男子高生ミスターコン2018ファイナリスト (C)モデルプレス

今年の“日本一のイケメン高校生”は誰だ!イケメンファイナリスト10人のプロフィール<男子高生ミスターコン2018>

2018.10.14 09:00

“日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコン2018」の全国ファイナリスト10人が出揃った。今回は、12月24日に行われるファイナル審査に向けて、週末レッスンに励むファイナリストを一挙紹介する。

高橋祐理<北海道・東北グランプリ>

高橋祐理 (C)モデルプレス
高橋祐理 (C)モデルプレス
【北海道・東北エリアグランプリ】
名前:高橋祐理(たかはし・ゆうり)
学年:3年生
身長:170cm
出身地:北海道
趣味:音楽鑑賞、イラスト、ファッション
特技:DANCE/歌/RAP/アクロバット/振り覚え

伊藤功弥<北海道・東北 準グランプリ>

伊藤功弥 (C)モデルプレス
伊藤功弥 (C)モデルプレス
【北海道・東北エリア準グランプリ】
名前:伊藤功弥(いとう・こうや)
学年:3年生
身長:176cm
出身地:北海道
趣味:コスパの良い服でオシャレな服を探すこと
特技:ピアノ

新原泰佑<関東グランプリ>

新原泰佑 (C)モデルプレス
新原泰佑 (C)モデルプレス
【関東エリアグランプリ】
名前:新原泰佑(にいはら・たいすけ)プロフィール
学年:3年生
身長:174cm
出身地:埼玉県
趣味:マンガを読むこと
特技:ダンス

加藤勇也<関東 準グランプリ>

加藤勇也 (C)モデルプレス
加藤勇也 (C)モデルプレス
【関東エリア準グランプリ】
名前:加藤勇也(かとう・ゆうや)
学年:3年生
身長:166cm
出身地:群馬県
趣味:TikTok、スポーツ
特技:バク宙

佐藤三平<中部グランプリ>

佐藤三平 (C)モデルプレス
佐藤三平 (C)モデルプレス
【中部エリア グランプリ】
名前:佐藤三平(さとう・さんぺい)
学年:3年生
身長:174cm
出身地:新潟県
趣味:カラオケ、ゲーム
特技:テニス

網代聖人<関西グランプリ>

網代聖人 (C)モデルプレス
網代聖人 (C)モデルプレス
【関西エリア グランプリ】
名前:網代聖人(あじろ・せいと)
学年:2年生
身長:172cm
出身地:兵庫県
趣味:古着屋に行くこと
特技:ブレイクダンス

中原弘貴<関西 準グランプリ>

中原弘貴 (C)モデルプレス
中原弘貴 (C)モデルプレス
【関西エリア準グランプリ】
名前:中原弘貴(なかはら・ひろき)
学年:3年生
身長:180cm
出身地:大阪府
趣味:音楽を聴くこと。写真。
特技:ダンス

豊田賢太<中国・四国グランプリ>

豊田賢太 (C)モデルプレス
豊田賢太 (C)モデルプレス
【中国・四国エリアグランプリ】
名前:豊田賢太(とよた・けんた)
学年:2年生
身長:175cm
出身地:徳島県

永島龍之介<九州・沖縄グランプリ>

永島龍之介 (C)モデルプレス
永島龍之介 (C)モデルプレス
【九州・沖縄エリアグランプリ】
名前:永島龍之介(ながしま・りゅうのすけ)
学年:2年生
身長:171cm
出身地:福岡県
趣味:TikTok
特技:TikTok、お絵描き

小宮璃央<高一ミスターコングランプリ>

小宮璃央 (C)モデルプレス
小宮璃央 (C)モデルプレス
【高一ミスターコングランプリ】
名前:小宮璃央(こみや・りお)
学年:1年生
身長:175cm
出身地:福岡県
趣味:映画鑑賞、料理
特技:ダンス、聞き専になり相談にのること

「男子高生ミスターコン2018」全国6エリアで展開

「男子高生ミスターコン2018」ファイナリスト(提供写真)
「男子高生ミスターコン2018」ファイナリスト(提供写真)
「男子高生ミスターコン」は今年も、出場者を全国6エリア(「北海道・東北」「関東」「関西」「中部」「中国・四国」「九州・沖縄」)にわけて展開。各エリアのグランプリ6人、各エリアの準グランプリから3人、「高一ミスコン2018」のグランプリ1人の計10人が、ファイナリストとして選ばれた。

今後、週末レッスンや合宿などを経て、12月27日に行われるファイナル審査イベントにて、グランプリが決定する。

「男子高生ミスターコン2017」ダンス&ボーカル審査の様子 (C)モデルプレス
「男子高生ミスターコン2017」ダンス&ボーカル審査の様子 (C)モデルプレス
【スケジュール】
エントリー:1月~8月7日
面接審査:2月18日~8月5日
SNS審査:8月16日~22日
都道府県代表決定:8月23日
都道府県投票:9月1日~22日
ファイナリスト決定:9月24日
ファイナル投票:10月13日~12月24日
グランプリ発表イベント:12月27日
※日程は予告なく変更になる場合あり。

「男子高生ミスターコン」とは

「男子高生ミスターコン2017」のファイナリスト(C)モデルプレス
「男子高生ミスターコン2017」のファイナリスト(C)モデルプレス
男子高生ミスターコンは「みんなで選ぶ、日本一かっこいい男子高生」をコンセプトに掲げ、今年で4回目を迎える、全国規模の男子高校生限定のコンテスト。

高校生に広く親しまれているSNSやアプリを使用した投票審査が組み込まれているため、グランプリ決定までの過程を全員参加型で楽しめるのが特徴。昨年の総投票数は35万票を記録している。

2016年グランプリの本田響矢(左)、準グランプリの那須泰斗(右)(C)モデルプレス
2016年グランプリの本田響矢(左)、準グランプリの那須泰斗(右)(C)モデルプレス
2018年は、8月7日にエントリーを締め切り、昨年同様全国を6エリア(北海道・東北/関東/中部/関西/中国・四国/九州・沖縄)に分けて予選を実施。

「投票サイト by モデルプレス」で行われたSNS審査などを経て、勝ち残った10人が全国ファイナリストとして、12月27日に東京で行われる本選で、“日本一のイケメン高校生”の称号をかけて競い合う。

グランプリ受賞者は副賞として、大手芸能事務所に所属できるほか、賞金の贈呈、人気美容室「OCEAN TOKYO」の専属モデルである”OCEANS STAR”に選出されることも決定している。

2017年グランプリの高橋文哉(C)モデルプレス
2017年グランプリの高橋文哉(C)モデルプレス
なお2016年は、俳優やモデルとしてティーンから絶大な支持を集める本田響矢、那須泰斗らを輩出。2017年は、モデルとして活動する高橋文哉がグランプリを獲得、ほかファイナリストには現在「Popteen」メンズモデルとして活躍する鈴村梨公などがいる。

「女子高生ミスコン2018」も開催

また、“日本一かわいい女子高生”を決める「女子高生ミスコン2018」でも、全国ファイナリストが出揃っている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目10/高一ミスターコングランプリ:小宮璃央ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目10/高一ミスターコングランプリ:小宮璃央ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    モデルプレス
  2. “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目9/九州・沖縄エリア:永島龍之介ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目9/九州・沖縄エリア:永島龍之介ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    モデルプレス
  3. “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目8/中国・四国エリア:豊田賢太ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目8/中国・四国エリア:豊田賢太ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    モデルプレス
  4. “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目7/関西エリア:中原弘貴ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目7/関西エリア:中原弘貴ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    モデルプレス
  5. “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目6/関西エリア:網代聖人ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目6/関西エリア:網代聖人ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    モデルプレス
  6. “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目5/中部エリア:佐藤三平ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    “日本一のイケメン高校生”ファイナリストに注目5/中部エリア:佐藤三平ってどんな人<男子高生ミスターコン2018>
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身
    モデルプレス
  2. INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    モデルプレス
  3. 池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    モデルプレス
  4. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    モデルプレス
  5. 板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    ユニオンテック株式会社
  6. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    モデルプレス
  7. 福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    モデルプレス
  8. 福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    モデルプレス
  9. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事