ダンス&ボーカルグループ・三代目J Soul Brothersの今市隆二とELLYが3日、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催されたavexが主催する夏の恒例イベント「a-nation island」のバックステージでモデルプレスのインタビューに応じた。
-ステージお疲れ様でした。すごい歓声を浴びていましたが、オープニングセレモニーはいかがでしたか?
今市:「a-nation」のオープニングセレモニーに出させていただいくのは初めてで、すごく光栄な気持ちでした。ここからイベントがスタートするんだという気持ちで歩かせてもらいましたね。本番も気合入れてパフォーマンスしたいなっていう思いが、さらに引き締まりました。
ELLY:初めて参加させていただいたんですけれど、たくさんのファンの方が来ていただいて本当に嬉しかったです。恩返しの意味も込めて、次はステージでのパフォーマンスで、ファンのみなさんを喜ばせられるように今から準備したいと思います。
-ランウェイを歩くのは、2度目だとお聞きしました。普段のライブステージとは違いますか?
今市:全然違いますね。特別な空気だし、スペシャル感があります。でも、楽しかったので、終わった後に「もう一回歩こうか」って裏で話してました(笑)。
ELLY:そうそう、意外と好きなんですよ。
-ELLYさんは、途中でサングラスを外すパフォーマンスもしていましたね。
ELLY:ちょっとしたファンサービス(笑)。
今市:(笑)。あれって計算だったんだ。
-今日は、ブラックのスーツですが、ファッションのポイントはどこですか?
今市:バシッとランウェイ用にスーツでキメて来ました。2人で話し合って、この衣装に決めました。
ELLY:赤のスーツもあったんですけど、今日はかっこよくキメたいなと思って黒にしました。あと、自分はアクセサリーが好きなのでそれも取り入れて、ハットとサングラスをポイントにコーディネートしました。
-とてもクールでかっこいいです。会場にはオシャレをした女の子がたくさん来場していましたが、お2人はどんな女性のファッションが好きですか?
ELLY:セクシーな感じが好きですね。夏なら脚を出すとか、大きいTシャツをダボッと着てるとか。
今市:僕は、雑誌の「MISS」に出ているような、かっちりした大人の女性らしいスタイルが好きです。
ELLY:この間「and GIRL」を見たんですけど、あんな感じも好きです。少し可愛らしさもあるような。その人に似合っていればOKです。
―なるほど。では、好きな女性のタイプはどんな方ですか?
今市:笑顔が素敵で、元気な子がいいです。健康的で優しいオーラが出ていて、会っただけでまわりの人が幸せになるくらいの。あとは、気が遣えて男立ててくれるような部分もある人が理想です。
-パーフェクトな女性ですね。
ELLY:“神”ですね(笑)。
今市:あくまで理想ですから(笑)!実は、僕とELLYって女性のタイプが、間逆なんですよ。
ELLY:そうそう、自分は自由な人がタイプなんです。お互い尊重しあえるような、俺が何をやっても受け止めてくれるような。それでいて、向こうも自由でいてほしい。
-そうなんですね。先日、EXILEのMATSUさんがご結婚されましたが、周りが家庭を持ち始めると結婚に対する意識は変わりますか?
ELLY:男としていつか結婚できたらいいなという気持ちはあります。MATSUさんには、最高の家庭作ってもらいたいなと思ってます。
今市:結婚は今ではないなと思いますけど、僕もいつかはしたいです。
-理想の家庭像はありますか?
ELLY:自由でハッピーな家庭がいいです。子どもは3人くらいで!
今市:3人、一緒!自分が3人兄弟なんで、同じ家族構成がいいんですよね~。ちなみに、男男女が希望。家族5人で、温かい家庭を作りたいですね。
ELLY:俺は、男女男がいい!
今市:違うパターンだ!イエーイ!(ハイタッチ)
-(笑)。話は変わって、EXILE一族のみなさんといえば、とてもストイックなイメージがあるんですが、普段どんなトレーニングをされているんですか?
ELLY:そうですね、普通ライブの1、2ヶ月前からメニューが始まるんですけど、そのときはジムでスピナーをやったり有酸素運動したりしています。自転車があるんですけど、一気に回転数を上げて、ステージでのパフォーマンスに耐えれる心臓と身体を作っていきます。
今市:僕はボーカルなので、とりあえず歌いこみですね。曲によって喉の使い方が違うので、それに合わせてトレーニングをしています。
-イメージ通りストイックなトレーニングですね。
ELLY:でも、オフの日は全然。しっかり休むし、みんなで飲みに行ったり遊んだりしてます。
-オフの日に、メンバーと出掛けることはあるんですか?
今市:ありますよ、映画とか買い物とか。まぁ基本は飲みですけどね。
-飲みに行くことが多いんですね。EXILE一族の飲み会といえば、レモンサワーが定番だとよくお聞きするんですが…
今市:はい、公式ドリンクです(笑)。
-どのくらい飲むんですか?
今市:結構飲みます。みんな、すごいことになってますよ。最近は、レモンサワーだけじゃなくてテキーラも飲んでます。EXILEのUSAさんが“テキーラソムリエ”なんですよ。すごくおしいテキーラを持ってきて頂けるので、ついつい飲んでしまいますね。
-お酒に強いメンバーと弱いメンバーは誰ですか?
今市:基本的にみんな強いっすね。EXILEさんの飲み会で鍛えられてるんで、お酒に対してどんどん耐久性ができてきてます。弱いのは、(山下)健二郎くんかな。
ELLY:うん、弱い。
今市:顔が真っ赤になって、どんどん変形していくんですよ。
ELLY:そうそう、紫っぽくなって。しかも、3杯くらいでそうなっちゃうみたいです(笑)。
-ぜひ見てみたいです(笑)。山下さんといえば、俳優としても活躍されていますが、今後お2人が、グループの活動以外でチャレンジしてみたいことはありますか?
今市:そうですね。やっぱり自分はボーカリストなので、そこを突き詰めたいと思っています。音楽性の幅をもっと広げていたいですし、ピアノにもチャレンジしたいです。とにかくそこをまず極めたいですね。
ELLY:自分もパフォーマーとしてダンスの技術を磨いていきたいです。その上で、またほかのジャンルを開拓できたらいいなと思ってます。音楽を作ってみたり、役者の道だったり…。今後もいろいろなチャレンジを続けていきたですね。
-では最後に、目標や夢に向かって頑張る女の子たちへアドバイスをお願いします。
今市:夢って語ることが恥ずかしいって人もいると思うんです。でも、人生一度きりなので、その恥じらいを捨てて夢に情熱を注いでほしいなと思います。自分はオーディションを通して夢を持つ大切さを感じたし、その中でたくさんの人達に出会うことができました。それってやっぱり、自分から夢に向かって動いた結果だと思うんですよ。もちろん、100%夢が叶うわけじゃないし、壁にぶつかることもあると思うんですけど、とにかく夢に向かって努力し続けることが大事だと思います。
ELLY:家族を大事にしてほしいです。自分が夢を追いかけているときもそうだったんですけど、家族が本当に助けてくれました。育ててくれた親はもちろんですが、三代目も自分にとっては家族です。そうやって、夢を追いかけていくうちに増えていったファミリーを大切にすることを忘れないでほしいですね。
-ありがとうございました。
ブラックのスーツに身を包み、オープニングセレモニーに出演した今市とELLYは、クールにランウェイをウォーキング。集まった観客から黄色い歓声を浴び、その視線を釘付けにした。その後行われたインタビューでは一転、柔らかな表情と気遣いで丁寧に質問に応えてくれた2人。夢を追い続けるその姿勢とEXILE一族としての誇りで今後、どんな飛躍を遂げるのか期待が寄せられている。
同イベント最終日の11日には、三代目J Soul Brothersのメンバーが勢揃いし「VERBAL Presents OTO_MATSURI 2013 × m-flo TOUR “NEVEN” Special Final」ステージに出演。そこで見せるライブパフォーマンスにも注目だ。(モデルプレス)
■三代目J Soul Brothers・プロフィール
EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2 ~夢を持った若者たちへ~と称し、約3万人の応募からオーディションで選ばれた2人のボーカリスト・今市隆二と登坂広臣をはじめ、EXILEのメンバーでもあるNAOTO、NAOKIの2人がリーダーを務める7人組のダンス&ボーカルグループ。
三代目J Soul Brothersは、EXILEの前身でもあるJ Soul Brothersとして活動していたグループ名を継承。その他、選ばれた3人のパフォーマーには、ダンス界の若手ホープとして国内外問わず、数多くの有名アーティストのバックダンサーから振付までをこなすELLY、ダンスインストラクターを努める山下健二郎、無名のホープであり甘いマスクが魅力の岩田剛典が選ばれた。
2010年にシングル「Best Friend's Girl」でデビュー。2011年に発売した4枚目のシングル「FIGHTERS」で初の1位を獲得した。2012年には、7枚目のシングル収録曲「花火」で「日本レコード大賞」の優秀作品賞を受賞。同曲にて、NHK「紅白歌合戦」に初出場を果たした。
・今市隆二プロフィール
1986年9月2日生まれ。京都府出身。2010年に行われた「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2 ~夢を持った若者たちへ~」で合格し、三代目J Soul Brothers のボーカルに抜擢された。
・ELLYプロフィール
1987年9月21日生まれ。青森県出身。2010年4月に劇団EXILE風組のメンバーに加入。同年7月に三代目J Soul Brothersのダンサーに選出される。2011年には風組を脱退した。
■「a-nation island」概要
ファッションショー、フード屋台、ファッションアウトレットなど盛りだくさんの夏祭り!
開催日時:2013年8月3日(土)~8月11日(日)11:00~22:00(予定)※8/3(土)のみ12:00オープン(予定)
会場:東京・国立代々木競技場第一/第二体育館 ほか
当日券:500円 ※当日のみ有効/国立代々木競技場第一体育館、AXでの公演イベントは、本券ではご入場いただけません。/場内の有料コンテンツは別途費用が必要となります。/ファッションショーの優良席、モール先行入場を確約するものではありません。/期間中1回のみの使用となります。
8月11日(日)NYLON JAPAN:秋元梢、麻宮彩希、AMO、YiRAN、IMARU、emma、ケリーアン、吉田沙世、Una、Nana(AFTERSCHOL)
VERBAL Presents OTO_MATSURI 2013 × m-flo TOUR “NEVEN” Special Final:m-flo(☆TAKU/VERBAL)/CREAM/加藤ミリヤ/Matt Cab/MINMI/三代目 J Soul Brothers/YOSHIKA/SOL(from BIGBANG) ほか
■「a‐nation&GirlsAward lsland collection」×「modelpress」特設サイト
http://mdpr.jp/anation
今市:「a-nation」のオープニングセレモニーに出させていただいくのは初めてで、すごく光栄な気持ちでした。ここからイベントがスタートするんだという気持ちで歩かせてもらいましたね。本番も気合入れてパフォーマンスしたいなっていう思いが、さらに引き締まりました。
ELLY:初めて参加させていただいたんですけれど、たくさんのファンの方が来ていただいて本当に嬉しかったです。恩返しの意味も込めて、次はステージでのパフォーマンスで、ファンのみなさんを喜ばせられるように今から準備したいと思います。
-ランウェイを歩くのは、2度目だとお聞きしました。普段のライブステージとは違いますか?
今市:全然違いますね。特別な空気だし、スペシャル感があります。でも、楽しかったので、終わった後に「もう一回歩こうか」って裏で話してました(笑)。
ELLY:そうそう、意外と好きなんですよ。
-ELLYさんは、途中でサングラスを外すパフォーマンスもしていましたね。
ELLY:ちょっとしたファンサービス(笑)。
今市:(笑)。あれって計算だったんだ。
-今日は、ブラックのスーツですが、ファッションのポイントはどこですか?
今市:バシッとランウェイ用にスーツでキメて来ました。2人で話し合って、この衣装に決めました。
ELLY:赤のスーツもあったんですけど、今日はかっこよくキメたいなと思って黒にしました。あと、自分はアクセサリーが好きなのでそれも取り入れて、ハットとサングラスをポイントにコーディネートしました。
-とてもクールでかっこいいです。会場にはオシャレをした女の子がたくさん来場していましたが、お2人はどんな女性のファッションが好きですか?
ELLY:セクシーな感じが好きですね。夏なら脚を出すとか、大きいTシャツをダボッと着てるとか。
今市:僕は、雑誌の「MISS」に出ているような、かっちりした大人の女性らしいスタイルが好きです。
ELLY:この間「and GIRL」を見たんですけど、あんな感じも好きです。少し可愛らしさもあるような。その人に似合っていればOKです。
―なるほど。では、好きな女性のタイプはどんな方ですか?
今市:笑顔が素敵で、元気な子がいいです。健康的で優しいオーラが出ていて、会っただけでまわりの人が幸せになるくらいの。あとは、気が遣えて男立ててくれるような部分もある人が理想です。
-パーフェクトな女性ですね。
ELLY:“神”ですね(笑)。
今市:あくまで理想ですから(笑)!実は、僕とELLYって女性のタイプが、間逆なんですよ。
ELLY:そうそう、自分は自由な人がタイプなんです。お互い尊重しあえるような、俺が何をやっても受け止めてくれるような。それでいて、向こうも自由でいてほしい。
-そうなんですね。先日、EXILEのMATSUさんがご結婚されましたが、周りが家庭を持ち始めると結婚に対する意識は変わりますか?
ELLY:男としていつか結婚できたらいいなという気持ちはあります。MATSUさんには、最高の家庭作ってもらいたいなと思ってます。
今市:結婚は今ではないなと思いますけど、僕もいつかはしたいです。
-理想の家庭像はありますか?
ELLY:自由でハッピーな家庭がいいです。子どもは3人くらいで!
今市:3人、一緒!自分が3人兄弟なんで、同じ家族構成がいいんですよね~。ちなみに、男男女が希望。家族5人で、温かい家庭を作りたいですね。
ELLY:俺は、男女男がいい!
今市:違うパターンだ!イエーイ!(ハイタッチ)
-(笑)。話は変わって、EXILE一族のみなさんといえば、とてもストイックなイメージがあるんですが、普段どんなトレーニングをされているんですか?
ELLY:そうですね、普通ライブの1、2ヶ月前からメニューが始まるんですけど、そのときはジムでスピナーをやったり有酸素運動したりしています。自転車があるんですけど、一気に回転数を上げて、ステージでのパフォーマンスに耐えれる心臓と身体を作っていきます。
今市:僕はボーカルなので、とりあえず歌いこみですね。曲によって喉の使い方が違うので、それに合わせてトレーニングをしています。
-イメージ通りストイックなトレーニングですね。
ELLY:でも、オフの日は全然。しっかり休むし、みんなで飲みに行ったり遊んだりしてます。
-オフの日に、メンバーと出掛けることはあるんですか?
今市:ありますよ、映画とか買い物とか。まぁ基本は飲みですけどね。
-飲みに行くことが多いんですね。EXILE一族の飲み会といえば、レモンサワーが定番だとよくお聞きするんですが…
今市:はい、公式ドリンクです(笑)。
-どのくらい飲むんですか?
今市:結構飲みます。みんな、すごいことになってますよ。最近は、レモンサワーだけじゃなくてテキーラも飲んでます。EXILEのUSAさんが“テキーラソムリエ”なんですよ。すごくおしいテキーラを持ってきて頂けるので、ついつい飲んでしまいますね。
-お酒に強いメンバーと弱いメンバーは誰ですか?
今市:基本的にみんな強いっすね。EXILEさんの飲み会で鍛えられてるんで、お酒に対してどんどん耐久性ができてきてます。弱いのは、(山下)健二郎くんかな。
ELLY:うん、弱い。
今市:顔が真っ赤になって、どんどん変形していくんですよ。
ELLY:そうそう、紫っぽくなって。しかも、3杯くらいでそうなっちゃうみたいです(笑)。
-ぜひ見てみたいです(笑)。山下さんといえば、俳優としても活躍されていますが、今後お2人が、グループの活動以外でチャレンジしてみたいことはありますか?
今市:そうですね。やっぱり自分はボーカリストなので、そこを突き詰めたいと思っています。音楽性の幅をもっと広げていたいですし、ピアノにもチャレンジしたいです。とにかくそこをまず極めたいですね。
ELLY:自分もパフォーマーとしてダンスの技術を磨いていきたいです。その上で、またほかのジャンルを開拓できたらいいなと思ってます。音楽を作ってみたり、役者の道だったり…。今後もいろいろなチャレンジを続けていきたですね。
-では最後に、目標や夢に向かって頑張る女の子たちへアドバイスをお願いします。
今市:夢って語ることが恥ずかしいって人もいると思うんです。でも、人生一度きりなので、その恥じらいを捨てて夢に情熱を注いでほしいなと思います。自分はオーディションを通して夢を持つ大切さを感じたし、その中でたくさんの人達に出会うことができました。それってやっぱり、自分から夢に向かって動いた結果だと思うんですよ。もちろん、100%夢が叶うわけじゃないし、壁にぶつかることもあると思うんですけど、とにかく夢に向かって努力し続けることが大事だと思います。
ELLY:家族を大事にしてほしいです。自分が夢を追いかけているときもそうだったんですけど、家族が本当に助けてくれました。育ててくれた親はもちろんですが、三代目も自分にとっては家族です。そうやって、夢を追いかけていくうちに増えていったファミリーを大切にすることを忘れないでほしいですね。
-ありがとうございました。
ブラックのスーツに身を包み、オープニングセレモニーに出演した今市とELLYは、クールにランウェイをウォーキング。集まった観客から黄色い歓声を浴び、その視線を釘付けにした。その後行われたインタビューでは一転、柔らかな表情と気遣いで丁寧に質問に応えてくれた2人。夢を追い続けるその姿勢とEXILE一族としての誇りで今後、どんな飛躍を遂げるのか期待が寄せられている。
同イベント最終日の11日には、三代目J Soul Brothersのメンバーが勢揃いし「VERBAL Presents OTO_MATSURI 2013 × m-flo TOUR “NEVEN” Special Final」ステージに出演。そこで見せるライブパフォーマンスにも注目だ。(モデルプレス)
■三代目J Soul Brothers・プロフィール
EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2 ~夢を持った若者たちへ~と称し、約3万人の応募からオーディションで選ばれた2人のボーカリスト・今市隆二と登坂広臣をはじめ、EXILEのメンバーでもあるNAOTO、NAOKIの2人がリーダーを務める7人組のダンス&ボーカルグループ。
三代目J Soul Brothersは、EXILEの前身でもあるJ Soul Brothersとして活動していたグループ名を継承。その他、選ばれた3人のパフォーマーには、ダンス界の若手ホープとして国内外問わず、数多くの有名アーティストのバックダンサーから振付までをこなすELLY、ダンスインストラクターを努める山下健二郎、無名のホープであり甘いマスクが魅力の岩田剛典が選ばれた。
2010年にシングル「Best Friend's Girl」でデビュー。2011年に発売した4枚目のシングル「FIGHTERS」で初の1位を獲得した。2012年には、7枚目のシングル収録曲「花火」で「日本レコード大賞」の優秀作品賞を受賞。同曲にて、NHK「紅白歌合戦」に初出場を果たした。
・今市隆二プロフィール
1986年9月2日生まれ。京都府出身。2010年に行われた「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 2 ~夢を持った若者たちへ~」で合格し、三代目J Soul Brothers のボーカルに抜擢された。
・ELLYプロフィール
1987年9月21日生まれ。青森県出身。2010年4月に劇団EXILE風組のメンバーに加入。同年7月に三代目J Soul Brothersのダンサーに選出される。2011年には風組を脱退した。
■「a-nation island」概要
ファッションショー、フード屋台、ファッションアウトレットなど盛りだくさんの夏祭り!
開催日時:2013年8月3日(土)~8月11日(日)11:00~22:00(予定)※8/3(土)のみ12:00オープン(予定)
会場:東京・国立代々木競技場第一/第二体育館 ほか
当日券:500円 ※当日のみ有効/国立代々木競技場第一体育館、AXでの公演イベントは、本券ではご入場いただけません。/場内の有料コンテンツは別途費用が必要となります。/ファッションショーの優良席、モール先行入場を確約するものではありません。/期間中1回のみの使用となります。
8月11日(日)NYLON JAPAN:秋元梢、麻宮彩希、AMO、YiRAN、IMARU、emma、ケリーアン、吉田沙世、Una、Nana(AFTERSCHOL)
VERBAL Presents OTO_MATSURI 2013 × m-flo TOUR “NEVEN” Special Final:m-flo(☆TAKU/VERBAL)/CREAM/加藤ミリヤ/Matt Cab/MINMI/三代目 J Soul Brothers/YOSHIKA/SOL(from BIGBANG) ほか
■「a‐nation&GirlsAward lsland collection」×「modelpress」特設サイト
http://mdpr.jp/anation
【Not Sponsored 記事】

- 今読んだ記事
三代目JSB今市隆二・ELLY、恋愛&結婚観を語る モデルプレスイ…
関連リンク
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
- 「ウチカレ」菅野美穂&浜辺美波がときめいたイケメン・東啓介に熱視線 ... モデルプレス
- 注目の女子大生・わたなべのあ、芸能事務所入り “笑顔宅急便”が目指す... モデルプレス
- 岡田将生&志尊淳&平手友梨奈、絆深めた“長電話”とは…バレンタインサプ... モデルプレス
- 竹内涼真主演「君と世界が終わる日に」警察官役で注目の笠松将ってどん... モデルプレス
- 鈴木亜美、公式YouTube開設“激辛女王”の挑戦、家族出演…開設決意の理由... モデルプレス
- <女子アナの“素”っぴん/井上清華アナ>「誇れるものが何もなかった」... モデルプレス
- 日向坂46齊藤京子、東京ドーム公演延期への本音…ファンとの交流は「今の... モデルプレス
- 日向坂46齊藤京子、水着・ランジェリー撮影で新たな発見「初めて感じた... モデルプレス
- <吉田朱里インタビュー>NMB48卒業後の変化は?「こんなにも心細いもの... モデルプレス
- 大規模アイドルコンテストのグランプリ決定!賞金1000万円を獲得した「P... モデルプレス
- 元テラハ田辺莉咲子「すごく過酷」コロナ禍での制作に苦労「私自身もか... モデルプレス
- 内藤剛志「ドラマで希望を届けたい」『警視庁・樋口警部補』念願の連ド... テレビドガッチ
- ド迫力の三重奏、「R-1」王者も認める「風穴あけるズ」のポテンシャル テレビドガッチ
- NANAMI、転倒し靭帯損傷した衝撃エピソード 「美味しい料理があると…」 しらべぇ
- 髙橋ひかる、ほぼ毎日自炊する隠れた一面明かす 「スーパーで目利きも…」 しらべぇ
- 堀田真由、共演した木村祐一からの無茶振りに「これダメなやつ…」と節句 しらべぇ
- “下乳天使”片岡沙耶に聞くランジェリー選びの大切さ マスクブランドも立... モデルプレス
- ヒット作連発の脚本家・中園ミホに聞く、仕事における「恐怖」とは? しらべぇ
- TikTok120万フォロワーの武本悠佑、アイドル卒業で役者業に専念 『新テ... モデルプレス
- 「青春高校3年C組」日比野芽奈、初主演ドラマで感じた苦悩と成長 演技に... モデルプレス