全米No.1歌手オリヴィア・ロドリゴ、ライブ会場で緊急避妊薬・コンドーム無料配布 女性のリプロダクティブ・ヘルスのため立ち上がる
2024.03.15 13:18
views
米歌手のオリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)が12日、現在敢行中のワールドツアー「GUTS」ミズーリ州セントルイス公演で、来場者に緊急避妊薬やコンドームを無料で配布した。
オリヴィア・ロドリゴ、ワールドツアーと連動した「Fund 4 Good」を設立
Z世代を率いる女性アーティストとして熱狂的な支持を集めているオリヴィア。2023年にリリースしたアルバム「GUTS」が、米ビルボードチャート1位、グラミー賞に6部門でノミネートされるなど、彼女無くしては今のアメリカ音楽シーンを語れない存在に。今回のツアーに先立って、オリヴィアはツアーと連動した新しい取り組み「Fund 4 Good」を発表した。同プロジェクトは、リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)の自由を求めるすべての女性、人々を支援するための基金。オリヴィアはチケット売り上げの一部を「Fund 4 Good」に寄付するほか、北米公演では各コンサート会場にブースを設けている。
@livieshq never feeling sorry for screaming #traitor 🤍 #OliviaRodrigo #GUTSWorldTourCharlotte #GUTSWorldTour
♬ original sound - livies hq ❤️
オリヴィア・ロドリゴ、セントルイス公演でアフターピルなどを配布
オリヴィアは、セントルイス公演でミズーリ州人工妊娠中絶基金とタッグを組み、来場したファンは性行為後72時間以内に服用すると妊娠を防ぐことができる緊急避妊薬(アフターピル)と、人口妊娠中絶に関する情報にアクセスできるQRコード、コンドームなどを無料でもらうことができたという。Free Plan B is being given out at @OliviaRodrigo's GUTS WORLD TOUR in St. Louis tonight by @MOAbortionFund. pic.twitter.com/haP1XhUkK8
— Rodrigo Times (@RodrigoTimes) 2024年3月13日
日本では条件を満たす場合の人工妊娠中絶が認められているが、緊急避妊薬の購入に関しては医療機関で発行された処方箋が必要となる。なお厚生労働省は2023年11月より、全国145の薬局で処方箋なしでの試験販売を実施し、緊急避妊薬利用を巡る環境整備のための調査を行っている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
ジョン・バーンサル、クリスティーナ・リッチ、イヴァナ・リンチ来日決定!【東京コミコン2025】海外ドラマNAVI
-
TWICE、ヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー2025でパフォーマンス決定VOGUE
-
「マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」から『アダムズ・アップル』場面写真&メイキング写真が解禁海外ドラマNAVI
-
アガサ・クリスティーに捧げる北欧ミステリー『捜査官ヴィルヘルムセン~吹雪に閉ざされたホテル』独占日本初放送海外ドラマNAVI
-
『フィニアスとファーブ』ミープ登場の新エピソードを日本初放送!特別編成が決定海外ドラマNAVI
-
『タルサ・キング』など海外ドラマを席巻する“帝王”テイラー・シェリダンって何者?海外ドラマNAVI
-
原作小説ベスト10冊の映像化!『名探偵ポワロ』10選を「本の日」に一挙放送海外ドラマNAVI
-
『タルサ・キング』シーズン3第1話が無料配信!これまでを振り返る映像も公開海外ドラマNAVI
-
『ハズビン・ホテルへようこそ』シーズン2の日本語本予告、キービジュアル、場面写真が一挙解禁海外ドラマNAVI