しっかり者の松岡広大、吉沢亮宅の漫画を整理整頓 太田将熙&正木郁は“同居OKハンサム”を指名
2017.11.27 13:07
views
芸能事務所・アミューズの若手俳優による年末恒例のファン感謝祭『HANDSOME FILM FESTIVAL 2017』(通称:ハンサム)の開催に先立ち、LINE LIVEの特別番組が26日に生配信され、松岡広大(まつおか・こうだい/20)、太田将熙(おおた・まさき/23)、正木郁(まさき・かおる/22)の3人が出演。ここではそのアフタートークをお届けする。
今回のMVP&トリオ名が決定
― ハンサムとしては石原壮馬さん&溝口琢矢さん&吉沢亮さんに続く2回目のLINE LIVEとなりました。感想をお聞かせください!正木:今日はいつも(DearDreamとして)一緒にいる太田将熙と、久しぶりな松岡広大と3人でお送りしたんですけれども、本当に新鮮な感じでした。しかも広大がすごく仕切ってくれて、MCの位置にいてくれたのでやりやすかったし、ラフな感じで楽しかったので、この雰囲気で本番もいい意味で固くなりすぎず、いつもの僕らを見せていけたらいいなと思います。今日見てくださった方々が少しでも本番に足を運んでくださったり、ライブビューイングで僕達の姿を見てくれたら一番嬉しいなと思います。
松岡:本日のLINE LIVEは20万を超える方々に見ていただきました。きっと初めての方もいらっしゃると思うのですが、しっかりと自分たちはハンサムという集団でどんなことをやってきたかという歴史や、今回やることについてもお伝えできたと思います。興味を持っていただいた方には、過去のDVDやCDでより深めていただけたら嬉しいですし、今日は主題歌の発表もありましたので、元々知っている方々も僕達の動向を楽しみにしていただければと思います。
太田:広大とは配信番組でがっつり一緒にやるというのは5年ぶりぐらいだったので、すごく楽しみにしていました。広大はやっぱりすごくしっかりしていて、今回リードしてくれたなというのもあるんですけど、郁とは普段から一緒にいて空気感がわかっているので、前回(石原)壮馬が言っていたように(笑)、新しいケミストリーが生まれたと思いました。皆さんからのコメントを見ていると、楽しみにしてくれているっていう声が多かったですし、はじめましての方もぜひ怖がらずに足を運んでいただきたいです。1人で来ても、僕らがいるので決して1人じゃないし、ライブビューイングもあるので気軽にハンサムというものに触れてみてください。そこからまた色々と面白いものがあると思うので、ぜひ来てくれたらなと思います。
― 本日のMVPは?
太田:広大でしょう!最年少だし、こうやってリードしてくれたからね。
松岡:いやぁもう、そんな…。恐縮です。
太田:こんなパジャマみたいな格好で。
松岡:誰がパジャマだよ!(笑)2人がきれいすぎなだけ。
正木:あえてだよな?
松岡:違うよ!ラフな番組って聞いていたんだよ。
太田:そんな中、俺はキメようと思ってたけどね(笑)。
松岡:いやあ…なんか自然とMCみたいになっていましたね。でも2人がすごく自発的に話してくれていたので、やっぱりどっかで回収しないとなと(笑)。ちゃんと笑いになって和めばいいな、ほっこりする時間があればなという形でちょっと頑張りました。
― 1回目とはまた全然色が違ってとても楽しかったです!ちなみに前回の3人はトリオ名が「信号」でしたが今回は…
太田:「パジャマwithキメ」みたいな?
正木:「パジャマwith C」?
太田:“まさき”のMにする?
正木:「パジャマwith M」?パジャマパジャマって失礼だろ!(笑)
太田:(笑)。じゃあ広大くん決めて。
松岡:俺が決めるの?えー…地元民とシティーボーイ。
太田:それでいきましょう(笑)。
しっかり者の松岡広大、吉沢亮宅の漫画を整理整頓
― 松岡さんがしっかり者だというのは全ハンサムからのお墨付きですね。頼られるのが好きなタイプなのでしょうか?松岡:嫌いではないですね。自分のためよりは人のため、というのは自分の中のモットーで。自分のことに集中するのが大事なことももちろんありますけど、二の次みたいなところもあります。周りがどうなってるかとか、空気感を読んで自分はどの立ち位置にいたいのかというのを気にしています。バランスってすごく大事だなと思うんです。計算しているわけではないんですけど、プライベートでも自然とそういうスタンスになっていることが多いです。
― 以前、神木隆之介さんと吉沢さんの2ショットインタビューで、「もし2人で暮らすなら?」という質問をさせていただいたんですけど…
松岡:その記事見ました(笑)。
― それで「2人ではまず成り立たない」ということと、松岡さんがいれば家事全般やってくれると…(笑)。
松岡:実際、亮さんの家でやりました(笑)。漫画を一巻から全部並べ直したんです。読んだらそのまま置いてしまうらしくて。それをお風呂入ってる間にどんどんどんどん…
太田:お母さんか!
“同居OK”のハンサムは? 正木&太田は同一人物を指名
― ちなみに…皆さんがハンサムで“同居OK”なメンバーを指名するとしたら!?松岡:俺は逆にキッチリしてないほうがいいな。俺が掃除とかするだろうから。掃除しがいがあるほうがいい。
正木:その発想すごいね!ちなみにそれをメンバーで言うと…?
松岡:うーん…。(小関)裕太はね、多分家で暴走すると思う。
太田:するね。突発的に異変が起きるよね。
松岡:そうそう。前触れもなくやるから。
太田:急に熱唱し始めそう(笑)。
松岡:やっぱり(甲斐)翔真とはできるかな。きっちりしてそうだけど意外と…ってところがありそうなので。同い年だし、気を使わなそう。
正木:僕は…それこそDearDreamのメンバーはずっと一緒にいるので。
松岡:家族みたいなもんだよね。
正木:そう。だからそこを抜きにしたとすると…石賀和輝は、彼の生活を知らないので会った時しかわからないんですけど、すごく丁寧で好青年な印象なので、一緒に暮らしてもめんどくさいことにはならないだろうなって(笑)。なんか広大とかだと、家の中で踊り出しそう。
松岡:(笑)。
正木:「ちょちょちょ、下の階の人に迷惑だから(汗)」みたいな。
松岡:しないよ!(笑)
正木:和輝なら静かでよさそうだなと(笑)。
太田:かぶったわ…。
松岡:いいじゃん!理由をプレゼンしな。
太田:僕も和輝なんですけど…結構、和輝とは連絡を取るんですよ。すごくたわいもない話をして、無言でも苦じゃない。あいつが結構いじってくるし、俺もいじるので、和輝と一緒だったらそんなに喋らなくても暮らせるなと思います。家で1人の時間がほしいタイプなので、お互いあんまり干渉しなくても成立しそうなのは和輝かなと思いました。あと、料理作ってほしいです。うまいから(笑)。
― みなさんのキャラクターがわかる素敵なお話、ありがとうございました!
(modelpress編集部)
『HANDSOME FILM FESTIVAL 2017』
【日時】12月25日(月)
18:00開場/19:00開演
12月26日(火)
13:00開場/14:00開演
18:00開場/19:00開演
12月27日(水)
12:00開場/13:00開演
17:00開場/18:00開演
【会場】
TOKYO DOME CITY HALL
【出演者】
石賀和輝、石原壮馬、太田将熙、甲斐翔真、金子大地、神木隆之介、小関裕太、富田健太郎、正木郁、松岡広大、溝口琢矢、吉沢亮
※石賀和輝は25日のみの出演、松岡広大は26日のみの出演。
※出演者は変更となる可能性がございます。
【ライブ・ビューイング】
12月27日(水)18:00~ 全国各地の映画館にて、ライブ・ビューイングを開催
※詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
松岡広大・太田将熙・正木郁、生配信が突然の告白タイム化「生まれてきてくれてありがとう」モデルプレス -
佐藤流司、少女漫画に「悶えた」黒羽麻璃央は“佐藤団長”に感謝モデルプレス -
佐藤流司、少女漫画「ファイブ」実写ドラマ化で初主演 黒羽麻璃央&松岡広大らと共演へモデルプレス -
ファンへの想い・決意語り涙…「HANDSOME FESTIVAL 2016」感動のフィナーレ<ハンサム25人全員メッセージ>モデルプレス -
神木隆之介・吉沢亮・松岡広大…歌って踊る25人の“ハンサム”がキラキラすぎて「目が足りない!」と叫びたくなった<レポ/セットリスト>モデルプレス -
広瀬すずを巡る三角関係に決着 胸キュン必至の結末解禁モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身モデルプレス -
INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】モデルプレス -
池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】モデルプレス -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」モデルプレス -
【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>ユニオンテック株式会社 -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」モデルプレス -
福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】モデルプレス -
福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】モデルプレス


















