今年の“日本一かわいい女子高生”に輝くのは?ファイナリスト8人のプロフィール<女子高生ミスコン2018>
2018.10.22 08:00
views
“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2018」の全国ファイナリスト8人が出揃った。今回は、12月26日に行われるファイナル審査に向けて、週末レッスンに励むファイナリストを一挙紹介する。
目次
はるたむ<北海道・東北グランプリ>
学年:2年生身長:155cm
出身地:岩手県
趣味:寝ること、YouTubeをみること
特技:オムライス作り
【応援してくれる人たちへメッセージ】
みなさんの応援があるから頑張ることができます!いつもありがとうございます。たまにですがSHOWROOMで配信してるので見にきてください。みなさんと交流できる場だと思うので、コメント待ってます!
ゆき<関東グランプリ>
学年:1年生身長:155cm
出身地:埼玉県
趣味:YouTubeを見ること、洋楽を聞くこと
特技:ヘアアレンジ
【応援してくれる人たちへメッセージ】
全然何もできなかった自分をここまで支えて下さって本当に本当にありがとうございます。みなさんのおかげで憧れてあった女子高生ミスコンファイナリストになれました。最後まで応援してよかったと思ってもらえるように、もっともっと頑張るので、これからもよろしくお願いします!
けいえる<関東準グランプリ>
学年:2年生身長:158cm
出身地:埼玉県
趣味:メイク、ダンス
特技:バレエ、ディズニーキャストさんのモノマネ
【応援してくれる人たちへメッセージ】
本当にいつもありがとうございます。
みゆん<中部グランプリ>
学年:3年生身長:161cm
出身地:石川県
趣味:料理
特技:ダンス
【応援してくれる人たちへメッセージ】
ここまで来させて頂いたお礼は結果で返します!!
もね<関西グランプリ>
学年:3年生身長:164cm
出身地:大阪府
趣味:ぬりえ、かわいいものを集めること
特技:歌、お芝居
【応援してくれる人たちへメッセージ】
いつも応援本当にありがとうございます。応援してよかったと思ってもらえるように頑張ります!みんなでグランプリとりましょう!大好きです。
あすみん<中国・四国グランプリ>
学年:3年生身長:167cm
出身地:岡山県
趣味:釣りとか、音楽聴いたりすること
特技:アコギ、ダンス
【応援してくれる人たちへメッセージ】
いつもゆるゆるな感じだけど応援してくれてありがとう!みんながいなかったらここまで来ることは無かったし、本当に感謝しかないです。
あれん<九州・沖縄グランプリ>
学年:3年生身長:169cm
出身地:佐賀県
趣味:インスタで可愛い女の子を探すこと(笑)
特技:歌うこと
【応援してくれる人たちへメッセージ】
何か辛いことがあると、逃げたくなったり泣いたりしちゃうけど、周りの友達と家族の優しさに救われて、恩返しがしたいといつも思っています。もちろん、支えてくれるファンの方からの「そのままの自分で頑張れば大丈夫だよ」って言葉にもすごく救われます。だから頑張れます。ありがとうございます。
おさかべゆい<高一ミスコングランプリ>
学年:1年生身長:153cm
出身地:静岡県
趣味:友達とお出掛け
特技:ピアノ
【応援してくれる人たちへメッセージ】
芸能活動ゼロの未熟な私ですが、いつも温かい目で見守って下さりありがとうございます!!3ヶ月間全力で頑張るので、応援よろしくお願いします!高一ミスコングランプリに続き、女子高生ミスコングランプリという今までにはない2冠を目指して頑張ります!
「女子高生ミスコン2018」全体の流れ
今年で4回目を迎える女子高生ミスコンは、3月にエントリーがスタート。一次・二次審査を通過した出場者を全国6エリア(「北海道・東北」「関東」「関西」「中部」「中国・四国」「九州・沖縄」)にわけ、8月に「投票サイト by モデルプレス」にてSNS審査を実施。各都道府県の代表とSNS代表を選出し、あわせて約60人のセミファイナリストが決まった。その後、SHOWROOMなど各種SNS上でファイナリスト決定戦を行い、各エリアのグランプリと準グランプリを決定。そして各エリアのグランプリ6人に加え、準グランプリから1人、「高一ミスコン2018」のグランプリ1人の計8人のファイナリストを選出した。
グランプリ発表までファイナリストは、週末レッスンなどで自分磨きに励み、12月27日に行われる最終審査へ進む。
「女子高生ミスコン2018」日程
エントリー:3月27日~7月31日
書類審査:~7月31日
面接審査:7月31日~8月5日
SNS審査:8月13日~19日
都道府県代表決定:8月20日
都道府県投票・SHOWROOM審査:9月1日~22日
ファイナリスト決定:9月24日
ファイナル投票:10月13日~12月24日
グランプリ発表イベント:12月26日
※日程は予告なく変更になる場合あり。
※「女子高生ミスコン2018」の問い合わせ
下記「女子高生ミスコン」運営メールアドレスまで。
support@jkmisscon.jp
「女子高生ミスコン」とは
「女子高生ミスコン」は、前身時代に“くみっきー”こと舟山久美子や“ちぃぽぽ”こと吉木千沙都を輩出した、女子高生限定のコンテスト。プリ機やSNS投票など女子高生の生活に即した審査方法が取り入れられ、「女子高校生が選ぶ女子高校生のNo.1」を決めるミスコンとなっている。


「JCミスコン2018」も開催
「女子高生ミスコン」の姉妹コンテストとしてスタートした「JCミスコン2018」は、今年で2回目。「みんなで選ぶ、日本一かわいい女子中学生」をコンセプトに掲げる“JC= 女子中学生”限定のコンテスト。10月に全国6エリアでSNS審査が行われ、12月26日にグランプリが決まる。グランプリには特典として、大手芸能事務所と契約できるほか、「JCミスコン2018」PR大使、モデルプレスでの単独記事を掲載が決定している。
「男子高生ミスターコン2018」も開催
また“日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコン2018」も、全国ファイナリストが出揃っている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“日本一かわいい女子高生”ファイナリスト紹介8/高一ミスコングランプリ:おさかべゆい<女子高生ミスコン2018>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子高生”ファイナリスト紹介7/九州・沖縄グランプリ:あれん<女子高生ミスコン2018>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子高生”ファイナリスト紹介6/中国・四国グランプリ:あすみん<女子高生ミスコン2018>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子高生”ファイナリスト紹介5/関西グランプリ:もね<女子高生ミスコン2018>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子高生”ファイナリスト紹介4/中部グランプリ:みゆん<女子高生ミスコン2018>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子高生”ファイナリスト紹介3/関東準グランプリ:けいえる<女子高生ミスコン2018>モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
大森元貴「あんぱん」歌唱シーンでのミセスとの違い 俳優業への本音「非常に興味深くて」【インタビューVol.3】モデルプレス
-
ミセス大森元貴、3~5kg増量・襟足カット…朝ドラのためビジュアル変化 「あんぱん」に懸ける思いとは【インタビューVol.2】モデルプレス
-
「あんぱん」ミセス大森元貴、北村匠海から「俺泣いちゃうかも」2人の共通する気持ち・現場での会話明かす【インタビューVol.1】モデルプレス
-
ミセス大森元貴「あんぱん」初登場 18歳から何歳まで演じる?制作統括が明かすオファーまでの経緯・現場での裏話モデルプレス
-
「rom&nd」「Popteen」モデル続々抜擢の藤田みあって?「今日好き」で一躍話題 憧れは出口夏希【注目の人物】モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER、躍進の1年に感じた“本音”「紅白に絶対出られるように」多忙の夏に懸ける思いとはモデルプレス
-
2児の母・川栄李奈「今の原動力は子ども」“順調”な20代経て考える仕事&子育て向き合い方【モデルプレスインタビュー後編】モデルプレス
-
川栄李奈、撮影のため4キロ減量 アイドル時代との身体づくりの違い明かす「10代の成長期だったので」【1st写真集「youphoria」インタビュー】モデルプレス
-
「夢の一つが叶った」しなこ初の海外ライブに感無量【TGCジャカルタ2025/インタビュー】モデルプレス