産後17日で義両親が家に来る。服装はどうしよう、部屋も片付けなくちゃ、母乳や搾乳も心配……
出産後間もないタイミングで義両親が赤ちゃんを見に家にくることになりました。旦那さんの気持ちを考えると義両親の訪問を受け入れたいのはやまやまですが、ママさんはすんなりOKが出せずにいます。でももし断れば「自分の親(ママさんの実母)は3ヶ月も家に滞在しているのに、俺の親はダメなのか?」と思われてしまいそうです。大きな喧嘩になるのも避けたいし……。どうしたらいいのでしょう?

義両親の訪問。滞在時間を短くしてもらおう


『旦那さんから親に、体調が安定していないし、顔を見たら30分くらいで帰ってもらうよう伝えてもらって』
『長居はしてもらわないように、あらかじめ旦那さんに言っておけばいいし……』
ママさんの体調や授乳を考えると、義両親の長居はママさんの大きな負担になってしまいます。旦那さんに理由を話して、義両親の滞在を30分〜1時間程度にしてもらうなど時間短縮を考えていきましょう。旦那さんから話してもらえば角が立たないですし、義両親もすんなり承諾してくれそうです。

「絶賛授乳中」風なママさんの見た目、散らかりっぱなしな部屋。どうしたらいい?



服装はどうしよう
『洋服も締め付けるようなものではなく、妊娠中に着ていたマキシスカートで全然OKだと思うよ』
『マスクすれば眉毛だけ書けばいいよ!』
スッピンで対応することに抵抗があるならば、マスクを活用してみましょう。感染症の感染予防のためマスクをするのは当たり前になっていますから、義両親の前でマスクをしても違和感はありません。また服装も、妊娠中に着ていたゆったりしたワンピースなどで問題ないでしょう。出産して間もないのですから、きちんとした服装をしなくても文句を言われる心配はないのでは……?
部屋の掃除や片付けはどうすればいい?
『実母がいるなら部屋くらい綺麗にできるでしょ。なんのために実母が3ヶ月も前からいるのよ』
『実母に掃除を頼んだら?』
ママさんの家には3ヶ月前から実母が来てくれています。上の子の面倒を見るだけではなく、家事も手伝ってくれていますよね。掃除も例外ではないでしょうから、義両親が来るタイミングに合わせて念入りに掃除をしてもらえば、ママさんの心配事も減るでしょう。
母乳をあげるときや搾乳のときは?
『授乳の時間になったら席をはずす』
『搾乳しなければいけないなら、別の部屋でしてきたらいいじゃん。赤ちゃんは義母に見てもらって』
赤ちゃんに母乳をあげるときには別室にいけばいいですし、搾乳のときには義母か実母に赤ちゃんを見てもらえば問題解決です。前もって母乳をあげたり搾乳をするかもしれないと義両親に伝えておきましょう。赤ちゃんがいる家に行くわけですから、母乳やオムツ替えで席を外すことがあっても理解してくれるはずです。

ママさんもストレスかもしれないけれど、旦那さんの方がもっと……



出産して間もないタイミングであれば、多少の差はあれど、誰しも義両親の訪問をストレスに感じるものではないでしょうか。寝不足が続き、化粧やきちんをした洋服を着る気力さえ失うころ、義両親ではなくても、できれば他人に会いたくないと思うのは自然なことです。ただ今回に関しては、旦那さんの気持ちも汲んであげたいですよね。ママさんの実母が3ヶ月も家にいると、ありがたいとは思いつつも、旦那さんもストレスを抱えているかもしれません。自分の親には赤ちゃんを見せられない不平等さも感じているはずです。

産後、服装やメイクに行き届かなくても、あまり気にすることはありません。実母の力も借りながら、ここはママさんが折れて義両親の訪問を受け入れるのが最善の策になりそうです。

文・川崎さちえ 編集・blackcat イラスト・はなめがね

関連リンク

関連記事

  1. 【前編】産後実母に家事を手伝ってもらっているけれど、旦那はそれを嫌がっている……
    【前編】産後実母に家事を手伝ってもらっているけれど、旦那はそれを嫌がっている……
    ママスタ☆セレクト
  2. 「頭の回転が遅く生きづらい」と落ち込むママ。損することが多くないですか?
    「頭の回転が遅く生きづらい」と落ち込むママ。損することが多くないですか?
    ママスタ☆セレクト
  3. <経済的な束縛>娘の夫がとんでもないケチだった……もしかしてモラハラ?【第4話:正気に戻った娘】
    <経済的な束縛>娘の夫がとんでもないケチだった……もしかしてモラハラ?【第4話:正気に戻った娘】
    ママスタ☆セレクト
  4. <経済的な束縛>娘の夫がとんでもないケチだった……もしかしてモラハラ?【第3話:娘が栄養失調】
    <経済的な束縛>娘の夫がとんでもないケチだった……もしかしてモラハラ?【第3話:娘が栄養失調】
    ママスタ☆セレクト
  5. インナーカラーは何歳までOK?若作りと思われたくないけどおしゃれを楽しみたい!
    インナーカラーは何歳までOK?若作りと思われたくないけどおしゃれを楽しみたい!
    ママスタ☆セレクト
  6. 旦那さんが休みで家にいるのが嬉しいママと嬉しくないママ。この違いはなぜ?
    旦那さんが休みで家にいるのが嬉しいママと嬉しくないママ。この違いはなぜ?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義母、恩を返せ!>老後は育児の成績表、か。せめて最期くらいは……【第6話まんが:義母の気持ち】
    <義母、恩を返せ!>老後は育児の成績表、か。せめて最期くらいは……【第6話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. <キッパリ嫁が義父に!>嫁が夫の両親に意見する?「生意気すぎる」【第3話まんが:義両親の気持ち】
    <キッパリ嫁が義父に!>嫁が夫の両親に意見する?「生意気すぎる」【第3話まんが:義両親の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  3. <麺類にクレーム>「夜ご飯がパスタやうどんでは足りない」と旦那から文句が。満足させられる方法は?
    <麺類にクレーム>「夜ご飯がパスタやうどんでは足りない」と旦那から文句が。満足させられる方法は?
    ママスタ☆セレクト
  4. <わたしがシタ妻に!?>愛する夫に不信感。疑い晴らせずショック!【第5話まんが:サレ妻の気持ち】
    <わたしがシタ妻に!?>愛する夫に不信感。疑い晴らせずショック!【第5話まんが:サレ妻の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【みみっちい旦那のダブスタ】子どもの筆箱は渋ったのに……修理代はイイの?<第7話>#4コマ母道場
    【みみっちい旦那のダブスタ】子どもの筆箱は渋ったのに……修理代はイイの?<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <一人っ子はワガママ?>娘がイトコに泣かされた!裏にあった「義姉の偏見」にショック【前編まんが】
    <一人っ子はワガママ?>娘がイトコに泣かされた!裏にあった「義姉の偏見」にショック【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <夫「つわりは甘え!」>妻は怠けモノ「母さん、オレ離婚するかも~!」【第4話まんが:夫の気持ち】
    <夫「つわりは甘え!」>妻は怠けモノ「母さん、オレ離婚するかも~!」【第4話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  8. <助けてあげたい>お嫁さんがつわりで寝込んでいる。義母としてできることはある?
    <助けてあげたい>お嫁さんがつわりで寝込んでいる。義母としてできることはある?
    ママスタ☆セレクト
  9. <義母に借金する息子>ガミガミはNG?バイトしているのに「毎月がお金ない!」なぜ?【前編まんが】
    <義母に借金する息子>ガミガミはNG?バイトしているのに「毎月がお金ない!」なぜ?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事