母になった蛯原友里【モデルプレス】

蛯原友里、第1子出産経て母から刺激「母のような女性に」

2015.12.02 11:17

先月4日に第1子の出産を発表したモデルの蛯原友里が、母への思いをつづった。

母になった蛯原友里【モデルプレス】
母になった蛯原友里【モデルプレス】
蛯原友里(左)と母・真由美さん
蛯原友里(左)と母・真由美さん
2日にブログを更新。

先日まで母親が上京し慣れない初めての子育てとなる蛯原をサポートしてくれていたと言い、「息子が産まれてたくさん支えて貰っています」と報告した。

長い時間ゆっくりと時間を共に過ごし、自身が誕生した時のエピソードなど様々な話が出来たことを明かし、「とても貴重で楽しい時間でした♪」と述懐。

また、改めて「母の優しさと偉大さを感じることが出来ました」としみじみと実感し「『子育ては驚きと感動の繰り返しだよ沢 山の感動を貰ってね』という、母の言葉がとても印象的です」と紹介し、「私も母のような女性になりたいな♪」と結んでいる。

蛯原は2009年12月にヒップホップグループ・RIP SLYMEのILMARIと結婚。先月に自身のブログで第1子男児を出産したことを発表した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「可愛すぎる双子」特集 2人そろってファッションアイコンに
    「可愛すぎる双子」特集 2人そろってファッションアイコンに
    モデルプレス
  2. 第1子出産の蛯原友里、RIP SLYMEからのプレゼントに感激「さすが」
    第1子出産の蛯原友里、RIP SLYMEからのプレゼントに感激「さすが」
    モデルプレス
  3. 蛯原英里、姉・蛯原友里の第1子出産に喜び「大切な家族が増えました」
    蛯原英里、姉・蛯原友里の第1子出産に喜び「大切な家族が増えました」
    モデルプレス
  4. 押切もえ、蛯原友里の第1子出産にコメント
    押切もえ、蛯原友里の第1子出産にコメント
    モデルプレス
  5. 蛯原友里、第1子出産を発表<コメント全文>
    蛯原友里、第1子出産を発表<コメント全文>
    モデルプレス
  6. 第1子妊娠中の蛯原友里「こんなに苦しくなるとは」変化を実感
    第1子妊娠中の蛯原友里「こんなに苦しくなるとは」変化を実感
    モデルプレス

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <共働きママー!>新1年生の登校サポートは何をする?子どもに鍵を持たせて施錠させるのはダメ?
    <共働きママー!>新1年生の登校サポートは何をする?子どもに鍵を持たせて施錠させるのはダメ?
    ママスタ☆セレクト
  2. <米不足と母のウソ>図々しい!兄に電話で抗議すると「取りに来いって頼まれた」え?【第2話まんが】
    <米不足と母のウソ>図々しい!兄に電話で抗議すると「取りに来いって頼まれた」え?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【お前がダメな15の理由】嫁はプライベート後回し「勝手に決められない」?<第7話>#4コマ母道場
    【お前がダメな15の理由】嫁はプライベート後回し「勝手に決められない」?<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. <男女差別?>ただの好みの問題?夫の指摘にドキッ…固定観念に縛られすぎた自分を反省【後編まんが】
    <男女差別?>ただの好みの問題?夫の指摘にドキッ…固定観念に縛られすぎた自分を反省【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <男女差別?>ただの好みの問題?夫の指摘にドキッ…固定観念に縛られすぎた自分を反省【後編まんが】
    <男女差別?>ただの好みの問題?夫の指摘にドキッ…固定観念に縛られすぎた自分を反省【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <注文→お残し>4歳の子どもが自分で食べられる量を把握できなくて困る!頼みすぎを防ぐには?
    <注文→お残し>4歳の子どもが自分で食べられる量を把握できなくて困る!頼みすぎを防ぐには?
    ママスタ☆セレクト
  7. <ケチな男は不要?>ベビー用品に10万は高すぎる!?不機嫌な旦那と話し合いもできず【前編まんが】
    <ケチな男は不要?>ベビー用品に10万は高すぎる!?不機嫌な旦那と話し合いもできず【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <夫性欲ナシ!解消法は?>「母親なのにセックスしたい」私がおかしい?自己肯定感ゼロ【中編まんが】
    <夫性欲ナシ!解消法は?>「母親なのにセックスしたい」私がおかしい?自己肯定感ゼロ【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <非常識ですか?>親子3代、女性3人水入らずで旅行がしたい。旦那を連れて行かないのは仲間外れ?
    <非常識ですか?>親子3代、女性3人水入らずで旅行がしたい。旦那を連れて行かないのは仲間外れ?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事