黒木メイサ「恋愛のルールは作らない」 恋と仕事のこだわりを語る【モデルプレス】

黒木メイサ「恋愛のルールは作らない」 恋と仕事のこだわりを語る

2015.06.23 10:00

女優の黒木メイサ(27)がモデルプレスのインタビューに応じた。オムニバスドラマ『恋愛あるある。』(フジテレビ系/24日 後10:00~11:24)の一つで主演を務める彼女。“恋は仕事のエネルギーになる”など、常に“ルール”を作りがちな主人公・道山清美と自身の共通点を語ってもらった。

黒木メイサ「恋愛のルールは作らない」 恋と仕事のこだわりを語る【モデルプレス】
黒木メイサ「恋愛のルールは作らない」 恋と仕事のこだわりを語る【モデルプレス】
モデルプレスのインタビューに応じた黒木メイサ(C)フジテレビ
モデルプレスのインタビューに応じた黒木メイサ(C)フジテレビ

社内恋愛あるあるに「軽く衝撃を受けた」

過去の苦い思い出から“身近な恋は人生を破壊する”ということを信条に生きてきた清美。社内恋愛はしないと心に誓っていたが、玉木謙一(淵上泰史)とあるプロジェクトのスタッフに指名されたところから、2人の距離は一気に縮まる…という台本を読んだ感想を聞いてみると、「社内で恋愛があるとこんなことがあるのかと軽く衝撃を受けました(笑)。エレベーターの中でキスするって『普通に考えたらひきますよ!』と思ったり、資料を渡す時も、普通に資料を渡しているけど、実は下で手を触っているとか。でも恋愛している2人は楽しいんでしょうね」とほほ笑む。

「恋愛のルールは作らない」

途中、清美は“恋は仕事のエネルギーになる”と自分に言い聞かせるシーンがあるが、黒木自身はどうだろうか?

「私は恋愛に関するルール作りをしたことがないです。私がやったことのあるルール作りは『これを食べちゃいけない』とか『○○な体型を目指す』とか。でも女の人は特に恋愛をすると、それこそ着る服が変わったり、いろんなことに対してパワーになるっていうのはすごくわかります。一方でその逆もわかって、恋愛で上手くいかないことがあると、それに引っ張られてほかにも影響が出てしまうのかなって思います」。

女優業に対してのルール

「恋愛のルール作りはしたことがない」―――では女優業に対してのルール作りはしたことがあるのだろうか?

「それほどギチギチにはしていないですが、例えば舞台をやっている時は、楽屋に入ってからの一日の過ごし方を毎日同じにしていたり。最初に歯磨きをして、次にストレッチをして…みたいな。その流れを本番が終わるまで崩さないようにすることはあります」。

スタイルキープ法

黒木メイサ
黒木メイサ
ストイックな一面がかいま見える。“クールでかっこいい”と思わせるビジュアル、スタイルはどのように保っているのか?

「ストイックと思われると嬉しいので、しばらくやっているフリをしていましたが、実はそんなこともない(笑)。『やる時はやる』『やらない時はやらない』の差が激しいです。やる時は目標体重を決めて、そこ(目標)を目指す。達成できたら満足して、また戻る…その繰り返しです(苦笑)」。

体型を絞る方法についてもう少し掘り下げると…。

「食べることが基本的に好きなので、食事の制限というよりは、運動を増やします。汗をかきたい人なので、ジムに行ったり、自転車に乗ったり、ホットヨガをしたり、半身浴したり、汗をたくさんかくようにしています」。

夢を叶える秘訣

黒木メイサ
黒木メイサ
「負けず嫌いな性格」と自負する黒木に、最後に“夢を叶える秘訣”を教えてもらった。

「私も夢を叶えているわけではないので、偉そうなことは言えないですが、後悔しないための時間を過ごすことだと思います。例えばオーディションがあって、落ちたことで後悔するのは、ほかにもやれることがあったと自分で自覚しているから。少しでも『あの時間こうしておけば良かった』『あれをやっておけば良かった』と思わないような時間の過ごし方を心がければ、着実に夢に近づいていけると思います」。

この作品には職場の男性の器の小ささも描かれており、黒木が「私の作品は女性監督に女性スタッフばかり。女性の方が根っからの精神力が強いですよ」とさらっと話す姿はとてもたくましく見えた。(modelpress編集部)

黒木メイサ(くろき・めいさ)プロフィール

1988年5月28日、沖縄県生まれ。2004年、つかこうへい演出の舞台『熱海殺人事件・平壌から来た女刑事』で主演し、女優デビュー。その後も舞台をはじめ、映画やテレビドラマ、CMなどで活躍中。

『恋愛あるある。』/脚本:鈴木おさむ

・黒木メイサ主演「社内恋愛あるある」 共演:淵上泰史
過去の苦い思い出から“身近な恋は人生を破壊する”ということを信条に生きてきた清美(黒木メイサ)。社内恋愛はしないと心に誓っていた清美だったが、玉木謙一(淵上泰史)とあるプロジェクトのスタッフに指名されたところから、2人の距離は一気に縮まる。ついに清美が自らの誓いを解く日が来るのか…。

・佐々木希主演「シングルマザー恋愛あるある」 共演:千葉雄大
夫と離婚して以来、女手ひとつで5歳の息子、敦(海老塚幸穏)を育てる仁江(佐々木希)。生活は常にかつかつ。曲がったことが許せない性格が災いし、パートもすぐにクビになってしまう。やっと歯科助手の仕事に就いた仁江。ある日患者の一人がランチに誘ってきた。建築会社の二代目、黒田(千葉雄大)。黒田の気持ちに仁江は…。

・戸田恵梨香主演「同棲恋愛あるある」 共演:ムロツヨシ
いよいよ念願の同棲生活を始めた真理(戸田恵梨香)と芯太(ムロツヨシ)。朝から晩まで何から何まで楽しくてしかたがない毎日が続く。同棲してよかったと思う2人だったが芯太の仕事が忙しくなったことやささいなことをきっかけに2人の間がぎくしゃくし始めるのだった…。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 黒木メイサ・佐々木希・戸田恵梨香ドラマ、新キャスト発表
    黒木メイサ・佐々木希・戸田恵梨香ドラマ、新キャスト発表
    モデルプレス
  2. 黒木メイサ・佐々木希・戸田恵梨香、三者三様“恋愛あるある”ドラマに挑む
    黒木メイサ・佐々木希・戸田恵梨香、三者三様“恋愛あるある”ドラマに挑む
    モデルプレス
  3. 黒木メイサ、及川光博の“お姫様抱っこ”に胸キュン
    黒木メイサ、及川光博の“お姫様抱っこ”に胸キュン
    モデルプレス
  4. 黒木メイサ、なりすましに注意喚起
    黒木メイサ、なりすましに注意喚起
    モデルプレス
  5. 黒木メイサ、ロスに降臨「お客さんの心を盗みに来ました」
    黒木メイサ、ロスに降臨「お客さんの心を盗みに来ました」
    モデルプレス
  6. 黒木メイサ、小栗旬と「2人だけだと寂しい」
    黒木メイサ、小栗旬と「2人だけだと寂しい」
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 横山裕、人生に悔いなし「明日死んでもいいと思って生きてる」揺るぎない信念とSUPER EIGHTとの絆【「私の夫と結婚して」インタビュー】
    横山裕、人生に悔いなし「明日死んでもいいと思って生きてる」揺るぎない信念とSUPER EIGHTとの絆【「私の夫と結婚して」インタビュー】
    モデルプレス
  2. 「誘拐の日」プロデューサー、多言語操る子役・永尾柚乃に感嘆 Snow Man深澤辰哉の起用理由も明かす「ご本人のお人柄と全く逆」
    「誘拐の日」プロデューサー、多言語操る子役・永尾柚乃に感嘆 Snow Man深澤辰哉の起用理由も明かす「ご本人のお人柄と全く逆」
    モデルプレス
  3. 磯村勇斗、“再共演”稲垣吾郎の新たな一面に驚き「より好きになりました」ヒロイン堀田真由との印象深いシーンも明かす【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】
    磯村勇斗、“再共演”稲垣吾郎の新たな一面に驚き「より好きになりました」ヒロイン堀田真由との印象深いシーンも明かす【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】
    モデルプレス
  4. 磯村勇斗「想像していなかった」俳優人生の転機に強い思い 生徒の心情に共感する理由とは【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】
    磯村勇斗「想像していなかった」俳優人生の転機に強い思い 生徒の心情に共感する理由とは【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】
    モデルプレス
  5. 長濱ねる、日向坂46“ひな誕祭”サプライズ出演秘話 オファー時の不安と同期への思い「久美ちゃんが望んでくれているなら」【2nd写真集インタビュー】
    長濱ねる、日向坂46“ひな誕祭”サプライズ出演秘話 オファー時の不安と同期への思い「久美ちゃんが望んでくれているなら」【2nd写真集インタビュー】
    モデルプレス
  6. 「K-1 GIRLS 2025」櫻木はる、“白石麻衣”きっかけでアイドル活動の過去 今後の展望明かす【「K-1 GIRLS 2025 × ミスモデルプレス オーディション」インタビュー】
    「K-1 GIRLS 2025」櫻木はる、“白石麻衣”きっかけでアイドル活動の過去 今後の展望明かす【「K-1 GIRLS 2025 × ミスモデルプレス オーディション」インタビュー】
    モデルプレス
  7. 長濱ねる“バブみボディ”の秘密 ジム・ピラティス・肌管理…「1st写真集より痩せすぎない」ボディメイク術【2nd写真集インタビュー】
    長濱ねる“バブみボディ”の秘密 ジム・ピラティス・肌管理…「1st写真集より痩せすぎない」ボディメイク術【2nd写真集インタビュー】
    モデルプレス
  8. 【「ちはやふる」齋藤潤インタビュー】「最初はすごく悩んだ」現場での焦りと不安が安心感に変わった理由
    【「ちはやふる」齋藤潤インタビュー】「最初はすごく悩んだ」現場での焦りと不安が安心感に変わった理由
    モデルプレス
  9. エルフ、代々木第二体育館で“史上初の試み” さらなる夢は「東京ドーム」次回開催に意欲も【インタビュー】
    エルフ、代々木第二体育館で“史上初の試み” さらなる夢は「東京ドーム」次回開催に意欲も【インタビュー】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事