レディー・ガガ「ゴールデン・グローブ賞」で涙<受賞作一覧>
2019.01.07 17:49
views
6日(現地時間)、米ロサンゼルスにて「第76回ゴールデン・グローブ賞(Golden Globe Awards)」授賞式が行われ、米歌手で女優のレディー・ガガらが出席した。
レディー・ガガが涙
ガガは本授賞式にて、主演映画『アリー/スター誕生』で主演女優賞(ドラマ部門)、主題歌賞等にノミネート。主題歌賞の発表では、プレゼンターに米歌手のテイラー・スウィフトがサプライズ登場し、同映画の主題歌である「SHALLOW」の名を読み上げた。
その瞬間、ガガは手で顔を覆って涙。隣に座っていた婚約者のクリスチャン・カリーノ氏とキス、同作の監督で主演俳優のブラッドリー・クーパーとハグを交わした。
同曲の制作に参加したマーク・ロンソン、アンソニー・ロッソマンド、アンドリュー・ワイアットと壇上に上がったガガは「音楽に関わる女性として、ミュージシャンやソングライターとして真剣に考えて貰うことはとても難しいことです」とスピーチ。マークらについて「私を引き上げ支えてくれた」と感謝した。
『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞受賞
なお、本授賞式では日本でも大ヒットとなっている『ボヘミアン・ラプソディ』が作品賞(ドラマ部門)を受賞。同作で主役のフレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックが主演男優賞に輝いた。主演女優賞(ドラマ部門)は『天才作家の妻 40年目の真実』のグレン・クローズ。外国語映画賞にノミネートされていた是枝裕和監督の『万引き家族』、アニメ映画賞にノミネートされていた細田守監督の『未来のミライ』は受賞を逃した。
主な受賞一覧
作品賞(ドラマ部門):『ボヘミアン・ラプソディ』
主演女優賞(ドラマ部門):グレン・クローズ『天才作家の妻 40年目の真実』
主演男優賞(ドラマ部門):ラミ・マレック『ボヘミアン・ラプソディ』
作品賞(ミュージカル・コメディ部門):『グリーンブック』
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門):オリヴィア・コールマン『女王陛下のお気に入り』
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門):クリスチャン・ベール『バイス』
アニメ映画賞:『スパイダーマン:スパイダーバース』
外国語映画賞:『ROMA』(メキシコ)
助演女優賞:レジーナ・キング『ビール・ストリートの恋人たち』
助演男優賞:マハーシャラ・アリ『グリーンブック』
監督賞:アルフォンソ・キュアロン『ROMA』
脚本賞:ニック・バレロンガ、ブライアン・クリー、ピーター・ファレリー『グリーンブック』
作曲賞:ジャスティン・ハーウィッツ『ファースト・マン』
主題歌賞:SHALLOW『アリー/スター誕生』
「ゴールデン・グローブ賞」とは
「ゴールデン・グローブ賞」は、”映画”と”テレビ”の2大映像エンタテインメントを対象とする賞。1944年、ハリウッド外国人記者協会が、前年に発表された映画・テレビ番組の中から優れた作品を表彰する場として設立した歴史と伝統のあるアワード。映画・ドラマ界のセレブリティが一堂に会しテーブルを囲むパーティー形式で行われる事から、“パーティー・オブ・ザ・イヤー”とも称されている。世界160カ国以上で放送されており、アカデミー賞の前哨戦としても注目される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
J・K・ローリングがHBOドラマ版『ハリー・ポッター』撮影現場を初訪問海外ドラマNAVI -
英警察ドラマの金字塔『ライン・オブ・デューティ』シーズン7、正式にBBCで更新&放送へ海外ドラマNAVI -
『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』ヴァラン役に田村睦心ら、日本版声優決定!特別アフレコ映像が解禁海外ドラマNAVI -
『バレリーナ:The World of John Wick』Prime Videoにて最速レンタル・購入配信決定!海外ドラマNAVI -
山下智久が初プロデュース!『神の雫/Drops of God』シーズン2日本配信決定海外ドラマNAVI -
『スター・ウォーズ』アダム・ドライバー演じるカイロ・レンの活躍を振り返り海外ドラマNAVI -
『ドクター・フー』10代目ドクターを演じたデヴィッド・テナントの幻の企画が復活か海外ドラマNAVI -
アリアナ・グランデに突撃した迷惑系インフルエンサーに実刑判決VOGUE -
『ゲーム・オブ・スローンズ』前日譚『A Knight of the Seven Kingdoms』より新画像が解禁海外ドラマNAVI
