米代表ミスの差別的発言が波紋「ミス・ユニバース2018」優勝者は?
2018.12.18 16:48
views
ミス・アメリカの差別的発言が波紋を呼んでいた『第67回ミス・ユニバース2018 世界大会』が、17日(現地時間)にタイ・バンコク近郊にて開催。優勝はフィリピン代表のカトリオナ・グレーさんに決定した。
『ミス・ユニバース2018』が決定
同大会には日本代表として、モデル・タレントとして活躍する加藤遊海さんが出場。惜しくも上位20位以内に入れず入賞を逃した。優勝したグレーはオーストラリア系フィリピン人で、モデルとして活動。フィリピン代表の優勝は、今回で4度目となった。準ミスはミス南アフリカ代表のタマリン・グリーンさん。
また今大会には、スペイン代表として初のトランスジェンダー候補であるアンジェラ・ポンセさんが参加し注目を集めた。
ミス・アメリカの差別的発言が問題に
今大会にあたっては、大会前の12日にミス・アメリカのサラ・ローズ・サマーズらの差別的な発言が話題となった。サラさんはミス・コロンビアのヴァレリア・モラルズさん、ミス・オーストラリアのフランセッサ・ハングさんらとInstagramで動画を投稿し、その中でミス・ベトナムのヘン・ニエさんらに言及。サラさんは「ミス・ベトナムはとても可愛い。英語を理解しているふりをしているのだけど、会話の後に質問すると…」と、彼女が愛想笑いをする真似をしてみせ、それを見下すように笑った。
さらにサラさんは動画内で、カンボジア代表のレルン・シナットさんについても「ここに来ていて英語は一言も喋らない。そして誰ひとりとして彼女の言葉を理解できない。想像できる?」「かわいそうなカンボジア」などと見下したような言い方で発言していた。
この動画には「人種差別的」「傲慢だ」「ミス代表の恥」などと世界中から批判が殺到。サラさんのSNSは炎上し、14日「仲間の勇気を称賛しようとした場で言ったことが、敬意に欠けていたと気がついた。謝罪します」とInstagramにて謝る事態となった。
サラさんはミス・ベトナムのヘンさんと抱き合う写真を投稿し「私は他者を傷つけようとすることは絶対にありません。今回の経験について、ミス・カンボジアとミス・ベトナムと直接話す機会ができ、今回の経験を感謝しています。こうした瞬間は、私にとって最も大切です」としていた。ヘンさんは米メディアの取材に、サラさんは「私が英語で苦労していることを知っていて、関心を持ち、愛情を示してくれた」と話したという。
結果的に動画が波紋を呼んだアメリカ、コロンビア、オーストラリア代表の3人は、ベスト5に入ることができなかった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
未来のミス&ミスタージャパン!男女別、各年代グランプリ6人が決定モデルプレス
-
「ミス・ユニバース・ジャパン」ファイナリストたちが行う究極美脚の作り方 “最高の自宅エステ”とは?モデルプレス
-
「2017ミス・ユニバース・ジャパン」ファイナリスト決定 豪華ドレス姿でお披露目モデルプレス
-
「2017ミスター・ジャパン」は圧巻肉体美の27歳 「2017ミス・ユニバース・ジャパン」ファイナリストも決定モデルプレス
-
「ミス・ユニバース日本代表」滋賀の歯学生・中沢沙理、世界基準のトレニーング明かすモデルプレス
-
「2016ミス・ユニバース日本代表」に滋賀の現役大学生 ビキニ姿でヘルシー美ボディ披露モデルプレス
「海外」カテゴリーの最新記事
-
『ジョン・ウィック』チャド・スタエルスキ監督、シリーズ第5弾は「これまでと違う新たな物語」VOGUE
-
シェリル、一人息子の父リアム・ペインの遺産管財人にVOGUE
-
ティモシー・シャラメ&カイリー・ジェンナー、レッドカーペットデビューVOGUE
-
プリヤンカー・チョープラー主演『クワンティコ シーズン2』DlifeにてCS初放送!海外ドラマNAVI
-
『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章』シーズン3、5月30日(金)より本国同時配信海外ドラマNAVI
-
『イコライザー』シリーズ、映画&ドラマが一挙放送!海外ドラマNAVI
-
J・K・ローリング、トランスジェンダーの権利支持を表明したパーパ・エッシードゥを解雇しないと明言VOGUE
-
ブルックリン・ベッカム、両親のデビッド&ヴィクトリア・ベッカムとの不仲説が再燃VOGUE
-
「スタイルズ荘の怪事件」も!『名探偵ポワロ』シーズン2、5月13日(火)よりBS11にて放送海外ドラマNAVI