

これ本当…? 義母から言われた衝撃の一言5つ
嫁と姑はバトルするもの……というのは、すでに昔の話になりつつありますが、現代でもまだちらほらとバトルが勃発しているケースもあるようです。大好きな息子、大好きな夫という存在が同じである嫁と姑。好きなものがかぶると仲良くはなれないのでしょうか。ここでは実際に義母から言われた衝撃の一言を聞いてみました。

義母から言われた衝撃の一言
「うちの子に釣り合わないのに…」
「彼の両親にはじめて会った日。一緒に台所で並んでいたら、のちに義母になった今の姑に“うちの子に釣り合わないのに”と言われた。
そのときは謙遜しているのかと思って“そんな~。息子さんもステキですよ”って返したけど、結婚して義母の性格がわかってあのときのことを振り返ると、逆の意味だったんだなって気づいてもはや笑える」(30代/金融)
▽ 義母に言われたセリフに対して、返しがすばらしいですね。気がつかなかったとはいえ、義母もさぞかし驚いたのではないでしょうか。釣り合う、釣り合わないは他人が決めることではないですよね。
「だんだんあなたに似てきちゃったわね」
「子どもが産まれたばかりの頃は、細かいパーツをさしては息子に似ていると言っていた義母。
でも子どもがだんだん大きくなるにつれて、がっかりしたように“だんだんあなたに似てきちゃったわねぇ”と一言。なんで残念そうなの? お宅の息子さんに似るよりは全然マシだと思いますけど⁉」(30代/パート)
▽ 残念そうに「似てきちゃったわね」なんて言われると腹が立つもの。愛しの我が子をみてがっかりした風に言うのもなかなか許せません。
「息子は私のことが大好きなの~」
「夫がいないときにアポなしで遊びにきた義母。前々から私と仲良くしたいとは言っていたけど、正直迷惑だった。
しかも“息子は私のこと大好きなの。ほら、私とあなたも似ているところがあるじゃない? だからあなたを好きになったんだと思うわ”って言われて、ハァ? って思った」(30代/専業主婦)
▽ 嫁としきりに仲良くしたがる義母もいるもの。距離が近すぎると思ったら「息子は私のことが大好きだから、あなたも私と似ているはず」という意味の分からない理屈だったそうで、唖然としてしまったようです。正直距離を置きたくなりますね。
「息子はモテるからね」
「夫の女性関係が怪しいときに、義母にポロっと愚痴ったら“息子はモテるからね~。モテない男よりはよくない?”って言われて絶句。この親が育てたのか……」(20代/パート)
▽ 愚痴を言ったにもかかわらず、検討はずれな答えが返ってきたことに衝撃を受けたそう。「夫を育てたのはこの人なんだな」と思わざるを得なかったそうです。
元カノの名前で呼ばれる
「夫には7年間付き合って別れた彼女がいたんだけど、その元カノが義母と仲がよかったらしく……。結婚して3年たつけど未だにその元カノと名前を呼び間違えられることがある。わざとなのかどうかわからないけど、もちろんいい気はしない」(30代/看護師)
▽ いくら長い間付き合った元カノとはいえ、結婚相手の名前と間違えるのは失礼な話。それも何回もとなると確信犯です。
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫婦、小さなすれ違い…】いつかの備え「いるか?」捨てたい…【第16話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<家中、毛だらけ!?>電気シェーバーに喜ぶ夫⇒「ギャーッ!」テーブルに無数の黒粒が【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<美質>友人ゼロの私は、おかしいですか?昔は普通にいたのに、オトナの友情継続は難題で…ママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>挨拶もされない私「無意識に軽く見ている」指摘ビシッ【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】スッキリするならDNA鑑定すれば!?…けどモヤる<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<夫、段取りワル…!>贅沢な悩み?が…毎年イラッ【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<禁止の学校も多いけど>高校生のアルバイトは許す?許さない?社会勉強か、学業の妨げかママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>言い方って何?原因は私ってこと!?味方のフリして信じられないッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑>義母が勝手にインテリア家具を買ってきた。家にはこだわってるので…マジいらないママスタ☆セレクト