花沢将人を司る“2つのポイント”前編 洋服選びは?買い物スポットは?“ファッション”を聞く<モデルプレスインタビュー>
2017.05.15 22:21
views
InstagramやTwitterがきっかけで一躍注目を浴びた花沢将人。このブレークにより、ますます活動の領域を広げている。花沢といえばインスタジェニックな独自のファッションセンス。11日、都内で行われたファッションブランド「FENDI」ポップアップストアオープンイベントに出席した花沢に自身のファッションについて聞いてみた。モデルプレスでは今の花沢を司る“2つのポイント”を前後編で紹介する。
SNSで話題 花沢将人とは…
花沢将人(はなざわ・まさと)。1989年5月4日生まれ、千葉県出身。2010年から俳優やモデルとして活動をスタート。映画「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」(2016年)のほか、舞台「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~」シリーズ(2013年~2014年)に出演。SNSをきっかけに人気が爆発し、事務所を移籍後はファッションフェスタ「第24回 東京ガールズコレクション 2017SPRING/SUMMER」に出演したほか、雑誌やテレビなどで活躍の場を広げている。
花沢将人にファッションを聞く
―イベントに参加した感想をお願い致します。花沢:パーティーに呼ばれてうれしいです。服はどれも色使いがきれいなので、春夏のファッションに取り入れるにはとてもいいなと思いました。
―FENDIのパーティーでのコーディネートは?
花沢:用意されたものから自分で選んでコーディネートしました。
デニムとジャージでスポーツカジュアルにまとめたんですが、カジュアルすぎたのでハットとブーツでカジュアルさを減らした感じです。
(デニムにロゴが入っていることから)なかなか文字が入ったものを普段着ないので新鮮ですね!
―普段洋服はどんなものを着ますか?
花沢:ハイブランドであれば、サンローランなどが好きです。あとはほとんどが古着ですね。
―花沢流洋服選びのポイントを教えてください。
花沢;サイズ感。絶対試着します。サイズ感は命なので、実際にお店に行くことが多く通販などはほとんどしないのですが、利用するなら一回店頭で着たものを買うことはあります。
―よく利用するお買い物スポットは?
花沢:青山、原宿、渋谷、中目黒。決まってここ!という場所はないですが、路面店やオリジナルショップに行くことが多いです。
―今後会ってみたいファッション関係の人はいますか?
花沢:カール・ラガーフェルドさんとはいつかお会いしてみたいです。親交のある方を拝見しているとほとんど大物ですが…。
―今回ファッションイベントに初登場ということですが、今後参加してみたいイベントはなんですか?
花沢:ファッションイベントは刺激になるのでこれからもどんどん参加したいです。役者業だけではなく色々なカルチャーに触れる機会が増えたらいいなと思います!
―ありがとうございました!
後編ではSNSについて直撃!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
横浜流星主演大河「べらぼう」タイトルバックに込められた意味と制作秘話【深川貴志ディレクターインタビュー後編】モデルプレス
-
大河「べらぼう」監督から見た横浜流星の“惚れる”姿「常に真剣勝負」 中村隼人とのバディのような関係性も【深川貴志ディレクターインタビュー中編】モデルプレス
-
「べらぼう」演出、吉原の光と闇を描くこだわり 蔦重がこれまでの大河主人公と違う点とは【深川貴志ディレクターインタビュー前編】モデルプレス
-
【PR】瀬名ちひろ、“原宿 KAWAII”でバズに挑戦 「知らない世界に触れてみたい」 セルフプロデュースで再デビュー<インタビュー>KSS soundP
-
今田美桜が語る“挑戦”と“ターニングポイント” 不安を解消するマインド変化とは【劇場版『トリリオンゲーム』インタビュー】モデルプレス
-
【「今日好き」たくはるカップルインタビュー】“日本一かわいい女子高生”が継続経たアタック受け成立 交際開始で気づいた新たな一面「意外でした」モデルプレス
-
ONE N’ ONLY、役と重なり「心から涙」 過去演じたEBiDAN後輩の演技も絶賛【「BATTLE KING!!」インタビュー】モデルプレス
-
「まどか26歳」芳根京子“涙シーン”のアドリブ秘話 吉村界人&小西桜子が語る共演者へのリスペクト・撮影裏側【インタビュー】モデルプレス
-
【PR】“チケット入手困難”シンガーソングライターSoala、同世代の女子に刺さる切ない恋心 共感呼ぶ歌詞の制作秘話とは<最新EP『Bluem』インタビュー>Soala