【ブラックフライデー】イオンで“即買い”した商品まとめ 今年もお得感がすごかった

2025.11.22 05:00
提供:Sirabee

ついに始まったイオンのブラックフライデー2025。無くなる前にゲットしておきたい食品まとめ。

イオン・ブラックフライデー2025
Photo:二宮新一/Sirabee編集部

イオンでは11月20日から30日まで「イオン 超!ブラックフライデーセール」を開催中。シャープの「65型4K液晶テレビ」や、ティファールの商品をまとめた「セレクトセット」などの目玉企画が並ぶ一方で、食品系のお得商品も充実していました。


この記事では、セール初日の20日に筆者が実際に“ガチ買い”した「見つけたら即買いの食品」を紹介します。店舗によっては売り切れや未販売の場合もあるため、購入前に最寄り店舗のWEBチラシを確認するのがおすすめです。



ウインナーの詰め合わせセット


イオン・ブラックフライデー2025

まずは、日本ハム、伊藤ハム、丸大食品などの詰め合わせハッピーバッグ(1,080円、以下価格はすべて税込)。「シャウエッセン」「グランドアルト」「燻製屋」などの代表的なウインナーに加え、チキンナゲットやハムなどが入ったお得なセットです。


イオン・ブラックフライデー2025


昨年のブラックフライデーと比べると「微妙かも...」と思う部分もありますが、それでもまだ十分お得な内容。早い段階で売り切れる商品なので、もし見つけられたらラッキーです。



果物、野菜も狙い目!



野菜、果物コーナーで購入したのは「りんごサンふじ簡易箱」(1,598円)。


甘味と酸味のバランスがとれた「サンふじ」が9個入ったセットで、1個あたり177円とお買い得。筆者が訪れたイオンでは、みかんやバナナの詰め合わせもあったので、果物好きの人は見つけたら「即買い」です。



イオンの定番詰め合わせセットの1つ、ホクトの「きのこセット」もおすすめ。カットブナシメジ、霜降りひらたけ、ブナピーなど5種類のきのこが入ったお得なセットなので、鍋やパスタを作る人は見つけたら確保しましょう。



毎日飲むものがあったらおすすめ「飲料、デザート」


イオン・ブラックフライデー2025


ブラックフライデーや大型セール時に定番の、飲料の詰め合わせ「お徳用セット」(699円)や、「デザートお買い得セット」(918円)も発見。


イオン・ブラックフライデー2025


デザートお買い得セットには、明治ブルガリアヨーグルト、森永アロエヨーグルト、クリーム&コーヒーゼリーなどが7個入っています。


2023年のブラックフライデーでは、内容は若干違うものの645円と安かったので物価高を感じますが、ヨーグルトやゼリーが好きなら買って損なしの内容です。



ゴディバ監修のチョコタルト


ゴディバ監修チョコレートタルト


イオンのプライベートブランド「Select Sweets(セレクトスイーツ)」とゴディバがコラボした「THEチョコレートタルト」(1,706円)。


ゴディバ監修チョコレートタルト


昨年は6層の豪華なチョコタルトだったのですが、今年は非常にシンプルな見た目でした。一見、「微妙」だと思ったのですが、食べてみるとこのシンプルさがほろ苦スイーツ好きの筆者にはストライク。


生チョコのようなしっとりとした食感とビターな味わいがクセになり、あっという間に全部食べきってしまいました。1,706円は若干高いですが、今年もおいしかったです。



ピカールの人気商品詰め合わせ


イオン・ブラックフライデー2025


イオンの一部店舗にある冷凍食品専門店@FROZEN(アットフローズン)では、ピカールの人気商品TOP3商品の詰め合わせセット(2,116円)を発見。


中身は「クロワッサン」「パン・オ・ショコラ」「ジャガイモのガレット」が入っていました。


イオン・ブラックフライデー2025


冷凍とは思えないクオリティの高さで人気のピカールを試すのにぴったり。買ってみたいけど、何を選んだら良いかわからないという人は、この機会に試してみてください。



その他のおすすめ商品


イオン・ブラックフライデー2025


ブラックフライデーからは外れますが、トップバリュの「シューストリングカット」も購入しました。


昨年のブラックフライデーでセール価格だったので購入したのをきっかけに好きになった商品で、クセのない味わいと価格の安さが最高。2kg入って1,058円だったので即買いしました。


イオン・ブラックフライデー2025


また、惣菜コーナーでは唐揚げ唐王(からおう)も安くなっていました。2022年2月5日放送の『ジョブチューン』(TBS系)で同商品を超一流料理人がジャッジする企画で「合格」したことで話題を呼びました。


その他、数多くの商品がセール価格なっていたり、お得な詰め合わせセットが販売されたりしているので、期間中にイオンに行く人はぜひチェックしてみてください。



■執筆者プロフィール


二宮新一:Sirabee編集部員。年間700本以上のエンタメニュース、グルメ・レシピ、商品レビュー記事を執筆。


芸能人愛用のグッズやインフルエンサーおすすめグルメ、料理研究家のレシピなど、気になる情報をわかりやすく届けるのがモットー。記事を通じて「読んでよかった」と感じてもらえる瞬間を大切にしています。


(取材・文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「りんごのいちばん美味しい食べ方かもしれん…!」混ぜて焼くだけ!ヨーグルトポムポムのレシピ
    「りんごのいちばん美味しい食べ方かもしれん…!」混ぜて焼くだけ!ヨーグルトポムポムのレシピ
    michill (ミチル)
  2. とんでもない新作出てる!今だけの限定商品も♡食べなきゃ後悔するスイーツ5選
    とんでもない新作出てる!今だけの限定商品も♡食べなきゃ後悔するスイーツ5選
    michill (ミチル)
  3. 【保存版】阪神梅田の食品フロアが激変!20超の新ショップまとめ
    【保存版】阪神梅田の食品フロアが激変!20超の新ショップまとめ
    anna
  4. なんてものを売ってるんだ!背徳感がハンパない♡コラボ第2弾のコンビニ新作グルメ6連発
    なんてものを売ってるんだ!背徳感がハンパない♡コラボ第2弾のコンビニ新作グルメ6連発
    michill (ミチル)
  5. SNSで話題の“せいろ蒸し”が簡単でおいしすぎた…!せいろ料理研究家が教えるレシピ3選
    SNSで話題の“せいろ蒸し”が簡単でおいしすぎた…!せいろ料理研究家が教えるレシピ3選
    anna
  6. 冷えが気になる冬の朝に♡ カラダの芯から温まるおすすめスープ
    冷えが気になる冬の朝に♡ カラダの芯から温まるおすすめスープ
    CuCu.media
  7. 大阪市内から1時間で“あったか里山”へ。豊能・能勢で食も温泉も満喫旅
    大阪市内から1時間で“あったか里山”へ。豊能・能勢で食も温泉も満喫旅
    anna
  8. 小籔千豊が絶賛した“濃厚でおいしい豆腐” しかも「賞味期限157日」で最高すぎた
    小籔千豊が絶賛した“濃厚でおいしい豆腐” しかも「賞味期限157日」で最高すぎた
    Sirabee
  9. 【大阪・天王寺】映えるツリーもスイーツも♡ 「てんしば」で超人気クリスマスマーケットを開催
    【大阪・天王寺】映えるツリーもスイーツも♡ 「てんしば」で超人気クリスマスマーケットを開催
    anna

あなたにおすすめの記事