&TEAM「MAMA」初出演に意気込み「たくさん準備しました」個性豊かなタキシード姿で登場<2023 MAMA AWARDS DAY1>
2023.11.28 16:35
views
グローバルボーイズグループ・&TEAM(エンティーム)が28日、東京ドームで開催されるK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」のレッドカーペット(全世界で生中継)に登壇した。
&TEAM「MAMA」レッドカーペットに登場
シックなタキシードに身を包んで登場した&TEAM。今回が「MAMA」初出演となるが、EJ(ウィジュ)は「初めてなので緊張していますけれども、僕たちのステージたくさん準備しましたのでしっかりお見せして楽しみたいと思います」と意気込み。ファンへのコメントを求められると、TAKI(タキ)は「一生懸命準備しましたので、楽しみにしていただきたいと思います。またほかのステージも楽しんでください」と呼びかけた。JO1・INI・Kep1er・YOSHIKIら豪華集結
1日目のレッドカーペットには、パフォーミングアーティストの&TEAM、Dynamicduo、ENHYPEN、INI、JO1、JUST B、 Kep1er、Lee Young Ji、STREET WOMAN FIGHTER 2、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、東方神起(TVXQ!)、xikers、YOSHIKIらが登場。ホストのチョン・ソミ、プレゼンターの青木崇高、アン・ジェホン、イ・ジュニョク、イ・ジュノ、キム・ソヒヨン、コ・ミンシ、チャ・スンウォン、チュ・ヒョンヨン、チョン・チャンソン、ファン・ミンヒヨン、ユン・ソンビン、ralralも登壇した。
「2023 MAMA AWARDS」
CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、 約24年間K-POPを牽引している授賞式だ。CJ ENMは、K-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなどグローバル音楽市場の変化に合わせ、2022年より「MAMA AWARDS」にリブランディングした。今回のコンセプトは「ONE I BORN」。これは無限の可能性を持つ世界ただ一つの存在「私(I)」と「MAMA AWARDS」が出会いポジティブなエネルギーを通じて完璧な「一つ(One)」になるという意味を含んでいる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
ENHYPEN・&TEAMら「K-Pop Masterz×KROSS」第2弾アーティスト発表モデルプレス
-
&TEAM、ダンスは爪先&腕の角度を意識「息遣いまで揃えた」こだわり語るモデルプレス
-
&TEAM、初単独ツアーメインビジュアル公開 冒険への第一歩を踏み出す凛々しい表情<会場・日程一覧>モデルプレス
-
&TEAM、“第5世代”アイドルとしての覚悟 日本・韓国拠点活動本格化「もっと期待されるグローバルグループに」モデルプレス
-
&TEAM、“HYBE DNA”備えた圧巻の刀群舞 サプライズ発表もモデルプレス
-
&TEAM、初単独ツアー決定をサプライズ発表 全国7ヶ所&韓国「LUNEの夢が叶います」モデルプレス
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
「ボイプラ2」IZ*ONE出身プラネットマスター登場に一同驚き「ワールドクラスだ」推し公言する練習生もモデルプレス
-
BOYNEXTDOOR・WOONHAK、MV撮影でハプニング「犬になりそうでした」RIWOOの“お気に入りシーン”に【JP 2nd Single「BOY LIFE」ショーケース】モデルプレス
-
BOYNEXTDOOR・JAEHYUN、“MV出演”板垣李光人を「李光人ちゃん」呼びも嫉妬「僕も分かる、でもダメよ!」【JP 2nd Single「BOY LIFE」ショーケース】モデルプレス
-
チョン・ギョンホ主演韓国ドラマ「労務士ノ・ムジン」Leminoで国内初配信決定モデルプレス
-
ZB1ハン・ユジン、長髪ビジュ新公開「別人みたい」「びっくりした」モデルプレス
-
【n.SSign】2周年ファンミーティングを開催!メンバーが日本語で綴った感謝の手紙にCOSMOも胸キュン♡Ray
-
「東方神起に評価してもらえるように」圧倒的ビジュアルを誇る18歳の日本人練習生、怒りの表現に絶賛の声「カリスマ性がある」ABEMA TIMES
-
「ボイプラ2」Trainee A出身イ・リオの結果にイ・サンウォン涙?「悔しかった」予告映像に反響「どうなっちゃうの」「絆感じる」モデルプレス
-
LE SSERAFIMカズハ、ミディアムヘア姿で雰囲気ガラリ「新鮮」「別人級」の声モデルプレス