“日本一のコスプレイヤー”えなこ、心ない言葉に傷ついた過去「当時はすごく辛かった」大切にしていることとは?<モデルプレスインタビュー>
2020.11.30 20:00
views
“日本一のコスプレイヤー”と称されるまで地位を確立したえなこ。最近はテレビやCMなどへの露出も増え、12月16日にはファーストミニアルバム「ドレス・レ・コード」でアーティストデビューを果たすなど、これまでリーチしてこなかった層にも存在が知れ渡ってきた。これまでの活動はどれも順風満帆に見えるが、コスプレイヤーとして知名度を高める過程では、心ない言葉に傷ついた過去も…。葛藤や、コスプレイヤーを続ける理由などを聞いた。
えなこ、学生時代のコスプレ写真をきっかけにバズる
― コスプレをはじめたきっかけを教えてください。えなこ:中学生の頃に深夜アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」に出会って、そこからアニメオタクになりました。その時に、ちょうど中学の友だちがコスプレをやっていて、その子に誘われたのがきっかけです。
― コスプレ初心者の時は、どんなコスプレから始めたのですか?
えなこ:1番最初はまだ中学生だったので、メイクをしたり、ウィッグを被ったりもせず、イベントに出る勇気もなかったので、制服だけ買ってお家で着て楽しんでいました。写真も全然撮っていないです。
― 最初は友だちとの間で楽しんでいたのですね。本格的にコスプレに挑戦したタイミングはいつだったのですか?
えなこ:高校生の時に初めて東京のイベントに行こうとなって、「ワンダーフェスティバル」というフィギアのイベントに初めて参加しました。そこにコスプレ広場があって、当時撮影していただいた写真がネットで掲載されて、話題になったんです!それから頻繁に東京のイベントに行くようになりました。
― すごい!最初は人にカメラで撮ってもらうの緊張しますよね…。
えなこ:最初はすごく緊張していました。元々あがり症だったので、顔も真っ赤になって…(苦笑い)。
えなこ、心ない言葉に傷ついた過去
― そこからどんどんメディアに進出していったえなこさんですが、ご自身のことがメディアに取り上げられるようになって、どう思いましたか?えなこ:当時は芸能活動もしていない、高校生の普通の女の子だったので、ネットに写真が上がることによって、褒められることもあるし、「似てない」「ブス」とか誹謗中傷も当たり前にあって…。本当に趣味で楽しんでいるただの高校生だったのに、「どうしてこんなにひどいことを言うんだろう…」と落ち込むこともありました。
― 辛いですよね…。
えなこ:今は事務所にも入っていますし、人前に出て活動をしていくという覚悟を決めているので、何を言われても「人それぞれの意見だから」と受け止められるようになったのですが、当時はすごく辛かったです。
― 本格的に芸能活動をしていくにあたって、また違った大変さがありそうですね。
えなこ:コスプレを知らない方や詳しくない方がまだまだいらっしゃるので、お仕事先で説明しても「コスプレ!?」と茶化されることもあって、「もっと頑張らなきゃな…」と思ったり、一般の方の意見と、本気でコスプレイヤーとしてコスプレをしている方からの意見との板挟みになることがあったり…。テレビでコスプレについて話すと、私の意見がコスプレイヤーさんの代表として捉えられてしまって、コスプレイヤーさんから「コスプレイヤーはこうじゃない」と言われることもありました。
― コスプレをしてテレビに出ている人は全然いなかったですもんね。
えなこ:そうですね。私はコスプレイヤーの代表という認識は全くなく、個人としての活動としか思っていなかったので、そういう見え方もされるんだなという発見がありました。
えなこ、アーティストデビュー
― 今では多方面で活躍を広げていて、12月16日にはファーストミニアルバム「ドレス・レ・コード」でアーティストデビューを果たしますね!えなこ:個人名義でのCD発売は初めてなので、楽曲の良し悪しを決めるのは私次第でもあるし、責任重大だなと思います。制作人の方がとにかく豪華なのでプレッシャーがすごくあるのですが、それ以上にこれから始まっていくいろいろなことが楽しみな気持ちでいっぱいです!
― ジャケットの写真もすごく可愛いです!こだわりはありますか?
えなこ:リード曲が、女の子と男の子の恋の駆け引きがテーマの曲なので、衣装にも唇をモチーフにしたものをくっつけてあって、女の子らしさがテーマになっています。
― 衣装はえなこさんが決めたんですか?
えなこ:デザインチームと相談して、「もっとこうして欲しい」と伝えたり、生地を選んだりしました。レースのグローブも、急遽作ってもらったんです!
活動の中で大切にしていること
― えなこさんが活動をする中で、大切にしていることを教えてください。えなこ:新しく何かを始めるということは、最初はバカにされたり、努力が全然形にならなかったりすると思います。でも、やっぱり続けていくことはすごく大事だと思うので、自分の信じたものや目標を見失わないで続けていくことが大事です。
私は、自分の中で座右の銘みたいなものを常に考えるようにしていて、仕事においても今回のCDにおいても、「失敗しても私の命まではとられないのでとりあえずやってみよう!」という気持ちで頑張っています。考えすぎてもしょうがないので、少しでも自分が前を向けるような考え方をするように心がけています。
― えなこさんは、ドラマに出演したり、音楽に挑戦したりと活動が幅広いですが、いろいろなことに挑戦する中でもコスプレイヤーは軸として続けていますが、コスプレイヤーを続ける理由は何ですか?
えなこ:普通の女優さんやモデルさんは自分の仕事じゃないかなと思っていますし、コスプレが私の根本なので、それなしじゃ活動は考えられないですね。
― コスプレをやっていて良かったと思う瞬間はありますか?
えなこ:自分が見ていたアニメの声優さんに会えたり、公式コスプレイヤーとしてちゃんとお仕事をいただけたりした時とかがとっても嬉しいです。
えなこの“今みんなに教えたいイチオシ◯◯”<アニメ「食戟のソーマ」>
えなこのおすすめアニメ「食戟のソーマ」最近のおすすめアニメで、私もご飯を食べる時に、見ながら食べています!アニメを見て、「鯖バーグ定食」の再現メニューにも挑戦してみました。アニメを見るのも、再現メニューに挑戦するのも楽しいので、皆さんもぜひやってみてください!
(modelpress編集部)
☆株式会社PPエンタープライズは今年9月より、サブスク型プレミアムファンコミュニティプラットフォーム「ミーグラム(Mi-glamu)」でファンクラブを開設。インタビューのオフショットも掲載中。
【お知らせ】
— えなこ (@enako_cos) 2020年9月1日
所属事務所「PPエンタープライズ」のファンクラブがオープンしました!
皆さん是非スタッフ(会員)になって、私たちを支えてください🥺✨ https://t.co/9WQKrK4aJj
PHOTO:赤英路
えなこプロフィール
誕生日:1月22日コスプレイヤーとして、TV・web・ラジオ・雑誌など幅広く活動。雑誌表紙や人気バラエティ番組、ドラマにもゲスト出演するなど、人気マルチタレントとして活躍し“日本一のコスプレイヤー”と称される。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“日本一のコスプレイヤー”えなこ、お団子ヘア&テディベア柄パーカーショットが「可愛すぎ」と話題モデルプレス -
“日本一のコスプレイヤー”えなこ、太ももチラ見せ部屋着姿に「天使すぎる」「彼女感すごい」と絶賛の声モデルプレス -
“日本一のコスプレイヤー”えなこ、ダンス動画に「キレキレで上手」「可愛すぎてリピート」の声モデルプレス -
“日本一のコスプレイヤー”えなこ、美脚チラ見せブラックコーデに「可愛い」「天使」の声モデルプレス -
引きこもり・アイドル活動の過去…えなこ・似鳥沙也加・篠崎こころらの“夢を叶える秘訣”<モデルプレスインタビュー>モデルプレス -
“日本一のコスプレイヤー”えなこ、水着&コラボコスプレで美ボディ披露モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
【PR】福岡発マルシィの“奇跡的な展開”― 「真髄」が詰まったアルバム「Flavors」を徹底解説【インタビュー】ユニバーサルミュージック合同会社 -
BMSG新星STARGLOW・TAIKI(タイキ)「THE FIRST」で助けられた経験が今に繋がる TRAINEE期間は「RUI・KANONが成長させてくれました」【連載Vol.2】モデルプレス -
柴咲コウ&SUPER EIGHT横山裕、同年代ならではの“支え合い”で乗り越えた初共演シーン 切磋琢磨した同期の存在も【「スキャンダルイブ」インタビュー】モデルプレス -
柴咲コウ&川口春奈、対立する役で互いに刺激 週刊誌に持つイメージ・役作り秘話も【「スキャンダルイブ」インタビュー】モデルプレス -
森崎ウィン&Snow Man向井康二、意を決した監督への直談判・台本を超えた芝居――「迷わず飛び込むことができました」共鳴した2人の絆【(LOVE SONG)インタビュー】モデルプレス -
超特急シューヤ&マサヒロ「Mステ」初出演報告時に感じた“1桁号車”の静かな想い 本番に向けての会話明かす【モデルプレスインタビュー】モデルプレス -
BMSG新星STARGLOW・RUI(ルイ)常に前を向けるのは「ただの厨二病」その言葉の真意には自分と向き合った過去・努力があった【連載Vol.1】モデルプレス -
吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」で大河「青天を衝け」渋沢栄一役の経験生きる「時代の変化を心から楽しめる人物だった」【インタビュー後編】モデルプレス -
吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」英語セリフが「難しくて絶望しております(笑)」“秀才教師”錦織さんの役作り【インタビュー前編】モデルプレス







