IVE(提供写真)

IVE、デビュー曲「ELEVEN」日本語verが「バーチャル冒険アイランド2022」テーマソングに決定

2022.07.15 08:00

STARSHIPエンターテインメントの6人組ガールズグループIVEのデビュー曲『ELEVEN』の日本語バージョン『ELEVEN-Japanese ver.-』が、8月11日~28日にフジテレビがお届けするバーチャル空間イベント『バーチャル冒険アイランド2022』のテーマソングに決定した。


IVE「バーチャル冒険アイランド2022」テーマソングに決定

8月11日に開幕がせまった夏の新たな風物詩である本イベント。昨年フジテレビが実施したバーチャルイベント『THE ODAIBA 2021 バーチャル冒険アイランド』は、6月29日に開催された“ビジネス界のアカデミー賞”と称されるスティービー賞(Stevie Awards)の第9回スティービー・アジア・パシフィック賞で、イベント部門「Innovation in Entertainment Events」において、金賞を獲得した。

バーチャルならではのコンテンツをより充実させて迎える夏イベントを彩るにふさわしいテーマソングを提供するのは、日本国内においても女子中高生を中心に人気を博している韓国出身のスーパールーキーガールズグループ・IVE。今年もバーチャルで開催される『めざましライブ』への出演も決定し、テーマソングのパフォーマンスも予定している。

IVE、デビュー曲「ELEVEN」は「特徴のあるダンスが印象的な曲」

IVEは、「私たちの韓国デビュー曲『ELEVEN』の日本語バージョンが『バーチャル冒険アイランド2022』のテーマソングになりとても光栄です。『めざましライブ』への出演もうれしく思います」と心境を明かし、「『ELEVEN』は特徴のあるダンスが印象的な曲なので、皆さんもアバターになって私たちと一緒に踊ってくださいね。バーチャルステージでお会いできることを楽しみにしています!」と呼びかけた。

IVE、世界中の音楽チャートを席巻

IVEは、ユジン・ガウル・レイ・ウォニョン・リズ・イソの6人で構成され、メンバー全員が10代という次世代を牽引するガールズグループだ。「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。

2021年12月1日、韓国においてメジャーデビュー前からの評判を裏切ることなく満を持して、シングル曲『ELEVEN』で鮮烈のデビューを飾る。デビューわずか7日目にして、韓国音楽史上最速で国内音楽番組のランキング1位を獲得。また、韓国国内の数ある音楽番組において、13冠という堂々たる記録を樹立するなどその人気を存分に証明した。

さらに、『ELEVEN』だけでなく、セカンドシングル『LOVE DIVE』のミュージックビデオも、再生数1億回を突破するなど、その勢いは止まることを知らない。その他にも、Spotifyをはじめビルボード、YouTube Music、LINE MUSIC、QQ Music、日本のタワーレコードなど、世界中の音楽チャートを席巻している。

IVE、デビュー曲「ELEVEN」SNSで話題に

今回の提供曲となる『ELEVEN』は、耳に残る独特なテンポのメロディーや、サビ部分の歌詞である「1、2、3、4、5、6、7」と小気味よいカウントに合わせた特徴的なダンスが日本国内においても女子中高生を中心にウケ、「TikTokでマネして踊ってみた」とSNS上ですでにムーブメントを巻き起こしている。

彼女たちの魅力は音楽アーティストとしての歌唱力とパフォーマンスの域を超えて、「JC・JK流行語大賞2022上半期」ヒト部門では、堂々の1位に選ばれるなど、そのルックスや個性的なファッションにおいても活躍中。デビューしてからわずか半年足らずで、数あるK-POP出身の新人グループが活躍する中、とりわけ代表的な存在となったIVE。今後、グローバルなフィールドでガールズグループの未来を席巻していくIVEが届けるイベントテーマソングとともに、フジテレビの夏イベント『バーチャル冒険アイランド2022』が夏を盛り上げていく。

そして、昨年も盛況だった『めざましライブ』には、今年も人気アーティストたちが出演予定。詳細は、フジテレビ情報番組や公式HP、または続報リリースなどで発表する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「JC・JK流行語大賞2022上半期」発表 “空前の平成初期ブーム”が反映<ヒト・モノ・アプリ・コトバ部門>
    「JC・JK流行語大賞2022上半期」発表 “空前の平成初期ブーム”が反映<ヒト・モノ・アプリ・コトバ部門>
    モデルプレス
  2. 【2022年6月】読者が「最もハマっているK-POP」ランキングを発表<1~10位>
    【2022年6月】読者が「最もハマっているK-POP」ランキングを発表<1~10位>
    モデルプレス
  3. IVEレイ、自撮り写真公開「すっぴん?」「天使」と反響
    IVEレイ、自撮り写真公開「すっぴん?」「天使」と反響
    モデルプレス
  4. IVE、初来日決定「THE STAR NEXTAGE」出演を発表
    IVE、初来日決定「THE STAR NEXTAGE」出演を発表
    モデルプレス
  5. 【2022年5月】読者が「最もハマっているK-POP」ランキングを発表<1~10位>
    【2022年5月】読者が「最もハマっているK-POP」ランキングを発表<1~10位>
    モデルプレス
  6. IVEリズ、“脱ハイトーン”暗髪に劇的イメチェンで話題「どっちも似合う」「新鮮」
    IVEリズ、“脱ハイトーン”暗髪に劇的イメチェンで話題「どっちも似合う」「新鮮」
    モデルプレス

「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事

  1. RIIZE、初東京ドーム公演決定 K-POP男性グループのデビュー最速記録・26年2月に3日間開催 ショウタロウ「泣きそうに」
    RIIZE、初東京ドーム公演決定 K-POP男性グループのデビュー最速記録・26年2月に3日間開催 ショウタロウ「泣きそうに」
    モデルプレス
  2. RIIZEソンチャン誕生日当日にサプライズ祝福 アリーナからドームへ繋ぐBRIIZEとの絆「東京ドームで会うよ」【ライブレポート】
    RIIZEソンチャン誕生日当日にサプライズ祝福 アリーナからドームへ繋ぐBRIIZEとの絆「東京ドームで会うよ」【ライブレポート】
    モデルプレス
  3. 「メンタルがどんどん揺れてしまって…」圧倒的ダンススキルを持つ最年少15歳練習生、年上メンバーを引っ張りリーダーシップを発揮するもまさかの結果に
    「メンタルがどんどん揺れてしまって…」圧倒的ダンススキルを持つ最年少15歳練習生、年上メンバーを引っ張りリーダーシップを発揮するもまさかの結果に
    ABEMA TIMES
  4. 「泣いた」「めちゃくちゃ上手くなってる!」話題の日本人練習生ユメキ、凄まじい高音ラップでステージを圧倒!大幅評価アップにファン歓喜
    「泣いた」「めちゃくちゃ上手くなってる!」話題の日本人練習生ユメキ、凄まじい高音ラップでステージを圧倒!大幅評価アップにファン歓喜
    ABEMA TIMES
  5. EXOチャンヨル「家に消防士さん6人が来て…」最近の“事件”を告白【M:ZINE(エンジン)SM大集結SP収録に潜入】
    EXOチャンヨル「家に消防士さん6人が来て…」最近の“事件”を告白【M:ZINE(エンジン)SM大集結SP収録に潜入】
    モデルプレス
  6. ミセス若井滉斗&相席スタート山添が語る“実際に会ったSMアーティストのすごさ”「センス感じる」メンバーも告白【M:ZINE(エンジン)SM大集結SP収録に潜入】
    ミセス若井滉斗&相席スタート山添が語る“実際に会ったSMアーティストのすごさ”「センス感じる」メンバーも告白【M:ZINE(エンジン)SM大集結SP収録に潜入】
    モデルプレス
  7. Stray Kidsヒョンジン、フィリックスのカップホルダーとの自撮りに反響「ヒョンリクスしてて可愛い」こだわり溢れる部屋も公開
    Stray Kidsヒョンジン、フィリックスのカップホルダーとの自撮りに反響「ヒョンリクスしてて可愛い」こだわり溢れる部屋も公開
    モデルプレス
  8. 「MUSIC BANK」“K-POP史上初”国立競技場で開催決定 Stray Kids・IVEら第1弾出演アーティスト発表【2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN】
    「MUSIC BANK」“K-POP史上初”国立競技場で開催決定 Stray Kids・IVEら第1弾出演アーティスト発表【2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN】
    モデルプレス
  9. NCT WISH、日本ファンミで初めて体験したこと明かす【M:ZINE(エンジン)SM大集結SP収録に潜入】
    NCT WISH、日本ファンミで初めて体験したこと明かす【M:ZINE(エンジン)SM大集結SP収録に潜入】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事