花沢将人を司る“2つのポイント”前編 洋服選びは?買い物スポットは?“ファッション”を聞く<モデルプレスインタビュー>
2017.05.15 22:21
views
InstagramやTwitterがきっかけで一躍注目を浴びた花沢将人。このブレークにより、ますます活動の領域を広げている。花沢といえばインスタジェニックな独自のファッションセンス。11日、都内で行われたファッションブランド「FENDI」ポップアップストアオープンイベントに出席した花沢に自身のファッションについて聞いてみた。モデルプレスでは今の花沢を司る“2つのポイント”を前後編で紹介する。
SNSで話題 花沢将人とは…
花沢将人(はなざわ・まさと)。1989年5月4日生まれ、千葉県出身。2010年から俳優やモデルとして活動をスタート。映画「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」(2016年)のほか、舞台「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~」シリーズ(2013年~2014年)に出演。SNSをきっかけに人気が爆発し、事務所を移籍後はファッションフェスタ「第24回 東京ガールズコレクション 2017SPRING/SUMMER」に出演したほか、雑誌やテレビなどで活躍の場を広げている。
花沢将人にファッションを聞く
―イベントに参加した感想をお願い致します。花沢:パーティーに呼ばれてうれしいです。服はどれも色使いがきれいなので、春夏のファッションに取り入れるにはとてもいいなと思いました。
―FENDIのパーティーでのコーディネートは?
花沢:用意されたものから自分で選んでコーディネートしました。
デニムとジャージでスポーツカジュアルにまとめたんですが、カジュアルすぎたのでハットとブーツでカジュアルさを減らした感じです。
(デニムにロゴが入っていることから)なかなか文字が入ったものを普段着ないので新鮮ですね!
―普段洋服はどんなものを着ますか?
花沢:ハイブランドであれば、サンローランなどが好きです。あとはほとんどが古着ですね。
―花沢流洋服選びのポイントを教えてください。
花沢;サイズ感。絶対試着します。サイズ感は命なので、実際にお店に行くことが多く通販などはほとんどしないのですが、利用するなら一回店頭で着たものを買うことはあります。
―よく利用するお買い物スポットは?
花沢:青山、原宿、渋谷、中目黒。決まってここ!という場所はないですが、路面店やオリジナルショップに行くことが多いです。
―今後会ってみたいファッション関係の人はいますか?
花沢:カール・ラガーフェルドさんとはいつかお会いしてみたいです。親交のある方を拝見しているとほとんど大物ですが…。
―今回ファッションイベントに初登場ということですが、今後参加してみたいイベントはなんですか?
花沢:ファッションイベントは刺激になるのでこれからもどんどん参加したいです。役者業だけではなく色々なカルチャーに触れる機会が増えたらいいなと思います!
―ありがとうございました!
後編ではSNSについて直撃!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
M!LK曽野舜太、過去の決断が導いた今 「イイじゃん」旋風で見据える目標とは【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
M!LK曽野舜太、挑戦重ねたラブコメ撮影秘話 新境地となる初主演作への思い 【「低体温男子になつかれました。」インタビュー】モデルプレス
-
「恋は闇」に「あな番」「真犯人フラグ」キャスト登場?プロデューサーが明かす今後の展開&キーパーソン「かなりハード」【インタビュー後編】モデルプレス
-
「恋は闇」“ホルスの目”の由来とは 1話に隠された重要アイテム・物語を紐解くヒントに迫る「楽しんで推理して頂けたら」【鈴間広枝Pインタビュー前編】モデルプレス
-
「スポ男」総合優勝・山本良幸、番組特化した練習法とは 山田勝己は涙の理由語る【モデルプレス独占インタビュー】モデルプレス
-
「イグナイト」“全員黒スーツ”に込めたメッセージ「チャレンジングな提案だった」間宮祥太朗本人と偶然重なったこととは【スタイリストインタビュー】モデルプレス
-
高橋一生、初共演・井浦新の魅力熱弁「なぜこんなにも惹かれるんだろう」邦画初の全編ヴェネツィアロケ裏話【「岸辺露伴は動かない 懺悔室」インタビュー】モデルプレス
-
【PR】瀬名ちひろ「サツコレ」ソロで凱旋ステージ&初ランウェイ “kawaii EDM”な新曲で魅せる「今までとは違った自分」【インタビュー】株式会社DONUTS
-
【PR】STPR5組目・すにすて、東京ドームデビューの裏側「涙がこぼれた」夢を諦めなかった7人が初舞台を振り返る<メディア初インタビュー>株式会社STPR