

どうにかならない!?物を失くすたびに人のせいにするうちの旦那さん!
2020.09.24 09:00
提供:ママスタ☆セレクト
家族が家の中で物をなくしたときに真っ先に誰に聞くかと言ったら、やはりママであることが多いのではないでしょうか。しかし自分でなくしておきながら「どこに置いた?」と聞かれても、ママとしては困ってしまいますよね。あるママは、旦那さんの物をなくす癖に困って…
関連記事
-
「嫁のご飯のほうがおいしい」という旦那のひと言に義母が激怒!旦那の代わりに私が謝るべき?ママスタ☆セレクト
-
完全同居のわが家への里帰りを希望する義妹。義母から里帰りを打診された同居ママの気持ちとは?ママスタ☆セレクト
-
【後編】道徳の授業で「悪いところのあるお友達」と名指しされた小4の息子。そんなことをする先生に抗議したい!ママスタ☆セレクト
-
【後編】ひきこもりの息子の「絶縁宣言」親としてどう対応したらよいのかママスタ☆セレクト
-
おしゃれでキラキラした人とつきあうと、疲れる。これって生活レベルの違い?ママスタ☆セレクト
-
生後4ヶ月の子どもと毎日2人きり。溜まっていくストレスをどうやって解消したらいい?ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】妻が出産するのに?「無理」のひと言にムカッ<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<将来が不安>受験生や実母を抱えたまま離婚予定のママ。仕事にお金、問題がヤマ積みで不安しかない!ママスタ☆セレクト
-
<受験よりダンス!?>娘の本音「お母さんには話せない…」もっと寄り添うべきだった?【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】地元の友だちと家族ぐるみの交流が俺の理想<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】なんで着ないの?縛られない生活とは【第14話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<学校、行けない…>娘に寄り添わない夫「無理してでも行け」はぁ~お前が出て行け!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<血の気が引くとは>わずかな油断が命取りに。子どもが迷子になるタイミングと対策を考えるママスタ☆セレクト
-
<母親の職業がハズかしい!>騙されていた私…「貧乏の方がマシ!」【第6話まんが:コハルの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【10年上夫と、プリペア妻】目には目を、アホにはアホを?仰せの通りに~<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト