南柚子(C)モデルプレス

すすきのキャバ嬢・南柚子が不登校&自殺未遂乗り越え掴んだ軌跡<モデルプレスインタビュー1回目>

2025.02.27 18:00

北海道すすきの「Leicester(レスター)」のキャスト・南柚子(みなみ ゆず)。中学時代には不登校を経験し、人生の転換期には自殺未遂もあったと語る彼女。しかし“辛い経験をどう受け止め、自分の原動力に変えるか”。その姿勢こそが彼女をより多くのお客様に支持される存在にした。【インタビュー全3回の1回目】

不登校からバルセロナキャストへ

南柚子(提供写真)
南柚子(提供写真)
― まずは南さんがキャストとしてのキャリアをスタートさせたきっかけを教えていただけますか?

南:中学校の頃は不登校でほとんど学校に行っていませんでした。学校に行っていなかったので、もちろん学歴もないし、できる仕事も限られてくると当時から感じていて。だから、働ける年齢になったらニュークラブで働いて、若い頃にめちゃくちゃ頑張ろうと思っていました。

― 夜のお仕事をしようと思ったきっかけはあったんですか?

南:ドラマや映画でキャバ嬢って結構登場するじゃないですか。それを観ていた頃からキャバ嬢に対して悪い印象は全くなかったんですよね。「綺麗な店内で、綺麗なお姉さんがお酒を飲んでいる」という印象でした。例えば「美咲ナンバーワン!!」(※1)とかも小学生の頃に観ていて。バラエティ番組にキャバ嬢の方が出演していることもあったので!

(※1)元キャバ嬢・美咲が高校教師となり、問題を抱える生徒たちと向き合いながら成長していく物語。

― 中学生の頃から考えていたんですね。

南:家に引きこもっているので、人より将来のこととか考えちゃっていたんだと思います。狭い部屋に引きこもっていると、色んなことを考え始めてしまって止まらなくなるんですよね。小さい頃は画家か、カウンセラーになりたいと思っていたんですけど、学歴がないので仕方ないなって。

18歳からバルセロナグループで働き始めたんですけど、最初はそこまで本気ではなくて、昼職をしながら貯金を稼ごうと思っていたくらいなんです。でも、体験入店をして1週間、お客様からの応援があったことで続けてみようと決めました。
南柚子(提供写真)
南柚子(提供写真)
― 今ではバルセロナグループでご活躍されていますよね!

南:驚きですよね。入店前は、週に数回副業として働く感覚だったし、顔出しもする気がなくて。でも今は暇ならお店行っちゃいます。

― お仕事という感覚でもない?

南:そうかもしれないですね。ゲームしている感覚に近いのかなって。あまりお金に執着がないので、お金を貯めるのが好きってわけでもないんですけど。

自殺未遂の過去を告白

南柚子(C)モデルプレス
南柚子(C)モデルプレス
― これまでの人生で、ターニングポイントになった出来事はありますか?

南:やっぱり最初のターニングポイントは不登校になったことです。中学に行かないと決断した時ですね。それとは別に、人生で3回自殺未遂をしていて…自分の人生に区切りをつけようと思った時もターニングポイントになっています。

振り返ってみるといくつもの転換期があった上での今があると思うし、これからもいっぱいあるんだろうなとも思います。きっと今の仕事を辞める時も大きな決断になると思うし、それは中学校に行かないという決断より大きなものになると感じます。

でも、ターニングポイント自体が大事なのではなく、その出来事に対して自分が「どう受け止めるか」が大事だと感じますね。自殺未遂をしたことではなく、そのことに対して自分がどう思うか。

― どう受け止めたかでターニングポイントになるんですね。

南:よく「辛い経験は人生の糧になる」と言いますが、私はそうは思わないです。「死ななければかすり傷」という考え方もあるけれど、それは結果論に過ぎないし、辛い経験を無理に美談にしなくてもいい。結局は自分の捉え方次第だと思います。
南柚子(提供写真)
南柚子(提供写真)
― 南さんは悩んだ時、自分の中で解決を?

南:もちろん最後は自分の責任ですが、相談することはめっちゃあります。悩みによって相談する人は変わるんですけど、一意見としてアドバイスはもらうようにしていますね。その上でどうするかは自分次第。自分の決断を他人に依存してしまうと辛いと思います。

― 今までのアドバイスで心に残っている言葉はありますか?

南:「答え合わせはいつになるかわからない」という言葉はすごく心に残っています。今が辛いとか、過去がどうだったかで考えがちですが、答えは先にあると思えばその答えに向かって頑張ることができる。自分の中でも腑に落ちた言葉で、希望が持てる言葉になりました。

南柚子「駆け抜けて終わりたい」

南柚子(提供写真)
南柚子(提供写真)
― 今のお仕事でどういった部分にやりがいを感じますか?

南:私に会いに来てくれる方がいたり、私に会って喜んでいる方がいたりするっていうのは、生きていていいんだなと感じさせてくれます。だからお店に行くのも好きなんです。私にとっての居場所というか。ずっと引きこもりで夜に活動していたので、夜働くというのも自分に合っている感じがしますね。

― 逆に悩みはありますか?

南:悩みは尽きないです。他人から見れば、私は良い生活をしているって見えると思うんです。私もそう思っていたし、確かにお金があれば良い生活もできます。ただ、その生活を続けていくことができる方って少ないと思うし、今の生活を続けていけるのかという不安はずっと付き纏います。でもその不安がある分だけ頑張ることもできます。

― 今年のバースデーイベントはいかがでしたか?

南:私にとって誕生日は1年の集大成です。毎年着実に積み上げていき、昨年よりも満足度の高いものになりました。一歩一歩着実に目標に向かって頑張ります。私はやっぱり過程が大事だと思っていて、お客様に「バースデイイベントに来て良かった」と思ってもらいたいし、それは日頃の営業でも変わりません。

― 確かに「楽しかった」という思い出は大切ですよね。

南:そうなんですよ。お客様の思い出を気にしないキャストの方って、意外と多いような気がします。お客様が切れてしまうというのはこの世界だと当たり前なので。

南柚子(提供写真)
南柚子(提供写真)
― お仕事する上で、南さんなりのルールなどはありますか?

南:お客様のことは一生大切にするつもりでお付き合いするようにしています。先ほども言ったようにいつか切れる関係とは考えていません。なので、お客様が突然来なくなったりすると、寝込むぐらいショックを受けます(笑)。

どんな理由であれ切れるのが悲しい。きっと私自身の愛が強いんですよね。私はコツコツ積み上げていくタイプなので、毎日が大切というか。当たり前のことをずっと続けていくことがルールかもしれません。

― もうすぐ10周年を迎え、一つの節目になるかと思いますが、今後の目標などもありますか?

南:私の中で「バルセロナグループ10年で引退」という目標はあります。ただ10年以上やる可能性ももちろんあるので、断言はしていません。やっぱり駆け抜けて終わりたいなって思っています。

南柚子の挫折を乗り越えた方法

南柚子(C)モデルプレス
南柚子(C)モデルプレス
― 南さんはこれまでの人生で辛いと感じる経験も多かったと思います。それを乗り越えた秘訣などはありますか?

南:難しいですね。でも、結局はご飯を食べていくためには仕事をしてお金を稼がないといけない。そんな思いで、今まで乗り越えてきたように感じます。その過去があるから、私なら大丈夫という自信にも繋がっているような気がしますね。

中学校には行っていなかったので、もう逃げるのは嫌だなとは思います。お店にいけなくなることがすごく怖いんです。今でも家から出られなくなったらどうしようと思うことがあります。

― 逃げない道へ。

南:でも私は学校に行かないという選択は正解にすることができました。なので一概に逃げることや諦めることは悪いとは思わないんです。私もいつか逃げる日がくるかもしれないですから。

南柚子の夢を叶える秘訣

― それでは最後に、夢を追いかけている読者へメッセージをお願いします。南さんが考える『夢を叶える秘訣』とは何でしょうか?

南:私は夢をあまり描けてきませんでした。でも明確な夢を持っているなら、夢を叶えた先も続くというのは忘れない方が良いと思います。アイドルになりたい夢が叶っても、次は卒業が待っていて、卒業した後も人生は続いていく。

夢が叶ったとしても、悔しい経験や、辛い経験はいっぱいあると思います。その経験を自分でどう活かしていくかが大切なことだなと感じます。どんな経験1つにしても無駄にしないで、自分の原動力に変えていく。私自身、そんな反骨精神でここまで来ました。

― 経験自体ではなく、それをどう受け止めるか。

南:そうですね。まだ私も26年しか生きていませんし、これからの人生の方が長いので。よく若い子が「もう年だから」と言いますが、若さに執着して生きているのもよくないと思っています。

年齢を理由にしてしまったら自分より若い方には一生引け目を感じると思います。年齢を積み重ねていくことで人の重みが出てくると感じますし、私は今の自分が1番可愛いと思えます。きっと10年後もそう思っているはずです。

― ありがとうございました。
南柚子(C)モデルプレス
南柚子(C)モデルプレス
どんなに辛い過去があっても、それを受け入れ、自分の力に変えてきた南柚子。彼女の魅力は、どこまでも誠実に、ありのままの自分を愛する強さにある。人生のターニングポイントに立つたび、「どう受け止めるか」を大切にしてきた彼女の言葉は、どこか心を軽くし、そっと背中を押してくれるようだ。後編では、彼女のプライベートに迫る。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. すすきのキャバ嬢・南柚子が「あかぬけた方法ベスト3」1年で8kg減・食事にもこだわり「体重に縛られずに見た目で判断」<モデルプレスインタビュー3回目>
    すすきのキャバ嬢・南柚子が「あかぬけた方法ベスト3」1年で8kg減・食事にもこだわり「体重に縛られずに見た目で判断」<モデルプレスインタビュー3回目>
    モデルプレス
  2. すすきのキャバ嬢・南柚子が描く未来「キャスト卒業後も私らしく」<モデルプレスインタビュー2回目>
    すすきのキャバ嬢・南柚子が描く未来「キャスト卒業後も私らしく」<モデルプレスインタビュー2回目>
    モデルプレス
  3. コンプレックスだらけの人生に転機 TikTokで話題“キャバクラ部長”山下遥香が夢を叶えるまで<モデルプレスインタビュー 2回目>
    コンプレックスだらけの人生に転機 TikTokで話題“キャバクラ部長”山下遥香が夢を叶えるまで<モデルプレスインタビュー 2回目>
    モデルプレス
  4. TikTokで話題“キャバクラ部長”が描く業界の未来とは「女性が夢を描ける場所へ」新店舗オープン、海外展開― 経営戦略を担う山下遥香の信念<モデルプレスインタビュー 1回目>
    TikTokで話題“キャバクラ部長”が描く業界の未来とは「女性が夢を描ける場所へ」新店舗オープン、海外展開― 経営戦略を担う山下遥香の信念<モデルプレスインタビュー 1回目>
    モデルプレス
  5. 愛知「ららぽーと安城」4月18日開業 215店舗が出店&遊具充実の全天候型ルーフトップパークも
    愛知「ららぽーと安城」4月18日開業 215店舗が出店&遊具充実の全天候型ルーフトップパークも
    女子旅プレス
  6. エッグスンシングス、春限定“ベリー&チーズ”パンケーキ登場 苺フレーバーのホイップやソース付き
    エッグスンシングス、春限定“ベリー&チーズ”パンケーキ登場 苺フレーバーのホイップやソース付き
    女子旅プレス

「インフルエンサー」カテゴリーの最新記事

  1. “小さな怪獣”みあ、パワーワード連発で番組でも注目集める「無心で危険物を扱っている方が集中できます」
    “小さな怪獣”みあ、パワーワード連発で番組でも注目集める「無心で危険物を扱っている方が集中できます」
    モデルプレス
  2. せいせい、2ヶ月ぶり復活ヘア公開「産休入ってたから長らくお休みしてた」
    せいせい、2ヶ月ぶり復活ヘア公開「産休入ってたから長らくお休みしてた」
    モデルプレス
  3. 「今日好き」伊藤愛依海、ミニスカ制服姿で平成ギャル風に変身「完成度高い」「似合う」の声
    「今日好き」伊藤愛依海、ミニスカ制服姿で平成ギャル風に変身「完成度高い」「似合う」の声
    モデルプレス
  4. コムドットやまと、ヘアカット報告「赤髪短髪かっこいい」「爽やか」の声
    コムドットやまと、ヘアカット報告「赤髪短髪かっこいい」「爽やか」の声
    モデルプレス
  5. 出産発表のせいせい「1週間経たずで-10キロ」美スタイル公開
    出産発表のせいせい「1週間経たずで-10キロ」美スタイル公開
    モデルプレス
  6. なごみ、白ビキニで美ボディ輝く「憧れのスタイル」「絵になる」の声
    なごみ、白ビキニで美ボディ輝く「憧れのスタイル」「絵になる」の声
    モデルプレス
  7. “選手の妻”で話題の毒舌キャバ嬢・ヤマトリノ、夢を叶える秘訣は「自分が人生の主役だと妄想すること」本音で向き合う強さ【モデルプレスインタビュー】
    “選手の妻”で話題の毒舌キャバ嬢・ヤマトリノ、夢を叶える秘訣は「自分が人生の主役だと妄想すること」本音で向き合う強さ【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  8. なごみ、バスローブからほっそり美脚のぞく「スタイル抜群」「かっこいい」の声
    なごみ、バスローブからほっそり美脚のぞく「スタイル抜群」「かっこいい」の声
    モデルプレス
  9. 「今日好き」“けんみあカップル”藤田みあ&中村健太朗、初プールデートへ 水着動画に「ボディージュエリー可愛い」「2人とも尊い」の声
    「今日好き」“けんみあカップル”藤田みあ&中村健太朗、初プールデートへ 水着動画に「ボディージュエリー可愛い」「2人とも尊い」の声
    モデルプレス