提供:ママスタセレクト

年々性格が悪くなっていく旦那。会話すら苦痛になってきたママに寄せられたアドバイスは?

2020.08.14 13:00
pixta_24627723_M

長く夫婦を続けていると、相手の思わぬ一面が見えてくることがあります。良い一面だと嬉しい発見ですが、悪い一面を知って気になってしまったら、夫婦関係を続けていくこと自体に前向きな気持ちを持てなくなりますよね。
『旦那の性格が年々悪くなっていて、喋るのが面倒くさくなってきました。例えば、「猫って可愛いよね」と言うと、「猫はA子(私)のこと嫌いだろうけどね」という会話ばかり。昔からときどきこういう発言をする人でしたが、我慢できるレベルでした。でも年々この嫌な部分がアップデートされている感じです。何か腹が立つだけなので、最近は自分からは話を振ってません。私のように、旦那さんと喋るのが面倒くさくなってきたという方はいませんか?』
ママスタBBSに寄せられたこの相談に、どんなアドバイスが届いたのでしょうか。

面倒くさい旦那と会話をしてるだけえらい!



この相談内容に、ママたちからは怒りのコメントが寄せられていました。
『うわ! それはウザすぎる。旦那にすっごいバカにされてんじゃん』
『よく話しかけるね。そんなんだと私旦那の前でずっとイヤホンつけて音楽聴いてそう』
『ストレス解消のツールにされてるとしか思えないね』
『私の旦那に似てる。「私が虫嫌いだわ」って言うと、「虫もあんたのこと嫌いだから大丈夫だ」とか言われて会話したくない』
『私だったら話さない。「なんで最近話さないの?」って言われたら理由をきちんと言う。「嫌だ」って』

うちもそうだよ!面倒くさい会話にも種類が


実は会話が面倒になっている夫婦は少なくないようです。夫婦の会話が面倒になってしまった理由は、さまざまでした。
『うちの旦那はくっだらない小ボケが多くてイライラする』
『うちの旦那はすごくつまらない返ししかしてこないし、最終的に寝てるから会話ゼロだよ』
『うちは返事くらいしかないから、あまり話が広がらない』
『うちの旦那は論破タイプ。いちいち反論してきて疲れる』
『うちの旦那は喋りはじめるとくどい。1つ何かを聞くとダラダラ喋ってる』
『うちは大体ゲームしてるから、1回で話が通じなくてめんどくさい。「え? なんて? もう1回言って」となって「もういいわ」で会話終了』

会話が面倒になったとき、私はこうしてる!



会話が面倒になったママたちからのアドバイスは、ほぼ「会話はしない」でした(笑)。
『いちいち屁理屈を言うから要件を手短にしてる』
『必要事項以外喋らない』
『「ねぇ、聞いてる~?」って何度も言われるけど全て聞こえないふりしてる』
『近寄らない、話さない』
『めんどくさいから話さなくなって8年くらい経つ』
夫婦関係をより良くしていこうという姿勢が旦那さんから見られない場合、ママたちの心のシャッターはしっかりと閉まってしまうことがわかりましたね。きっとママたちが長い時間、たくさんの我慢をしてきた故の結果なのでしょう。パートナーとの会話を楽しもう、楽しみたいとお互いに意識する夫婦こそ、素敵な関係を続けられる人たちなのでしょうね!

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ

関連リンク

関連記事

  1. 旦那さんと初めて出会ったのはいつどこで?付き合うまでのエピソードを教えて!
    旦那さんと初めて出会ったのはいつどこで?付き合うまでのエピソードを教えて!
    ママスタ☆セレクト
  2. 双子をもつママ友が羨ましい……双子を産んであげられなかった後悔をもつママの悩み
    双子をもつママ友が羨ましい……双子を産んであげられなかった後悔をもつママの悩み
    ママスタ☆セレクト
  3. わが子と遊んでいる友達を取ってしまう子。どうにかやめさせたいと思うママへのアドバイスとは
    わが子と遊んでいる友達を取ってしまう子。どうにかやめさせたいと思うママへのアドバイスとは
    ママスタ☆セレクト
  4. 【前編】親に頼れるママ友がうらやましすぎる!私はワンオペ育児なのに……
    【前編】親に頼れるママ友がうらやましすぎる!私はワンオペ育児なのに……
    ママスタ☆セレクト
  5. 身に覚えのない種子が封書で届いた……。捨てる?送り返す?法律に則った対処法とは
    身に覚えのない種子が封書で届いた……。捨てる?送り返す?法律に則った対処法とは
    ママスタ☆セレクト
  6. 焼いた「魚の皮」って残す?食べる?和食のテーブルマナーとは 美味しい皮の食べ方も!
    焼いた「魚の皮」って残す?食べる?和食のテーブルマナーとは 美味しい皮の食べ方も!
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?
    <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?
    ママスタ☆セレクト
  2. <高校生で持ち物に名前!?>教科書に名前を書く欄がない。何か書いておく?何も書かない?
    <高校生で持ち物に名前!?>教科書に名前を書く欄がない。何か書いておく?何も書かない?
    ママスタ☆セレクト
  3. <図々しい相乗り!?>ヤバい。私の方が非常識だった?誘われても…もう乗りません!【第3話まんが】
    <図々しい相乗り!?>ヤバい。私の方が非常識だった?誘われても…もう乗りません!【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【限界!スローライフ義母と同居】「移住先に戻りたいのよ」は義母の本心?<第16話>#4コマ母道場
    【限界!スローライフ義母と同居】「移住先に戻りたいのよ」は義母の本心?<第16話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 【田舎暮らしは天国?地獄?】苦情の内容に納得いかない!正当性を主張する<第17話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】苦情の内容に納得いかない!正当性を主張する<第17話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <きょうだい間の経済格差>お金の心配がいらない姉妹が羨ましい…!付き合いが辛いときに考えたいこと
    <きょうだい間の経済格差>お金の心配がいらない姉妹が羨ましい…!付き合いが辛いときに考えたいこと
    ママスタ☆セレクト
  7. <穏やかな母はイヤな姑?>「姉ちゃんもツラいなら…」弟の言葉にハッ!私たちの決断【第5話まんが】
    <穏やかな母はイヤな姑?>「姉ちゃんもツラいなら…」弟の言葉にハッ!私たちの決断【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【義姉への忖度、やめていい?】ギックリでSOS!母の応援でトラブル発生?<第1話>#4コマ母道場
    【義姉への忖度、やめていい?】ギックリでSOS!母の応援でトラブル発生?<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【夫「本当に俺の子?」】大きな代償を背負ってしまった夫。生まれ変わろう<第20話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】大きな代償を背負ってしまった夫。生まれ変わろう<第20話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事