“日本一かわいい高校一年生”中町綾さんをグランプリ受賞後に直撃!(C)モデルプレス

“日本一かわいい高校一年生”を直撃!可愛くなるために意識していること、美容へのこだわり、ここだけは負けない…<一問一答>

2016.08.22 20:57

“日本一かわいい高校一年生”を決める「高一ミスコン」のファイナル審査が22日、東京・TSUTAYA O-EASTで開催された高校生イベント「LOVE SUNSHINE 2016」にて行われ、東京都出身、埼玉県在住の中町綾(なかまちあや・15)さんがグランプリに輝いた。ステージで感極まって涙を流していた中町さん。しかし受賞後、モデルプレスの取材に応じた際は「まさか自分が選ばれると思っていなかったので、めっちゃ嬉しかったです」と笑顔を見せた。以下、一問一答。

― 受賞の感想は?

中町:ファイナリストに選ばれただけでも嬉しくて…まさか自分が選ばれると思っていなかったので、めっちゃ嬉しかったです。みんな本当に可愛くて、私は絶対に無理と思っていて、でも応援してくれる人は「あやが一番だよ」とか最後まで言ってくれたので、力になったし自信もつきました。グランプリで名前を呼ばれた時は嬉しくて、応援してくれた友だちの顔がすぐに浮かびました。お母さんがすぐに「おめでとう」って連絡をくれました。

― これまで芸能活動をしたことはある?

中町:スカウトをきっかけに、中2の頃から『Popteen』と『Ranzuki』のスナップに出させていただいたことはあります。ミスコンやオーディションへの応募は今回が初めてです。「高一ミスコン」はずっと出たかったので、友だちに相談して出ることを決めました。

― 芸能界に憧れるようになったきっかけは?

中町:ちぃぽぽ(吉木千沙都)ちゃんです。可愛いと思ってイベントにも行くようになって、ステージの上で輝いてるのがカッコ良いと思って、自分でもやってみたいと興味を持ち始めました。

グランプリに輝いた中町綾さん(C)モデルプレス
中町綾さん(C)モデルプレス
― 可愛くなるために意識していることは?

中町:スタイルが細いわけではないので、ファッションとかで頑張って可愛くしたり、メイクも雑誌でモデルさんのメイクを研究したりしています。目標を持てば誰でも可愛くなれると思います。

― メイクやヘアスタイル、ネイルなど美容へのこだわりは?

中町:肌が汚いと可愛くても「生活が乱れてるのかな」って思われてもったいないので、化粧水はちゃんと塗っています。

― 「これだけは他の人に負けない!」と思うことは?

中町:声が大きいところ(笑)。明るい。誰でも差別しないで同じように接すること。

中町綾さん(C)モデルプレス
― 自分の顔で好きなパーツは?

中町:もとから二重なところ。

― 憧れの人物は?

中町:ちぃぽぽちゃん。

― 「似てる!」と言われたことのある芸能人は?

中町:めいめろ(田中芽衣)ちゃん、りこぴん(永井理子)ちゃん、NGT48の中井りかちゃん。

中町綾さん(C)モデルプレス
中町綾さん(C)モデルプレス
― 将来の夢は?

中町:プロデュース業もできるモデルになりたい!

― 夢叶えるために大切だと思うことは?

中町:人への想い。応援してくれる人への思いやり。

― 彼氏はいる?

中町:いないです。

中町綾さん(C)モデルプレス
― 好きな男性のタイプは?

中町:カッコ良くて優しくて身長が高くて、黒い人(笑)。でも好きになった人が好きなタイプ。

― 来年3月開催「女子高生ミスコン」ファイナル審査への意気込みをお願いします。

中町:今回はグランプリを獲ったけど、上には上がいると思うので、自分のスタイルを見つけて、自分磨きのために雑誌を読んで、頑張りたいと思います。

「女子高生ミスコン」シード枠を獲得

グランプリ・中町綾さん、準グランプリ・伊藤夏音さん(C)モデルプレス
グランプリ・中町綾さん、準グランプリ・伊藤夏音さん(C)モデルプレス
なお、グランプリの中町さんと、準グランプリに選ばれた伊藤夏音(いとうなつね・16)さんの2人は「女子高生ミスコン」ファイナリストのシード枠を獲得。全国から選出される地方代表と“日本一かわいい女子高生”の称号をかけ、来年3月29日の「全国ファイナル審査」に臨む。

「女子高生ミスコン」とは

「高一ミスコン2016」ファイナル審査(C)モデルプレス
「女子高生ミスコン」は、過去に“くみっきー”こと舟山久美子や雑誌「S Cawaii!」専属モデルの“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都を輩出した女子高生限定のミスコン。2015年度より初めて全国開催となり、初代“日本一可愛い女子高生”に輝いた“りこぴん”こと永井理子は、テレビや雑誌など様々なメディアで活躍している。(modelpress編集部)

中町綾(なかまち・あや)さん プロフィール

出身地:東京都(※埼玉県在住)/生年月日:2001年1月10日/血液型:B型/身長:160cm

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、グランプリが決定
    “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、グランプリが決定
    モデルプレス
  2. “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、ファイナリスト決定
    “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、ファイナリスト決定
    モデルプレス
  3.  “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、速報結果を発表
    “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、速報結果を発表
    モデルプレス
  4.  “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、候補者一挙公開
    “日本一かわいい高校一年生”を決めるミスコン、候補者一挙公開
    モデルプレス
  5. ちぃぽぽも参戦!“日本一かわいい女子高生”候補者、面接審査がスタート
    ちぃぽぽも参戦!“日本一かわいい女子高生”候補者、面接審査がスタート
    モデルプレス
  6. ちぃぽぽ、可愛くなるコツを伝授「人生が変わった」キッカケも
    ちぃぽぽ、可愛くなるコツを伝授「人生が変わった」キッカケも
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)NAOKO、最終審査直前に体調悪化で焦り「KOHARUがいれば大丈夫」不安が消えた理由語る【インタビュー連載Vol.6】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  2. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)JISOO、憧れの事務所辞め「心の調子が悪くて辛い時期がありました」乗り越えたきっかけは渡米【インタビュー連載Vol.5】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  3. 超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    超特急・小笠原海、グループ結成初期に感じていたターニングポイント メンバー個人活動への本音【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  4. 超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    超特急・小笠原海、最年長から見たEBiDANの今「整えるのが我々の仕事」【舞台「聖剣伝説3」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  5. 超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    超特急・小笠原海、舞台&グループ活動で異なる身体づくり 明るさの裏にある思い語る【「聖剣伝説3」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  6. モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モー娘。牧野真莉愛、“憧れ”道重さゆみの芸能界引退発表後に連絡 印象的な2つの思い出「これからもずっと道重さんを愛していきたい」【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.3】
    モデルプレス
  7. モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モー娘。牧野真莉愛「ラヴィット!」出演初日に励まされた川島明の一言 先輩の相次ぐ卒業で痛感する課題とは【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.2】
    モデルプレス
  8. モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モー娘。“グラビアクイーン”牧野真莉愛、美スタイルの秘訣「一生治らないかもと焦っていた」肌トラブル改善に繋がったケア【「Maria 24 tuoi」インタビューVol.1】
    モデルプレス
  9. 「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    【PR】「No No Girls」発・HANA(ハナ)KOHARU、愛で照らす“太陽”のコミュニケーション力 最終審査の苦労明かす「私はすごくメンバーの心に入り込むタイプ」【インタビュー連載Vol.4】
    株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

あなたにおすすめの記事