藤田ニコル「ViVi」モデル加入時から27歳での卒業を意識 新たなスタートで「もう甘えられない」【インタビュー】
2025.03.16 17:00
views
モデルの藤田ニコル(ふじた・にこる/27)が3月1日に行われたファッションイベント「第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」(以下、TGC)に出演。モデルプレスでは舞台裏で藤田にインタビューを実施し、「ViVi」(講談社)の専属モデルを卒業する想いや、12日に出版した初めての美容本「私が垢抜けた82の方法」(講談社)でのこだわりなどたっぷり聞いた。
藤田ニコル、この春は卵イエローに注目
― 「TGC」に参加した感想から教えてください。藤田:「TGC」が20周年で、私自身も「TGC」デビューから10周年なので「そんなに長い間出演しているんだ」と驚きましたが、昔を振り返っていくなかで、今回は27歳になった成長した自分をお届けできたんじゃないかなと実感できました。今着ているMOUSSYさんの衣装は、シャツからあえてインナーをチラ見せするスタイルがセクシーで、これからの季節に合いそうなのでやってみたいと思っています。
― この春注目しているファッションはありますか?
藤田:イエローアイテム。そのなかでも、白やベージュに近いような卵やクリームのようなイエローが気になっているのでたくさん着たいと思っています。自分のブランドのCALNAMURでもたくさん作ったし、もともと黄色が好きなのでちょうどトレンドカラーで嬉しいです。
― すでに購入されたものを教えてください。
藤田:透け感のあるシアー素材のアイテムも気になっているので、卵イエローのシアーのトップスをゲットしました。
― 冬はどういうファッションを楽しみましたか?
藤田:冬は赤のアイテムをたくさん着ました。昔は結構差し色で使っていたんですけど、今回はタートルネックで赤にしたり、バックも赤にしたり、全身に赤を取り入れることが多くてクリスマスも赤を着ました!
― ハマっているメイクについてもお聞きしたいです。
藤田:偏光ピンクのようなラメが入ったハイライトチークを指でつけることにハマっていて、最近は発光しているみたいな仕上がりが好きでYSL(イヴ・サンローラン)のチークを使うことが多いです。年齢を重ねてきたけど、チークはピンクで可愛さのバランスを楽しんでいます。
― 最近のハイトーンヘアもお似合いですね。
藤田:今は金髪に一度色を入れた明るめのブラウンヘアなんです。3月に「ViVi」を卒業するので4月からのイメチェンを計画中。ちょっと大人っぽくしようかなって思っているので、最後に遊びを楽しんでいる最中です(笑)。昔はエクステを着けていましたが、地毛でここまでのロングは珍しくて、中学生ぶりぐらいかもしれません。
藤田ニコル、初の美容本で“垢抜け”テーマにした理由
― 初めての美容本「私が垢抜けた82の方法」が発売されました。このタイミングで「垢抜け」をテーマにした理由を教えてください。藤田:「Popteen」に出演していたのが10年前で、みなさんが私のことを知ってくれたのもその辺りだと思っているのですが、当時のビジュアルや考え方と比較したときに、今の方が圧倒的に垢抜けていると感じたんです。見た目もそうですし、内面の部分もちゃんと垢抜けられたのかな、と思うので、10年の節目で本を出そうと思いました。ファンの子に「可愛くなった」と直接言ってもらったり、エゴサーチでビジュアルを褒めてもらったり…そういうことが多くなってきたので、「これは多分みんな垢抜けが気になっているよね」とテーマが決まったんです。
― 82個も紹介されているんですね!
藤田:私も82個あるとは思わなくて(笑)、20時間ほどインタビューをして根掘り葉掘りすべて聞かれたので、今までSNSで話していない美容施術の話なども載っています。恥ずかしくてあんまり表にしたくないことですが、良かったことも悪いことも経験したので、全部届けようと思ったら82個でした。本当は100個にしたかったですが、82個もリアルな感じがしますよね。
― どういう人に読んでほしいですか?
藤田:今の自分のメイクがしっくりこないと感じている人や、4月から新生活も始まると思うのでこの機会に垢抜けたいなと思っている人、あとはメンタルの部分もたくさん書いているのでモヤモヤしている人や後押ししてほしい人に読んでほしいです。
藤田ニコル「ViVi」加入時から27歳での卒業を意識
― 「ViVi」の卒業はいつ頃決めたのでしょうか?藤田:明確に決まったのは1年前くらい。先輩たちが27歳で卒業していく姿を見ていましたし、加入した当時から27歳で卒業しようという人生計画もありました。先輩が卒業した後にしたかったので先輩たちをちゃんと見送って、後輩たちもちゃんと育ってきたタイミングで決めました。これからの人生計画的にも今区切りをつけたら、自分のやりたいことやステップアップができると思いましたし、やり残したことが本当になくて。出たかった企画や表紙は全部叶えてもらいましたし、最後もパリで撮影しましたが、本当にやりたいことを全部やらせてもらえたすごく素敵なチームだったので、もう甘えられないな、と。またイチからいろいろなことを始めたいです。後悔はしていません。
― 人生計画は何歳まで決まっているんですか?
藤田:昔の方がもっと細かく決めていたんですけど、一応ここまでが自分の絶対やりたい雑誌モデルのルートでした。これからはなんとなくふわっと考えています。
藤田ニコル「ViVi」卒業も「モデルのお仕事は続けたい」
― 今後はどういった活動をしていきたいですか?藤田:やっぱりモデルのお仕事は大好きだし、自分の原点でモデルのお仕事から芸能人生が始まっているので、大人になってきてもモデルのお仕事は続けたいです。年相応な形の、自分の人生に合わせたスタイルでお仕事をしていきたいというのが軸にあって、呼ばれる限りはテレビにも出演したいです。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
INTERVIEW PHOTO:加藤千雅
藤田ニコル 初の美容本「私が垢抜けた82の方法」
自分磨きの中で彼女が見つけた、「可愛くなるためのテクニック」をわかりやすく解説。「エゴサーチしたら、“藤田ニコル ブス”でトレンドになってた」 と本人も振り返る10年前から、もっと可愛くなりたい一心で、メイクやスキンケアなどを研究し、最近また「自分は可愛い」と思えるようになったという。メイクテクニック、スキンケアやボディケアテクニック、本人Instagram・YouTube・雑誌などから情報が出るたびにSNSでも大バズりの花嫁美容と本書初公開情報、さらに自分に自信を持つための思考法まで、余すところなく語り尽くしている。@modelpress 藤田ニコルさんが「TGC20周年_モデルプレス連動企画」に挑戦✨️20年後、叶えたい夢は?💭 #藤田ニコル #マイナビTGC #TGC #TGC20th @tgc__official @nicole25625646
♬ オリジナル楽曲 - モデルプレス(公式) - モデルプレス(公式)
藤田ニコル プロフィール
1998年2月20日生まれ。ニュージーランド出身、埼玉県育ち。ファッション誌「nicola」(新潮社)「Popteen」(ポップティーン)の専属モデルを経て、「ViVi」の専属モデルに。アパレルブランド「CALNAMUR」のディレクションを務めるほか、雑誌・CM・TV・YouTubeなど幅広く活躍中。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「仮面ライダーガッチャード」俳優も所属・ UNiFY、自ら会社経営しながら活動「いい意味で僕たちは自由な人間」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
侑哉、原宿スカウトきっかけで芸能活動スタート 夢は雑誌・ランウェイモデル【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
日向坂46上村ひなの、金村美玖&小坂菜緒Wセンター曲で感じたグループの“今のあり方” 一期生卒業で立場変化も「根っこは変わっていない」【「お願いバッハ!」インタビュー】モデルプレス
-
日向坂46金村美玖、小坂菜緒とWセンター発表後に“2人だけの会話” メンバー卒業への率直な思いも【「お願いバッハ!」インタビュー】モデルプレス
-
「THE LAST PIECE」ファイナリストYUTA「人生で一番泣きました」トレーニーとの別れ SKY-HIから教わった「5歳児の感覚」で成長【最終回直前インタビューVol.10】モデルプレス
-
「THE LAST PIECE」ファイナリストTAIKI、音楽始めたきっかけは父の何気ない一言 デビューに向け「誰よりも自分を信じます」【最終回直前インタビューVol.10】モデルプレス
-
JO1白岩瑠姫「月と太陽」河野純喜の可愛いところ&意外な共通点「1番大きな壁」と語った変えたいこととは?【「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」インタビュー後編】モデルプレス
-
JO1白岩瑠姫、初地上波ドラマで監督から太鼓判のビジュアル再現度 母からの愛感じる瞬間明かす「息子としては少し恥ずかしい」【「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」インタビュー前編】モデルプレス
-
キム・ミンジュ、IZ*ONE解散後は「孤独を感じることもありました」矢吹奈子との再会秘話も 聴覚障がい者役での2つの初挑戦語る【「君の声を聴かせて」インタビュー】モデルプレス