

『和食のこころえ 〜日本の心と美学 supported by 文化庁』5月4日(日)日本初放送!
グローバルメディア企業A+E Networksの日本法人、エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社は、世界から注目を集める和食の奥深さに密着したドキュメンタリー『和食のこころえ 〜日本の心と美学 supported by 文化庁』を5月4日(日)よりCSヒストリーチャンネルにて日本初放送!
ユネスコ無形文化遺産にも登録!「和食」の本質を探る
フランス大使館総料理長セバスチャン・マルタンらが日本料理の神髄に触れる、今必見の“食”ドキュメンタリー。イギリス、スウェーデン、タイ、台湾ほか世界50ヵ国以上で放送されている。ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「和食」は、単なる食事にとどまらず、日本人の精神や暮らしと深く結びついた文化そのもの。「自然との調和」「季節を慈しむ心」「素材を最大限に生かす技」――そこには、長い歴史の中で育まれた独自の美学が息づいている。本番組では、和食の本質を探るため、その歴史的背景や地理的な違いに焦点を当て、日本各地に息づく食文化を紐解いていく。
日本食文化史家の原田信男氏、「懐石小室」店主で懐石料理人の小室光博氏やフランス大使館現総料理長セバスチャン・マルタン氏が出演し、連続してミシュランの星に輝く「懐石小室」(東京・神楽坂)や和菓子屋の「森八」(石川県)、「堀河屋野村」(和歌山県)など、日本を代表する数々の名店に密着取材。奈良時代から続く精進料理、茶の湯とともに発展した懐石料理、そして日本独自の発酵技術が生み出した味噌や醤油、漬物、さらには、きりたんぽ鍋やいぶりがっこのような郷土料理が地域ごとの気候や風土とどのように結びついているのか、その奥深い世界を探る。さらには、和食を支える器や包丁、盛り付けの美意識にも注目、日本人が長年培ってきた「食を通じたおもてなし」の精神にも迫る。日本人も知らない、こだわり尽くした奥深い和食の世界に密着した“食”ドキュメンタリーだ。
『和食のこころえ 〜日本の心と美学 supported by 文化庁』放送情報
5月4日(日)16:00~
5月28日(水)8:00~/19:00~
CSヒストリーチャンネルにて日本初放送!
(海外ドラマNAVI)
Photo:『和食のこころえ 〜日本の心と美学 supported by 文化庁』© 2025 A+E Networks Japan G.K. All rights reserved.
関連記事
-
『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所海外ドラマNAVI
-
離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』海外ドラマNAVI
-
ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた海外ドラマNAVI
-
アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!海外ドラマNAVI
-
『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!海外ドラマNAVI
-
本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!海外ドラマNAVI
「海外」カテゴリーの最新記事
-
セレーナ・ゴメス、ベニー・ブランコと初キス後に異変が起きていたVOGUE
-
『SHOGUN 将軍』シーズン2 、2026年1月に撮影開始!シーズン1から10年後が舞台に海外ドラマNAVI
-
【2025年5月】シネフィルWOWOW プラスで配信予定の海外ドラマ・洋画一覧海外ドラマNAVI
-
【2025年5月】Apple TV+で配信予定の海外ドラマ・洋画一覧海外ドラマNAVI
-
ウィリアム皇太子&キャサリン妃、結婚14年の記念日に出会いの地スコットランドで公務VOGUE
-
ビヨンセのワールドツアーがスタート! 7歳の次女ルミが長女ブルー・アイビーとともにサプライズ登場VOGUE
-
グウィネス・パルトロウ、メーガン妃との確執の噂を一蹴VOGUE
-
国内初『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作を特別上映海外ドラマNAVI
-
傑作ミステリー『アガサ・クリスティー ミス・マープル』第1話が無料配信海外ドラマNAVI