SNSで話題“日本一かわいい中学一年生”みおさんって?出場のきっかけ・憧れの芸能人明かす<中一ミスコン2023>
2023.08.17 18:00
views
“日本一かわいい中学一年生”を決める「中一ミスコン2023」にて、滋賀県出身・みおさんがグランプリを受賞。モデルプレスでは、受賞直後のみおさんを直撃した。
「TGC teen 2023 Summer」で授賞式
「TGC teen 2023 Summer」内で行われた授賞式には、SNS審査を通過したファイナリスト7人が登壇。準グランプリには、広島県出身のねねさんが選ばれた。グランプリに輝いたみおさんは、本戦である「JCミスコン2023」のファイナリストに選出される。
みおさん、グランプリの心境は?
― グランプリおめでとうございます!現在の心境から教えてください。みお:1月から毎日配信を続けて頑張ってきたので、最後まで諦めなくて良かったなと思いました。
― グランプリ発表時の会場の声援も大きかったですね。ご家族やお友達は来られたのですか?
みおさん:今日はいとこも来て、みんなで応援してくれていたので嬉しかったです。
― 「中一ミスコン」に出ようと思ったきっかけは?
みおさん:5歳の時にモデルのオーディションを東京に受けに来たのですが、その頃は年上の出場者の方しかいなくて泣いてしまったんです。それで受けられなかったので、今回リベンジしようと思い、コンテストに出場することにしました。
― では、今回リベンジを果たすことができてよかったですね!
みおさん:そうですね、よかったです!
みおさん、憧れの芸能人はMINAMI
― グランプリを目指すにあたってなにか努力したことはありますか?みおさん:配信時間を長くすることがあまり得意ではなかったので、時間より内容を大事にしていました。その時、自分が思っているミスコンへの気持ちを伝えるようにしていました。あとは、SNSを毎日たくさん更新しました!
― 気持ちを言葉にすることを大事にしていたのですね。みおさんが、憧れる芸能人の方がいれば教えてください。
みおさん:YouTuberのMINAMIさん。ランウェイを観て、そこで好きになりました。
みおさんの夢を叶える秘訣
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。そういった読者に向けて、グランプリを受賞したみおさんが今思う「夢を叶える秘訣」を教えてください。みおさん:自分磨きが一番大切だと思います。私もコンテストのために美容などを頑張りました!
― では、最後にメッセージをお願いします。
みおさん:たくさんの応援ありがとうございました。「JCミスコン」も頑張ります、応援をよろしくお願いします!
― これからも応援しています!ありがとうございました。
みおさんプロフィール
学年:中学一年生都道府県:滋賀県出身
「中一ミスコン」とは
「中一ミスコン」は、数々のスターを発掘した“日本一かわいい中学生”を決める「JCミスコン」の前哨戦ともいえる中学一年生限定のコンテスト。2022年は岐阜県出身のはんなさんがグランプリを獲得して本戦の「JCミスコン」に出場した。さらに、姉妹分のコンテスト「高一ミスコン」においてはYouTuberとして活躍する中町綾や女優として活躍する吉田莉桜を輩出。今後は「中一ミスコン」からのスター輩出が見込まれる。
“日本一かわいい中学生”を決める「JCミスコン2023」も開催
本戦である「JCミスコン」は、「みんなで選ぶ、日本一かわいい中学生」をコンセプトに掲げ、全国開催になって今年で4回目を迎える全国規模の女子中学生限定のコンテスト。事務所に所属していない女子中学生であれば誰でも参加可能。今年度は全国を6地方(北海道・東北/関東/中部/関西/中国・四国/九州・沖縄)に分けて地方予選を実施。勝ち残った上位12人(予定)が全国ファイナリストとして、ファイナル合宿(レッスンや撮影、イベント参加)を行う。そして12月3日(予定)に東京で行われる本選で、“日本一かわいい中学生”の称号をかけて競い合う。
なお、グランプリ受賞者は、大手芸能事務所に所属できる権利を付与されるほか、「JCミスコン」をTV・雑誌等で広く宣伝する、PR大使に任命される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
朝長美桜「RIZINガール」2度目の審査員も緊張「泣きそうに」アイドル経験からのアドバイスも【インタビュー】モデルプレス -
「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス












