「THE LAST PIECE」ファイナリストKANON、オーディション前からの絆明かす「中学時代の思い出はほぼ彼で埋め尽くされています」【最終回直前インタビューVol.4】
2025.09.14 12:00
views
SKY-HI(スカイハイ)がCEOを務めるマネジメント/レーベル・BMSGが開催する、BE:FIRST(ビーファースト)やMAZZEL(マーゼル)に続く3組目のボーイズグループ結成へ向けたオーディション『THE LAST PIECE』(通称『ラスピ』)。モデルプレスでは、最終審査を控えたSKY-HIとファイナリストにインタビューを実施した。Vol.4はファイナリスト・KANON(カノン)。
BE:FIRST&MAZZELに続く新オーディション「THE LAST PIECE」
BE:FIRST誕生の『THE FIRST』、MAZZEL誕生の『MISSIONx2』、そしてちゃんみなをプロデューサーに招聘しHANA(ハナ)が誕生したガールズグループオーディション『No No Girls』。音楽業界に大きな話題と新たなムーブメントを生み出しているBMSGが、TBSとタッグを組み、新たに世界に羽ばたくボーイズグループを誕生させる。本オーディションはBMSG公式YouTubeチャンネルで毎週金曜20時から配信されるほか、本編配信に先駆けて、TBS系情報番組『THE TIME,』(毎週月~金曜あさ5時20分~)の番組内『THE LAST PIECE』コーナーにて、オーディションの最新情報が毎週金曜日に放送されている。9月5日配信のEp.11にて、ADAM(アダム)、GOICHI(ゴイチ)、KANON、KANTA(カンタ)、KEI(ケイ)、RAIKI(ライキ)、RUI(ルイ)、TAICHI(タイチ)、TAIKI(タイキ)、YUTA(ユウタ)がファイナリストとして最終審査に進出したことがわかった。
KANON、強みは「自分の作るトップライン」「他と被らないリリック」
ー 最終審査でデビューメンバーが決まることとなります。パフォーマンスに向けての意気込みをお願いします。KANON:いよいよデビューメンバーが決まるのかと、わくわくしています。まずは自分がメンバー入りする事が大前提ですが、本当に誰が受かってもおかしくないほど、みんなそれぞれの色が研ぎ澄まされていてかっこいいので、最高のグループが出来ると思います。見ている方の口角が上がってしまうほど、最高のパフォーマンスをします。よろしくお願いします!
ー クリエイティブ審査・疑似プロ審査など数々の審査を経て、成長された部分も大きいと思います。改めて今、ご自身にしかない魅力はどこにあると思いますか?
KANON:自分は自分の作るトップラインと、他と被らないリリックに自信があります。ジャンルを問わず沢山の曲を好んで聞いていたのと、短くても決して平凡ではなかった自分の人生から生まれているものなので、色々な層の方々に届けたいなと思っています。
KANON、中学時代からの同志
ー ファイナリスト10人以外も、合宿審査期間中に絆を深めている様子がうかがえます。「合宿で仲良くなった」「審査中に支えてもらった」など特に思い出深いメンバーはいらっしゃいますか?KANON:SHOです。彼は僕が中学生の時に所属していた劇団でずっと同じチームでやっていたので、中学時代の思い出はほぼ彼で埋め尽くされています。そんなSHOとはお互いに高め合える関係でもあったので、クリエイティブでお互いの作った曲を聴いて、「ここがいいね」「ここをこうしてみてもいいかもね」と、お互いに意見を出し合ったり、心配な事があったらお互いに話を聞くなどして、さらに仲が深まりました。彼がいたから、クリエイティブでものびのびと自分らしさを保てたと思います。
KANONが考える「夢を見るために必要なこと」
ー オーディションでの皆さんの姿からは夢を追うことの素晴らしさが伝わってきます。皆さんと同じように夢を追いかけているモデルプレスの読者に向けて、KANONさんの考える「夢を見るために必要なこと」を教えてください。KANON:信じることだと思います。そして、それを口に出すことだと思います。「自分はできる、自分ならやれる」と口に出して、できる限り頑張らずに楽しむ事が必要だと思います。頑張ろうと思うと、頑張ってしまうので、楽しむことが大切だと思っています。
ー ありがとうございました!
(modelpress編集部)
KANON(カノン)プロフィール
生年月日:2006年4月3日出身地:福岡県
趣味:音楽鑑賞、野球観戦、映画鑑賞、古着屋巡り
特技:ドラム、サックス、野球選手モノマネ
MBTI:ENFP
好きな食べ物:からあげ、牛タン、かぼちゃコロッケ
小さい頃の夢:俳優
好きな言葉:楽しんでいこう
自分を表す3つのハッシュタグ:
#まあいっか精神 #声太い #元気
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「THE LAST PIECE」ファイナリストKANTA、吃音症抱え「自分を嫌いになりました」救われた瞬間から夢を目指すまで【インタビューVol.5】モデルプレス -
「THE LAST PIECE」ファイナリストGOICHI「実は合宿後にも家に泊まりにいった」仲良しメンバーは?夢を目前に「掴む以外ない」【最終回直前インタビューVol.2】モデルプレス -
「THE LAST PIECE」ファイナリストADAM、“年少組”KAIRI・AOI・RYOTOとの交流秘話 自身の強みは「唯一無二の歌声」【最終回直前インタビューVol.2】モデルプレス -
SKY-HI「THE LAST PIECE」BE:FIRST・MAZZELと“全く違う”新グループのキーワード告白 最終審査の基準は?「一つ決めた事はある」【最終回直前インタビューVol.1】モデルプレス -
「THE LAST PIECE」SKY-HI・参加者が涙 MAZZEL・HANAら駆けつけた最終審査の一部公開モデルプレス -
「THE LAST PIECE」最終審査進出者10人が決定 MVPは「BE:FIRSTに挑戦状をたたきつけるようなパワーを感じた」【プロフィール】モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「BMSG」新星STARGLOW・ADAM、プレッシャー抱えた最終審査で3人の存在が支えに 練習生&韓国オーディション経験経てBMSGを受けた1番の理由【連載Vol.5】モデルプレス -
ATEEZ・JONGHO(ジョンホ)多忙スケジュールに悩んだ時期も重ねた努力「ファンの皆さんを見てから変わっていきました」【連載Vol.8】モデルプレス -
ATEEZ・WOOYOUNG(ウヨン)カメラ&ステージ恐怖症を乗り越えられた理由 コーチェラ出演・スタジアム公演…いくつもの夢を叶えた心構えとは【連載Vol.7】モデルプレス -
モデルプレス特別企画「The Test Shoot」vol.8 白本彩奈 ――注目の若手女優を活写モデルプレス -
ATEEZ・MINGI(ミンギ)、SEONGHWA(ソンファ)と共通する活動への考え方 前向きに進むための「小さな幸せ」語る【連載Vol.6】モデルプレス -
ATEEZ・SAN(サン)悩む時も「僕のそばにメンバーたちがいます」力になった言葉とは 活躍を続ける上で大事な1つの考え【連載Vol.5】モデルプレス -
なにわ男子・高橋恭平「鎖骨ってどこ?」福本莉子がツッコミ 千葉雄大&伊野尾慧の“大人のイチャイチャ”も目撃【「ストロボ・エッジ」インタビュー後編】モデルプレス -
福本莉子&なにわ男子・高橋恭平、初共演で即“マブ”に「目が合ったらホイ発動」青春現場の舞台裏【「ストロボ・エッジ」インタビュー前編】モデルプレス -
BMSG新星STARGLOW・GOICHI、最終審査前の焦り・涙の理由 壁を乗り越えた努力の裏側「SHUNTOくんがラップパートを覚えちゃうくらい練習していました」【連載Vol.4】モデルプレス






