東原亜希、小倉優子ら好感度ママの“マネしたい”プライベートとは
2014.03.07 17:12
views
東原亜希、小倉優子ら人気ママタレントの“マネしたい”プライベートが明かされた。
雑誌「mamagirl」春号は、同誌読者から高い人気を誇る東原、小倉、小畑由香里の3人をクローズアップ。“好感度ママ”として支持される彼女たちのファッションや暮らしぶりには、思わずマネしたくなるテクニックが潜んでいた。
◆ポジティブは最高の褒め言葉
4歳の長女、3歳の長男の2人を育てる東原は、「ミックスカジュアルがうまい」「ヘルシーな雰囲気が好き」など、おしゃれでポジティブなイメージが支持されている。夫の井上康生氏から言われて嬉しかった言葉を聞かれると、照れながらも「ポジティブだねって言われます」とコメント。東原にとって「ポジティブ」は「最高の褒め言葉」だといい「ポジティブシンキングは家族にも伝染するものだと思うので、私がいつも前向きでいることが家族のパワーにもなればいいな」と語っている。
一方、小倉はふんわりしたイメージながら、主婦業と子育てをきっちりこなす姿が高い好感を呼んでいる。1歳の長男の教育にも熱心で、「いろいろな角度から情報収集しています」と小倉。最近は食品添加物やアレルギーの勉強にも励んでいるといい「安全なものを選んで食べさせたい。息子の将来のためにも、食育はとても重要だと思います」と自らの考えを明かした。
誌面ではコーディネートテクや変わらぬ美貌を保つ秘訣、最近のお気に入りアイテム、夫婦円満の秘訣なども明かされ、“3人3色”のママライフを垣間見ることができる。(モデルプレス)
情報提供:「mamagirl」(エムオン・エンタテインメント)
◆ポジティブは最高の褒め言葉
4歳の長女、3歳の長男の2人を育てる東原は、「ミックスカジュアルがうまい」「ヘルシーな雰囲気が好き」など、おしゃれでポジティブなイメージが支持されている。夫の井上康生氏から言われて嬉しかった言葉を聞かれると、照れながらも「ポジティブだねって言われます」とコメント。東原にとって「ポジティブ」は「最高の褒め言葉」だといい「ポジティブシンキングは家族にも伝染するものだと思うので、私がいつも前向きでいることが家族のパワーにもなればいいな」と語っている。
一方、小倉はふんわりしたイメージながら、主婦業と子育てをきっちりこなす姿が高い好感を呼んでいる。1歳の長男の教育にも熱心で、「いろいろな角度から情報収集しています」と小倉。最近は食品添加物やアレルギーの勉強にも励んでいるといい「安全なものを選んで食べさせたい。息子の将来のためにも、食育はとても重要だと思います」と自らの考えを明かした。
誌面ではコーディネートテクや変わらぬ美貌を保つ秘訣、最近のお気に入りアイテム、夫婦円満の秘訣なども明かされ、“3人3色”のママライフを垣間見ることができる。(モデルプレス)
情報提供:「mamagirl」(エムオン・エンタテインメント)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<助ける?助けない?>動物園で泣いてる子。助けようとしたら旦那が「待てッ」…え?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<バチギレ夫・なぜ結婚したの?問題>怒鳴り声で威嚇してくる夫。怖がらずに向き合う【第6話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【看病ヨロシク!丸投げ義妹】気の毒だけど。すっかり平和になったわが家!<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<義父の死期が近い>義両親の最期、悲しい気持ちがあまりないのは変?旦那は悲しんでほしいらしく…ママスタ☆セレクト
-
<介護施設にいる義母に>「新しい下着を届けて」と丸投げする義妹に腹立つ!頑なに拒否する理由は…ママスタ☆セレクト
-
<パパの育児放棄、改善の道は?>トイレに行く自由もなかったのに「実家サイコー!」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義母のスパイ、正体は!?】出産を機に退職!マイホーム資金が貯まらない…<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<うるさいババア>友だちといた娘に声をかけたら無視され、帰ってから大喧嘩!思春期だから仕方ない?ママスタ☆セレクト
-
<月1万円で復讐する?>「私の秘密覚えてる?」過去から解放された友だち、幸せに!【第5話まんが】ママスタ☆セレクト