モデルプレスのインタビューに応じた坂口健太郎、miwa(C)モデルプレス

miwa&坂口健太郎「本人の前で本人が歌う」豪華カラオケ実現 そこで目撃した“ギャップ”とは?<モデルプレスインタビュー>

2016.09.16 19:00

映画「君と100回目の恋」(2017年2月4日公開)にてW主演を務めるアーティストのmiwaと、俳優兼ファッション誌「MEN’S NON-NO」モデルの坂口健太郎が、ファッションフェスタ「第23回 東京ガールズコレクション2016 AUTUMN/WINTER」(以下TGC)に初出演。バックステージでモデルプレスのインタビューに応じた。

オリジナル映画となる同作は、大学生の葵海(あおい)を事故から救うため、幼なじみの陸(りく)がすべてをかけて何度もタイムリープする物語。彼女の運命を変えるために100回人生を捧げようとした一途な男子を坂口が、彼の1回の未来を守るために自分の運命を決めた切なさと強さを併せ持つ彼女をmiwaが演じる。

秋冬注目のファッションは?

― 初「TGC」はいかがでしたか?

坂口:観客の方の多さにもびっくりしました。熱気がすごかったです!

miwa:私はシークレットでの登場だったんですが、楽しかったです!

― 9月に入り、秋冬ファッションを楽しむ季節が近づいてきましたが、今年はどんなスタイルに挑戦する予定ですか?

坂口:冬はいつもニットを買うんですが、今年は特にニットアウターに注目しています。まだ見つけれてないんですが、買います!

miwa:私はファーサンダルが欲しいです。ヒールが太めのものがいいなと思っていて、早く見に行きたいです。

miwa&坂口健太郎、お互いの印象は?

― 今回、お2人は映画「君と100回目の恋」で初共演ということですが、それぞれの印象を教えてください。

miwa:坂口くんは面白いです(笑)。

坂口:いやいや、僕はいつも静かです…(小声)。

miwa:えっと~…そういうキャラでいくの!?

坂口:最近定まってないんです。行き着く先が見えてない(笑)。

miwa:現場では、いつも面白くて場を和ませてくれていました。ムードメーカーでした。

坂口:和ませるといったら坂口。

miwa:いつもこんな感じです(笑)。

― 坂口さんから見たmiwaさんは?

坂口:役の影響もあって、目が離せない人。追いかけてしまう人です。

miwa:幼なじみの役だったからね。

坂口:クランクインの日はあんまり喋れなかったけど、徐々に。

miwa:岡山ロケのとき1ヶ月間ずっと5人(miwa、坂口、竜星涼、真野恵里菜、泉澤祐希)でいたから、そこで仲良くなったよね。

「本人の前で本人が歌う」豪華カラオケ!miwaが目撃した坂口健太郎の「ギャップ」

(左から)泉澤祐希、竜星涼、miwa、坂口健太郎(C)「君と100回目の恋」製作委員会
(左から)泉澤祐希、竜星涼、miwa、坂口健太郎(C)「君と100回目の恋」製作委員会
― それがきっかけに。岡山での思い出は?

坂口:ご飯も行ったし、カラオケも行ったし。

― 贅沢なカラオケ!

坂口:本当に全部すごいんですよ。しかも、デュエットもさせていただいて…。

miwa:アラジンの「とびら開けて」歌ったね。

坂口:歌えないけど、「歌おう」って入れてみたら、全く歌えなかった(笑)。

miwa:そうそう(笑)。あとは、「夜空。feat. ハジ→」のMusic Videoに坂口くんが出演してくれているので、それも。本人の前で本人が歌うっていう!

坂口:ハジ→さんの代わりに背中合わせになって歌わせていただきました。

― 本当に豪華で楽しそうです!

miwa:あと坂口くんの歌声こそ、世の中の女子みんな聞きたいと思う!

坂口:僕はただ叫んでるだけだから。

― 何を歌われたんですか?

坂口:「ラヴ・イズ・オーヴァー」「オー・シャンゼリゼ」かな。

miwa:喉潰しちゃうんじゃないかってくらい、すごいシャウトするんですよ。あれは、ギャップです。結構ワイルドな部分が、歌には出ていました。

坂口:僕は野獣のような男なので(笑)。

「キュンキュンする女性が続出」「色んなものがギュッと詰まってる」

― では、最後になりますが、ファンの方にメッセージをお願いします。

miwa:映画「君と100回目の恋」には、胸キュンが詰まっています。特に、坂口くん演じる陸の“一途男子”には、キュンキュンする女性が続出すると思います。あとは、坂口くんがギターを弾くシーンも見所なので、そこも楽しみにしていてください。

坂口:ラブストーリーなので、その物語はもちろんですが、miwaがバンドをやっている姿にも注目していただきたいです。やっぱり声が素晴らしいし、カッコいいです。キュンキュンするところもあるし、悲しいところもある。色んなものがギュッと詰まった映画になっています。

― ありがとうございました。

(modelpress編集部)

miwa(みわ)プロフィール

1990年6月15日生まれ。神奈川県出身。音楽好きの父の影響により、ギターを弾き始め、高校時代から音楽活動をスタート。都内を中心に弾き語りライブを行う。2010年3月にシングル「don't cry anymore」でメジャーデビュー。大学生活とともに活動を続けファンを着実に増やしていき、2012年に9枚目のシングル「ヒカリヘ」がドラマ主題歌に採用され爆発的な人気に。その後もヒット曲を続け、女優業や海外イベントへの参加など、幅広く活動を行う。2015年には、女性アーティスト初となる「アコギ」1本の弾き語りライブ日本武道館“2DAYSを大成功に収める。数々のフェスにも参加し、透明感のある歌声と等身大の歌詞で注目を集める。10月5日には、21枚目のシングル「結 -ゆい-」をリリース。

坂口健太郎(さかぐちけんたろう)プロフィール

1991年7月11日生まれ。東京都出身。俳優/MEN’S NON-NOモデル。2010年に、MEN’S NON-NO専属モデルデビュー。また、2014年には、専属モデルとして20年ぶりの単独表紙を飾り、注目を集める。2015年は、『娚の一生』『予告犯』『海街diary』『at Home』『ヒロイン失格』『俺物語』など話題作に出演。2016年はドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(フジテレビ系)、「重版出来!」(TBS系)、連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK)など。映画は、「64-ロクヨン- 前編/後編」(2016年5月7日、6月11日)などがすでに公開されたほか、「オケ老人!」(2016年11月11日)も控えている。また、演出家・熊林弘高氏が手掛ける舞台「かもめ」(10月29日~11月13日)にて、初めて舞台に挑戦する。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. “ガールズの頂点”に輝いた新歌姫・前田悠雅 初オーディションでグランプリ受賞
    【PR】“ガールズの頂点”に輝いた新歌姫・前田悠雅 初オーディションでグランプリ受賞
    株式会社東急モールズデベロップメント
  2. 蜷川実花の世界観にうっとり キレイに可愛く撮れる写真に女子たちが注目!
    【PR】蜷川実花の世界観にうっとり キレイに可愛く撮れる写真に女子たちが注目!
    株式会社エイブル
  3. 坂口健太郎&山本裕典「関係性がBLっぽい」?女性スタッフ待望の“キュンキュン”シーンは「やりづらかった」
    坂口健太郎&山本裕典「関係性がBLっぽい」?女性スタッフ待望の“キュンキュン”シーンは「やりづらかった」
    モデルプレス
  4. 山本美月、海外一人旅へ “ガチ”なスタイルキープ法、夏のプライベート、注目のファッションを明かす
    山本美月、海外一人旅へ “ガチ”なスタイルキープ法、夏のプライベート、注目のファッションを明かす
    モデルプレス
  5. トリンドル玲奈の“恋愛肉食系女子”に反響「裏がある」初挑戦を語る
    トリンドル玲奈の“恋愛肉食系女子”に反響「裏がある」初挑戦を語る
    モデルプレス
  6. 大政絢の“色白美肌”が美しい!夏終わりのケア法を明かす
    大政絢の“色白美肌”が美しい!夏終わりのケア法を明かす
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 福岡発マルシィの“奇跡的な展開”― 「真髄」が詰まったアルバム「Flavors」を徹底解説【インタビュー】
    【PR】福岡発マルシィの“奇跡的な展開”― 「真髄」が詰まったアルバム「Flavors」を徹底解説【インタビュー】
    ユニバーサルミュージック合同会社
  2. BMSG新星STARGLOW・TAIKI(タイキ)「THE FIRST」で助けられた経験が今に繋がる TRAINEE期間は「RUI・KANONが成長させてくれました」【連載Vol.2】
    BMSG新星STARGLOW・TAIKI(タイキ)「THE FIRST」で助けられた経験が今に繋がる TRAINEE期間は「RUI・KANONが成長させてくれました」【連載Vol.2】
    モデルプレス
  3. 柴咲コウ&SUPER EIGHT横山裕、同年代ならではの“支え合い”で乗り越えた初共演シーン 切磋琢磨した同期の存在も【「スキャンダルイブ」インタビュー】
    柴咲コウ&SUPER EIGHT横山裕、同年代ならではの“支え合い”で乗り越えた初共演シーン 切磋琢磨した同期の存在も【「スキャンダルイブ」インタビュー】
    モデルプレス
  4. 柴咲コウ&川口春奈、対立する役で互いに刺激 週刊誌に持つイメージ・役作り秘話も【「スキャンダルイブ」インタビュー】
    柴咲コウ&川口春奈、対立する役で互いに刺激 週刊誌に持つイメージ・役作り秘話も【「スキャンダルイブ」インタビュー】
    モデルプレス
  5. 森崎ウィン&Snow Man向井康二、意を決した監督への直談判・台本を超えた芝居――「迷わず飛び込むことができました」共鳴した2人の絆【(LOVE SONG)インタビュー】
    森崎ウィン&Snow Man向井康二、意を決した監督への直談判・台本を超えた芝居――「迷わず飛び込むことができました」共鳴した2人の絆【(LOVE SONG)インタビュー】
    モデルプレス
  6. 超特急シューヤ&マサヒロ「Mステ」初出演報告時に感じた“1桁号車”の静かな想い 本番に向けての会話明かす【モデルプレスインタビュー】
    超特急シューヤ&マサヒロ「Mステ」初出演報告時に感じた“1桁号車”の静かな想い 本番に向けての会話明かす【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  7. BMSG新星STARGLOW・RUI(ルイ)常に前を向けるのは「ただの厨二病」その言葉の真意には自分と向き合った過去・努力があった【連載Vol.1】
    BMSG新星STARGLOW・RUI(ルイ)常に前を向けるのは「ただの厨二病」その言葉の真意には自分と向き合った過去・努力があった【連載Vol.1】
    モデルプレス
  8. 吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」で大河「青天を衝け」渋沢栄一役の経験生きる「時代の変化を心から楽しめる人物だった」【インタビュー後編】
    吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」で大河「青天を衝け」渋沢栄一役の経験生きる「時代の変化を心から楽しめる人物だった」【インタビュー後編】
    モデルプレス
  9. 吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」英語セリフが「難しくて絶望しております(笑)」“秀才教師”錦織さんの役作り【インタビュー前編】
    吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」英語セリフが「難しくて絶望しております(笑)」“秀才教師”錦織さんの役作り【インタビュー前編】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事