子育てママに聞く「自分の時間を充実させる方法」

2013.09.26 22:25

デル株式会社が26日、都内でコードレスパソコンの新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」発表イベントを開催。新製品を通して新しいパソコンライフスタイルを提案した。

今回発表したコードレスパソコンは、家庭で使用するノートパソコンの「持ち運ぶには重い」「バッテリーが長持ちしない」「起動に時間がかかる」といった不満の声に応えるために開発。

コードレスパソコンの新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」
コードレスパソコンの新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」
特に既婚女性をターゲットに定め、家事や育児、仕事など日々のことに追われる中でも、賢く時間を短縮できたり、楽しく家事ができるように「1日中コードレスで使える」「コンパクトで持ち運びしやすい」「使いたい時にすぐ起動」「すっきり収納」「万が一のサポートも充実」の5つのポイントにこだわった。

コードレスパソコンの新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」発表イベントに出席した(左から)塚本陽子氏、西口徹副編集長
コードレスパソコンの新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」発表イベントに出席した(左から)塚本陽子氏、西口徹副編集長
主婦向け生活情報誌「Mart」の副編集長・西口徹氏は「30~40代の主婦は、子育てを中心とした生活を送っているため、自分の時間をあまり確保できていません。読者の方の家へ取材に行くと、デスクトップ型やノートパソコンでもコードをつないだままの人が多い。そうなると限定された場所でしか作業ができないため、効率よく使えず、パソコンに対してストレスを感じている人が多いです」と現状を説明。イベントでは同誌読者で子持ちの主婦・長谷川さん、越川さん、中野さんが実際に新商品「Inspiron 14 7000 シリーズ」を使用してみた感想や利便性について語った。下記コメント抜粋。

「Mart」読者(左から)長谷川さん、越川さん、中野さん
「Mart」読者(左から)長谷川さん、越川さん、中野さん

自分の時間が充実/「今までのパソコンは自分しか使えない場所にあったため窮屈と感じていた」という長谷川さん

コードレスになったことで、ダイニングに持って行き、子どもたちと一緒に使っています。さらにお庭など、お気に入りの場所に持って行ってブログ更新ができるので、自分の時間が充実しました。キッチンにも持って行きレシピを見ながら料理できるんですよ。今までは、気になるレシピをプリントアウトしていたのですが、その作業がなくなり便利になりました。

ストレスフリーになる/「電源コードやプリンターの関係で部屋の決まったスペースに置いていた」という越川さん

コードがなくなってすっきり!ダイニングでのびのびできるので、ストレスフリーになりました。コンセントがいらないので、テレビを見ながらだってできるんですよ。あと主人が海外出張が多いので、テレビの前に移動してスカイプしています。パソコンに搭載されているカメラを使って、一緒にテレビを見ることもできます。

すっきり収納できる/「狭い家に住んでいるため、収納に困っていた」という中野さん

今までは、いかにきれいに隠せるのか考えていましたが、このパソコンのおかげで、お気に入りの本棚にすっきりと収納できています。デスクトップやコードが出ていると生活感がでますが、それがなくなったため部屋が広くなった気がします。あと、バッテリーが長持ちするので、車内に持って行き、子どもにDVDを見せています。今までは、1時間で飽きていた長時間ドライブもさらに楽しめるようになりました。子どもの宿題をするために、一緒にパソコンで調べることもしていますね。パソコンっていろんな情報が詰まっているので、子どもに勝手に触らせるのが不安でしたが、これなら一緒にできるスペースに持って行って一緒に作業できるので安心しています。

生活を豊かに自由に

同社のコミュニケーションマネージャー・塚本陽子氏は「プリンターなどの周辺機器と一緒に利用すると、より快適に使えます」とイベントの最後に追加で紹介。「このパソコンで子育て世代の女性が、やりたいことをもっと自由に、生活をより豊かにしていける新しいライフスタイルになるようになればいいですね」と期待を込めた。

新たなライフスタイルを提案した塚本陽子氏/新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」発表イベント
新たなライフスタイルを提案した塚本陽子氏/新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」発表イベント
コードレスパソコン「Inspiron 14 7000 シリーズ」は、9月27日より発売。約9時間の長時間バッテリー搭載、重さ1.76kg・幅3mm(B4サイズ以下)で持ち運びも収納も便利。また、「落下」「水漏れ」「渦電流」「盗難」に対応する1年間の偶発損害保証が付いているのも特長となっている。(モデルプレス)

コードレスパソコンの新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」/立てかけての収納も可能
コードレスパソコンの新製品「Inspiron 14 7000 シリーズ」/立てかけての収納も可能
「Inspiron 14 7000 シリーズ」オフィシャルサイト:http://www.dell.jp/cordless

関連リンク

関連記事

  1. ずっと親友でいられる女友達4つの条件
    ずっと親友でいられる女友達4つの条件
    モデルプレス
  2. ガルネク千紗がお手本!バイタリティ系嫁3つの魅力
    ガルネク千紗がお手本!バイタリティ系嫁3つの魅力
    モデルプレス
  3. 彼への気持ちに自信がなくなった時の3つの対処法<恋愛コラム>
    彼への気持ちに自信がなくなった時の3つの対処法<恋愛コラム>
    モデルプレス
  4. “顔見知り”から恋人同士になるまでのステップとは<恋愛コラム>
    “顔見知り”から恋人同士になるまでのステップとは<恋愛コラム>
    モデルプレス
  5. 恋愛上手な“子猫女子”になる5つのテクニック
    恋愛上手な“子猫女子”になる5つのテクニック
    モデルプレス
  6. 男性を追い込む5の遠回しアピール 結婚したいなら逆効果!<恋愛コラム>
    男性を追い込む5の遠回しアピール 結婚したいなら逆効果!<恋愛コラム>
    モデルプレス

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 【夏休みの昼ごはんは?】友だちがやってくる!お昼食べるの!?【第7話まんが】#ママスタショート
    【夏休みの昼ごはんは?】友だちがやってくる!お昼食べるの!?【第7話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  2. <新婚!エアコン攻防戦>冬はぬくぬく幸せMAXも季節が移り変わり。家庭内別居へ!?【前編まんが】
    <新婚!エアコン攻防戦>冬はぬくぬく幸せMAXも季節が移り変わり。家庭内別居へ!?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <映画館の座席>映画に行くならどの席で観たい?子どもが一緒なら予約しない方がいい席って?
    <映画館の座席>映画に行くならどの席で観たい?子どもが一緒なら予約しない方がいい席って?
    ママスタ☆セレクト
  4. <義妹、介護しない宣言!>いつか最高のタイミングで母に仕返しする!【第9話まんが:義妹の気持ち】
    <義妹、介護しない宣言!>いつか最高のタイミングで母に仕返しする!【第9話まんが:義妹の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【お姉ちゃんの呪縛】妹の結婚から10年。私にも御縁が…「おめでとう!!」<第7話>#4コマ母道場
    【お姉ちゃんの呪縛】妹の結婚から10年。私にも御縁が…「おめでとう!!」<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <帰省でクレーム!?>ブッフェはNG?私のおもてなしに「品がない」「恥ずかしい」【第2話まんが】
    <帰省でクレーム!?>ブッフェはNG?私のおもてなしに「品がない」「恥ずかしい」【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <ご近所トラブル>戸建てで朝6時半から掃除機をかけるのは常識の範囲内?うるさいから注意していい?
    <ご近所トラブル>戸建てで朝6時半から掃除機をかけるのは常識の範囲内?うるさいから注意していい?
    ママスタ☆セレクト
  8. <3万で!義家族とトラブル>酔った義妹クスクス!反論すると義両親は青ざめオロオロ【第3話まんが】
    <3万で!義家族とトラブル>酔った義妹クスクス!反論すると義両親は青ざめオロオロ【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【厳しい!?義母の食事マナー】地域でもルールが違うと知った義母。深く反省<第9話>#4コマ母道場
    【厳しい!?義母の食事マナー】地域でもルールが違うと知った義母。深く反省<第9話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト