西山茉希、第2子の予定に言及 長女の成長も語る
2015.12.17 13:43
views
モデルの西山茉希が、第2子の予定に言及した。
17日、都内で行われたイベントに出席。2歳になる長女のクリスマスの反応を聞かれると「クリスマスにプレゼントをもらうまでは理解していないですけど、ツリーとかキラキラしたものを見ると『クリスマス』って言っているので、去年よりも一緒にクリスマスシーズンを楽しんでいる感じですね」と子どもの成長に目を輝かせ、2人目の予定については「我が家は元々2人目、3人目を考えているので、待っていてください」と笑顔を見せた。
また、フィンランドでは男性が子育てに積極的で、できる人ができることをやることが当たり前だそうで、西山は「お父さんが普通のことって思うような環境になっているというのはすごいことだなって思いますね」と感心。しかし「日本の男性はこのイベントのニュースすら目にしたくないかもしれないですね(笑)。この話を聞いて喜ぶのはお母さんだけで、ケンカのタネになったりするかもなので、日本は日本、我が家は我が家と思うのが1番です」と諦めの表情だった。(modelpress編集部)
子育てを語る
子育てをしている現在の生活についての感想を求められると「マイペースに、私は結婚して子どもを産んだあとの自分のほうが、本来自分が求めている人間として生きている感情が大きくて、いいことばかりじゃないですけど、私はこういう生活が好きなので、悪い方向に引っ張られるよりも、それすら楽しめる自分でいたいなと、日々思っています」と胸の内を明かした。フィンランドの子育て事情に興味津々
イベントには東京農工大学特任准教授で文化人タレントの坂根シルックも出席。トークショーで、坂根より「フィンランドの母親の9割がフルタイムで働き、妊娠中の検診費用や出産費用も全額無料。ベビーカー使用者は公共交通料も無料」など、フィンランドの充実した子育て環境を耳にした西山は、「本当に羨ましいしかないですけど、そう思ったからって日本が明日からそうなるかと言ったら無理ですし、1、2年の間になるかって言ったらそうでもないので、どう感じていいか難しい」と語り、「でもそういう情報が多くの人に広まって、その環境で喜んでいるお母さんや、救われている家庭の気持ちをもっと広げられたらいいなと思います」と訴えた。また、フィンランドでは男性が子育てに積極的で、できる人ができることをやることが当たり前だそうで、西山は「お父さんが普通のことって思うような環境になっているというのはすごいことだなって思いますね」と感心。しかし「日本の男性はこのイベントのニュースすら目にしたくないかもしれないですね(笑)。この話を聞いて喜ぶのはお母さんだけで、ケンカのタネになったりするかもなので、日本は日本、我が家は我が家と思うのが1番です」と諦めの表情だった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<同居の義母がウザい…>「毎日ストレス!」孫の味方するタイプと嫁の味方するタイプ【第1話まんが】ママスタ☆セレクト -
<職場イジメの加害者と再会>エスカレートする嫌がらせ。両親も「お前は負け犬だ!」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<嫁嫌い>義両親のいびりにやり返したら悪者扱い。「孫に会わせてくれない」と言っているらしいママスタ☆セレクト -
<孤独がツラい>旦那はゲーム三昧、ママ友もいない孤独な私。結婚している意味はある?ママスタ☆セレクト -
<子の安全より2万円!?>「大ごとになってる!?」解決すべく、大勢の大人が集結!【第6話まんが】ママスタ☆セレクト -
【義母のスパイ、正体は!?】同居スタート!義母の小言がうるさくて疲れる…<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<無責任?>入って3ヶ月の新人を残し数ヶ月後に退職予定。旦那は「可哀想」と言うけれど…!?ママスタ☆セレクト -
<隠す義母|16年目の記録>次男は去った…けど、きっと明日こそ!【第23話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト -
【「ヨメ教育よ」義オバ暴走!】「コキ使うな!」激怒した夫が義オバにTEL<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト










